グローバル・A・エンタテインメント制作のニンテンドーDS用RPG。 正式名称は「ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者」 2007年10月25日発売/税込価格5,040円
プレイヤーが作成した迷宮(ダンジョン)に、様々なモンスターをおびき寄せて戦うRPG。作成したダンジョンは通信で他のプレイヤーと交換できる。バトルはオーソドックスなターン制のコマンド選択式。
PSP版は「クロニクルオブダンジョンメーカー」を参照。
ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者
こんばんは、流手と申します。 さて、年末から止まっていますダンジョンメーカーですが……ちょっとその年末に遊んでいた分の更新がまだでしたので、一先ずはそちらから報告したいと思います。 今現在2023年のプレイはまだです。年末の報告を終えてからスタートを切りたいと思っておりますの。 www.bookofrute.com しかし、改めてもう一年ですよ。昨年の年始頃に開始していたようですので、個人的には一周年というアニバーサリーとなるわけですね。 ……ぎゅっと濃縮したら一ヶ月くらいに収まりそうですけれども。それは言わないお約束。 とりあえず、今年は現実の攻略ですか。現状では目処も立たずというくらいです…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回も引き続き現実へ挑戦してみたいと思います。なかなか苦しい戦いが続いております。やはり一つ難易度が上がるということはそれなりに難しくなっているということらしい。 とりあえず、100日。100日で良いから乗り切りたい。 ネックは試練カードですね。やはり、この試練がかなりの難易度を上げている気がするぞ。 フリロア 連戦 フリロア さて、今度はフロリアからいきましょう。 結構ね、強いといいますか、何といいますか。勝率は高いんですね。今回もいけるのでしょうか。 一つ目 二つ目 三つ目 確か精鋭戦だったと思うんですよ。別に無理という感じではなかったのにコロッとやられ…
こんばんは、流手と申します。 さて、神話を終えとうとう現実へと参りました。新たな区切りの感じがしますね。そうか、もう現実まできてしまったのか。 しかし、この現実もまた最後ではないわけで。まだロックが解除されていない難易度すらまだあるようです。 いやー、ぎっしりと欠いていますね。読んでみましたが全然わかりません。超人的ってレベルでいうとどれくらいなのでしょうか。バフやデバフが短いのは困りますねー。神殿も参るなぁ。 まま、やってみましょうか。 エリザベート エマ ターニャ エリザベート 早速行きましょう。 魔王はエリザベート。まだ禁止やら継承の方向が定まっていないのですが、そろそろ固めていきたいと…
こんばんは、流手と申します。 魔界ショップの様子を見ていますと、まだまだ解放ができていないようなんですね。1/3くらいでしょうか。うーん、結構遠い。 ということは、逆にまだまだ強化の余地はあるのではないか、まだまだ基礎能力に伸び代があるのではないか、施設が不十分なのではないかと様々なことが思い浮かびます。実際まだまだ見たこともない魔物や施設も多くあるわけです。 ……解放を終えてからが本番ってわけか。 とりあえず、今回は神話3を乗り越え、現実へと歩を進めたいと思います。頑張りまーす。 エマ フロリア 魔界ショップ エマ えー、まずはエマから。 というのも、レベルが低い魔王がちょこちょことおりまし…
こんばんは、流手と申します。 神話も残すところ後一つ。もう現実は目の前まで来ているというわけですね。ここまでは100日程度であれば余裕があるように思えましたが、一つ難易度が上がるということは敵もワンランク強くなるということ。 さて、どうなるのでしょうか。 ちなみに、神話3はこのようなオプションがあるらしい。 ……“超人的”や“さらに強くなる”等、どれくらい難しいのかは予想がつきませんね。とはいえ、数値で書かれていてもそれはそれでわかりにくいかもしれませんが。1,5倍くらいとかならわかりやすいのかな。 それでも、何が変わった? とかは考えずに済むので、記載してもらえるのは非常に有難いですね。 ゲ…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回もダンジョンメーカーです。 禁止はまだ選べずですが、これは一般的にはいらんスキルや魔物を省いて欲しいものを集める手法なのか、もしくは縛りプレイ・スコア用なのか。 ……どっち? まぁ、まだ少し触る気は起こりませんなー。胆力が足りん。 www.bookofrute.com プレイ開始 リザルト 魔界ショップ プレイ開始 今回はターニャを選択しプレイ開始。 