Hatena Blog Tags
ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドー オーバー ミスタラ

ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドー オーバー ミスタラ

(ゲーム)
だんじょんずあんどどらごんずしゃどーおーばーみすたら

1996年にリリースされたカプコンのアーケードゲーム。
ダンジョンズ&ドラゴンズ』を題材にしたベルトスクロールアクションゲームで、『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワー オブ ドゥーム』の続編。
テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の設定をベースに、アクションと戦略性を両立させた名作。
プレイヤーキャラクターは『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワー オブ ドゥーム』で登場したファイター、クレリック、エルフ、ドワーフの4タイプに加え、シーフとマジックユーザーの2タイプが新たに登場し、計6タイプから選択可能。最大4人までの同時プレイに対応。
ソロプレイでも充分に楽しめるが、連携の楽しさと奥深さが味わえる多人数プレイこそが本作の真骨頂であり、発売から10年を経た現在でも人気は高い。
前作とのカップリングで、1999年3月4日にセガサターン移植版『ダンジョンズ&ドラゴンズ コレクション』、2013年8月22日にPlayStation 3版『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』が発売された。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。