ある種のジョーク的意味あいを持つ賞で、人類の進歩に貢献した者に与えられる賞。2004年春の時点では、男性のみが賞の対象とされている。
人類は適者保存の法則に従って、優秀な種が子孫に伝わりそれが人類の発展に貢献するのだが、 逆に言うと、種を伝えてはいけない人(すなわち○○)は遺伝子を伝える前に死ななければならない。 それを素晴らしい方法で実践した人が貰える賞がこのダーウィン賞である。 これはこれでやはり人類に貢献するからである。
うつ病みには、大きな感情の変化はない方が良いのだが、このところ楽しいと思って笑ったことがないことに気付いた。反対に悲しいとかつらいとか思うこともなかったので、心の状態は平穏だったが、でもこれで良いのかな? 日々の仕事は様々な試行錯誤の繰り返しでうまくいかないことがほとんどだ。狙った性能が出るのはむしろまれで、それこそ年に数えるほどしかない。仕事以外のことでは、家庭を持っているわけではないので子供の成長を喜ぶこともない。趣味のことも、盆休み以後体調がすぐれずに横になっていることが多いし。 笑わないこともそうだが、一言も話さない日もたびたびある。実験室にこもって作業していて、学生が用事で入ってこな…
こんにちは。白野狐です。またまた緊急事態宣言の発動ということで、なかなか先の見えない暮らしが長いこと続いております。皆で力を合わせて乗り切っていけたらいいな、と思います。 「先が見えない」と申し上げましたが、そこで「予言」をひとつ思いつきましたので、忘備のために一文にしておきます。こんな予言です。 「今年はメダルラッシュが発生する」 オリンピックのことではありません。「日本人選手がメダルをいくつとった」なんてことは、なんでもどころかどうでもいいことですから特に興味はありません。ただ、オリンピックには無関係ではなくて、この予言の成就には「オリンピックが中止にならないこと」が条件となります。 さて…
ダーウィン賞!―究極におろかな人たちが人類を進化させる 作者:ウェンディー ノースカット 講談社 Amazon 本書はとてつもなくおろかなことをして死んだ人々を紹介する本である。ちなみにダーウィン賞とは進化論者であるチャールズ・ダーウィンにちなんで名づけられた皮肉の「名誉」であり、愚かな行為により死亡する、もしくは生殖能力を無くすことによって自らの「劣った遺伝子を抹消」し「人類の進化に貢献した」人物に贈られる賞のこと。コーラ1本を盗むために自販機に手を突っ込んで思いっきり引っ張り自販機が倒れて死んだ男。死んだ後にポケットを調べたら28ドルも入っていた。ゴム紐を束ねて作った自作バンジージャンプで…
1 :名無し:22/12/11(日) 00:45:18 ID:S0A4主 あんまりお金かからないやつで教えてクレメンス 2: 名無し:22/12/11(日) 00:45:37 ID:S0A4主 2、3日でできる事な 3: 名無し:22/12/11(日) 00:45:57 ID:hGoY 遺書書いたり身辺整理したり
1 :名無し:22/11/14(月) 21:53:56 ID:eIIK主 https://news.yahoo.co.jp/articles/9445b085558427303733c17642bf2c2eaa261329 4: 名無し:22/11/14(月) 21:54:46 ID:dtzg コナンかな 5: 名無し:22/11/14(月) 21:54:49 ID:sGfg 4歳が施錠するか?というコナンくん思い出すわ
1 :名無し:22/11/11(金) 00:05:15 ID:uXR9主 危険な犬すぎて犬好き界隈から嫌われまくってる模様 2: 名無し:22/11/11(金) 00:06:10 ID:uXR9主 馬に喧嘩売って死んだピットブルさん https://youtu.be/kHStx39UrN0 72: 名無し:22/11/11(金) 00:26:37 ID:9pNa >>2ただの自殺で草飼い主も止めろや
1 :名無し:22/11/04(金) 08:57:37 ID:AzXV主 倫理観大丈夫か? 2: 名無し:22/11/04(金) 08:58:37 ID:AzXV主 ・娘の写真大量提供・自分も顔出し・娘のプライベート全部教えるえ、自分の娘死んだんやんな? 3: 名無し:22/11/04(金) 09:09:47 ID:jgo4 取材いく記者すげーよな娘さん死にましたけどーって行くんやろ
不自然な死因~イギリス法医学者が見てきた死と人生 作者:リチャード・シェパード 大和書房 Amazon 長年イギリスで司法解剖をしてきた著者の半生の自伝 散弾銃での自殺、一酸化炭素中毒、溺死、刺殺、薬物の過剰摂取 いろんな事件に絡んだ死体を分析していく話 普段聞かないような変わった死体がたくさん出てくる面白い話かと思ったらそうではなくかなり真面目な本だった アホな死に方をした人を紹介するダーウィン賞という本と映画がある あれは面白くて好きなのであの感じでアホな死に方をした死体を紹介する本があったら面白そう 一般的に「死」は怖いものだったりタブーという感じがするのでこの風潮を変えたい 死をもっと…
2022年8月5日(金) 【文学フリマに行ってきましたよ】 不足が目立ってしまいました。次は勝つために今は反省会をします。 反省点その1、たべものは入れましょう持ち込んだものを振り返る。ココアシガレット6本いりを1つと、カロリーメイト2本いりを1つ。合計でおよそ250kcalです。ここに飲み物のポカリスエット500mlを1つを足しても、まだエネルギーが足りんかったらしい。特にたんぱく質の不足が大きく、お疲れの回復が追いつきませんでした。すると疲れが後日まで残ってしまいます。これを書いてるのは31日で、当日を含めて3日目になります。メンテが悪かったら当然に疲れちゃうのだ。どうなるか学んだので、次…