魔物も6体ほど引き連れてのプレイ。施設もそうですが、魔物もなかなか新規で増えません。今回のプレイもダメでしたね。解放されていない可能性もあるわけですが、本当に新規魔物が誕生しない。やはり適当にしていては限界…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回は久し振りにダンジョンメーカーです。いつ以来かな。一月にプレイしていたのは覚えているんですけれども。……まさか、それ以来ということは、あるまい。 www.bookofrute.com あー、四月以来みたいですね。流石に一月はあるまいて。よもやよもやですよ。 ということで、早速いきましょう。それはそうと、このヴァイパーですよ。ちょっと格好良くありませんか? なんでしょうね、この安定感。敵を千切っては投げ千切っては投げ、一騎当千の活躍をしてくれそうじゃありせんか? ……まあ、解放されていないわけですけれども。いやー、まさかですよ。 仕方ない。いっちょ、やって…
こんばんは、流手と申します。 さて、久しぶりにダンジョンメーカーをプレイしてみましたので、今回はその報告でもしていきましょう! 遊んでいたのは年始頃ですか、少しだけ間が空いてしまいましたねー。すっかり忘れておりました。 テリワンも武将風雲録も……中途半端になっているものが多いなあ。完結できない癖が付いてしまっているのでしょうか。えへへ。武将風雲録は結構進んでいたのですが記事が追い付かずで停滞しているんですよねー。へへへ。 笑いごっちゃないですが、とりあえず参りましょうか。 ……ともかく、愉しく遊べればいいんじゃないですかね! 例え完結しなくったって! 余談ですが、妻とプレイしていた大逆転裁判は…
こんばんは、流手と申します。 さて、始めていきましょうか。 当面のやることはひとつ。それは……難易度を上げながら一般モードを進めていくこと。 理由としては、単純に得られるポイント、スコアですね。これが多いこと。そして、多少の張りがあって楽しいこと。この辺りでしょうか。 シナリオモードは……とりあえずしばらくいいかな。もう少し色々と落ち着いてからじっくりと試してみます。 それでは、今回もお付き合いいただければ幸いでございます。 ダンジョンメーカー エマ1 フロリア ターニャ エマ2 最近購入したもの ダンジョンメーカー エマ1 今回の魔王は“エマ”。鉞というのかなんというのか、アックスでいいので…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回からやれるところまで難易度を上げながら進めてみたい。というのも、まだ余力を感じるわけですね。少なくとも“ふつう”や“難しい”では終わらなさそう。 とはいえ、200日を越えた先は不明ですが。劇的に強くなることはあるのかしら? 新魔王が開放されていっておりますので、その使用感を確かめつつ進んでいければと思います。 ……ターニャが気になるなあ。 試練1 ターニャ 試練2 覚醒メリエール 以前の記事 試練1 ターニャ ということで、まずは気になるターニャから使ってみたい。 難易度は試練1。禁止については勝手がわかりませんのでなし。魔物継承は……現状そんなに強い魔…
半年ぶりくらいのブログ更新です。 そして1月も半ばを過ぎたところであけましておめでとうございます! 今年はもうちょっと更新増やしていきたい…。 ということで2022年の9月からのいろいろをまとめてみたり。 9月 色々あった月です。 まず月初めには飼ってるセキセイインコ7歳が体調を崩し、嘔吐して餌を食べなくなってしまいました。 近くに鳥を見てくれる病院が無いのもあって、とりあえず保温で様子を見るしかなくて辛かった…。 幸いにも3日ほどで状態も回復してくれて、今は元気に飛び回っています('ω') そんな状態で私の推しのWakanaさんのビルボードライブにも参戦してきました。 ずっとそばにいてあげた…
こんばんは、流手と申します。本年も宜しくお願いします。 さて、今回は簡単に年末年始に跨がった超VS極限定キャラガシャの結果を報告していきましょうか。 本来であればいくつかのアプリの報告にしたいところなのですが、残念なことにこれくらいしかまともにプレイをしていないのですよ。再び超速GPを入れるか、何かガンダム系のものを始めてもいいかなと思うことはあるのですけれども。 もしくは、買い切りで何か欲しい。 また余談ですが、ダンジョンメーカーの現実は今年中に突破したいたなとはぼんやりと考えています。目標というわけではない。 www.bookofrute.com 全然勝てそうにないまま中断になっとります。…
2022年もずっとゲームしてたわね。