今年の春は慌ただしくてすっかり忘れていたのだが、南東北にあるクソデカい山こと磐梯吾妻スカイラインと蔵王エコーラインが冬季閉鎖から解凍され通行可になっていた。 行かなきゃ(使命感) 磐梯吾妻スカイラインへ まずは磐梯吾妻スカイラインへ向かうため山の麓を抜けて南下。 少々前の話につき令和ちゃんが夏・梅雨スイッチを破壊しておらんためまだ涼しくフルメッシュ装備ではやや肌寒いほどの気温だ。もどして(懇願) うーん夏。 夏場のバイクは快適そうに見えるが約100度のエンジンを股下に抱え直射日光に晒されながら走るため問答無用で暑い。冷静に考えて100度近い鉄とアルミの塊が快適なわけ無いだろいい加減にしろ。 ヴ…
自分自身の話じゃないけど、 釣り仲間であり、 尊敬する人生の先輩であるKさんから聞いた話。 Kさんは若い頃、 漁業関係の会社を経営してたんだけど 漁にいかせてたトロール船の船長から、 突然連絡があったんだって。 聞いてみると 「乗組員であるYが死んだ、異常な死に方だ」 との事。 Kさんは何があったかのか聞き、 とにかく仲間が死んで混乱する気持ちはわかるが 船長のお前が慌てるな!落ち着いて冷静に! と、近くの港に行くように指示し 自身もその港に、向かった。 港につくとそこには安らかに眠るYの遺体があり、 船の上の死なので、 警察の事情聴取や死亡解剖などが行われた。 その間、Kさんは船長や船医に、…
キャーーー!!! どうしたんだいあーたん⁉ 家の前で仕事猫がまたやらかしてるのよ! 相変わらず仕事猫の仕事は安全性がないね(笑) こんなことをしてたらいつか事故を起こしちゃうよ‼ 事故はいつも起こしてる気がするけど… そんなんじゃいつか馬鹿な死に方をしちゃうよ‼ そうだねいつか「ダーウィン賞」に仕事猫もノミネートされそうだね(笑) なにそのダーウィン賞って?すごく立派な賞じゃないの⁉ 全然違うよ!むしろその逆だよ‼ それじゃあいったいどんな賞なの? 今日は仕事猫が選ばれそうなダーウィン賞について教えてあげるよ! ダーウィン賞とは 2001年受賞 アメリカ 列車吹き飛ばし猫 2011年受賞 ヘル…
日本が度々受賞することで有名な化石賞は別段なんか客観的な評価とかではない。化石賞は気候変動枠組条約締約国会議(Conference of the Parties、COP)で見せた各国の姿勢に対して送られる。日本で(だけ)は注目の的だけど、ラジー賞とかイグノーベル賞、ダーウィン賞なんかと同じような風刺的なもので権威付けのある評価とは違う。日本人は外国の反応ってやつが好きだから真面目に気にしちゃう。 化石賞(FossiloftheDay)宝石賞(RayoftheDay)とかを発表しているのは気候行動ネットワーク(Climate Action Network、CAN)というNGOかつNPO。気候変動…
僕は先生と子作りがしたい ©2021-2022 UTF. あらすじ ふたりだけの授業が開かれた。 ふたりしかいない世界。 わたしはこの子と子作りをする。 15歳の男子中学生と30手前の女教師。 状況が、世界が、わたしを狂わせる。 ―――――――――――――――――――― 他サイトでも重複掲載。 https://shimonomori.art.blog/2021/06/25/ambitious/ 文字数:約5,000字(目安5~10分) ※読了目安は気にせず、まったりお読みください。 ※本作は横書き基準です。 1行23文字程度で改行しています。 ※この小説はPG-12指定です。 12歳未満の年少…
1: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 09:38:38.86 id:dmAU1mFP0 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/29/l_nkhnsmas001.jpg https://www.atpress.ne.jp/releases/160518/LL_img_160518_1.jpg https://img.hanakomama.jp/2017/05/52_1-690x483.jpg 144: 風吹けば名無し 2022/04/05(火) 10:02:13.42 id:uyO1fKaUr >>1 子育てしたことないやろ 2: …
ツイート 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 私の成人式に兄が来て「俺は養子なんだ」と衝撃的な話を聞いた。兄は京大→国家公務員になってるけどまだ受け入れられない https://getrend.site/1656472/post-0/23/12/49/ 23:53 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 トライアングルストラテジー楽しみすぎるww https://getrend.site/1656468/post-0/21/45/03/ 23:48 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 【悲報】ハンターハンター再開する方法、AIに冨樫を学習させて書かせるしか…