svの対戦そんな面白いのか 育成優先しちゃうから中々 潜った方が上手いパーティにもなるのにだ GOCHA剣盾バージョンか 非公開になってる あっちと割れるからかな剣盾シーズンも過ぎたし ダイバーンかダイジェット打ってた ジェットだったかなあsvでもバーン打てなきゃおかしいよなあ?ができない() なんでガチ耐久ばかり害悪とまで呼ばれるのかといったら時間かかるのとしっっかり対策しとかないと読み合いにもならず詰むから だろな てきとうにどくどくや剣舞入れるだけじゃ天然・くろいきり・しぜんかいふく・タイプ無効・ねむるで対策されて超耐久からの半分回復技で無傷突破なのやべえもん 鉢巻テラスタルでドヒドをい…
妻と子に下痢&嘔吐の症状が出ている。 食べ物による感染症か胃腸風邪かは分からないけど、熱は2人とも無い。先週末は自分が出張だったので妻の実家に滞在してもらっていたから、そこで共通で食べた何かにあたったんだろうか。 そして昨日は寝かしつけ中に子どもが盛大に吐いてしまったのでマットレスが終了した。重曹を買ってどうにかしようと思う。 チェンソーマンのアニメおもしれ~ 漫画原作のアニメはあまり見ることが無いんだけど、チェンソーマンはあまりにも原作が面白すぎるのでアニメも見たくなった。 ここ数年で「サイコ~~」と思った漫画といえばチェンソーマン・ハンチョウ・亜人・バイオレンスアクション・ダンジョン飯あた…
ゲームが好きな私なのですが一度もゲーム関係の話をしていなかったので今回はゲーム関連のお話を。 PSやswitchなどはお持ちでない方もいるかと思うので今回は誰もがお持ちのスマートフォンゲームについて。 普段スマートフォンでゲームをされている方は多いと思います。 しかし皆さん無料でダウンロードできるゲームばかりしていませんか? 有料版でも面白いゲームは沢山あるんです。 有料となると手を出すのを迷うと思います。 なので私個人が面白いと思うゲームを少しご紹介します。 また、有料版のメリットは買い切りなので通信が必要ない物も多くどこでもできるんですよ。 ご参考になれば。 (adsbygoogle = …
重要な情報 ディアブロ ケルベロス ヨルムンガンド タイタン ダークペガサス メドゥーサ ステノ クラケン ダンジョンメーカーで知られる GAME COASTER の新作スマートフォンゲーム DUNGEON SQUAD の個人的にプレイしてみた感じの攻略メモです。ちなみに squad は分隊くらいの意味みたいです。 現在、Build 00130 のプレイ情報でしたが Build 00149 あたりにも言及。 クラケンはまだ未プレイ(未開放)。他キャラは全部ノーマルクリア。ヨルムンガンドで難しいクリア。くらいのプレイ感での情報まとめです。 ステノとクラケンは、特にいいネタあったら教えてほしいです…
たまには全然違う話でも。最近遊んだゲームをいくつか。レビューではなく感想です。主題は『ダンジョンスクワッド』。 ダンジョンスクワッドというゲーム ダンジョンスクワッドのジャンルを考える エロに力入れる前にゲームに力を入れてほしい 総評 その他最近遊んだゲーム クロノアーク スーパーバレットブレイク いのちのつかいかた 魔物娘と不思議な冒険2 MISTOVER
PSPのソフトでオススメを教えてクレメンス! バトルでもアクションでも何でもええで~ くにおくん ときメモ4 クライシスコア ぼくなつやれ ダンジョントラベラー ラストランカー 俺妹 クラシックダンジョンX2 フロンティアゲートブーストプラス コマンドRPGのモンハンみたいな感じや >> これ スルメゲーのダークホース パタポン2 太閤立志伝V CRAZY TAXIの1の方 パロディウス ディシディアはおもろかったわ >> やってたな~!!! 1000は超えてたね ダントラは2も2-2もおもろいぞ ガンダムバトルユニバース ブレスオブファイアⅢ カルネージハート パワポタ4 サクラ大戦 煉獄弐…
心の中に住む一つ目の巨人が指を折って数字をかぞえている。1・・・2・・・オデ・・・1・・・オデ・・・ 平日、そして休日にゲームのため確保できる時間。それを計算したら自分はあと何本のタイトルを触ることが出来て、そのうち何本をクリアするのだろう。その中からがっつりやり込めるのはどれくらいあるのだろうか。オデは・・・0と1と2と・・・2億以外の数字が分からない・・・ゥウウワァーーッ! 分からない。ならば行動である! 前置きがオデくなったな。ちょっとでも気になったものを最後までやるかは別として買いまくって触りまくるのもいいんじゃないか?そう思ってね。先週末はゲームを4本も買ってダウンロードしたんだ。僕…
つよフル初めてのソロ撃破。やったー!多分もっと早く達成できてたとは思うんですが、特にピンチに陥ることなくクリアできてしまいました。成長を感じる。 最近は記事書くときになにか1つテーマを決めていたのですが、今回久々に惰性で更新します。