おおたうにのファッション漫画。
Cherry Coke / Cherry Coca-Cola チェリーフレーバーのコカコーラ(無果汁)。 1985年頃発売されたが、日本では定番商品にはならず製造中止。アメリカなどでは継続して販売されていた。
2006年11月、再び日本で発売。
炭酸飲料 :ソフトドリンク
「Coca-Cola ZERO SUGAR THE ARTIST MARSHMELLOS LIMITED EDITION(コカ・コーラ ゼロシュガー ザ・アーティスト・マシュメロズ・リミテッド・エディション)」を、飲んでみました。 商品名長ぇよ! 味はうまかったよ!
皆さんこんにちは。 いつもありがとうございます♪今日はTHE LATTE TOKYOさんでエスプレッソチェリーコークを頼みました。 hirocafe.hateblo.jp 「エスプレッソに炭酸!?」と思われる方もいらっしゃると思いますし、何年か前に大手からペットボトルで出たものはかなり不味かったようでそのイメージがついてるのかも? でも、さっぱりして美味しいんですよ!今回の商品はエスプレッソトニックの派生品だと思います。 (エスプレッソのトニックウォーター割りがエスプレッソトニック。) レモンコーヒーもだけど、コーヒーって意外な組み合わせが合うもんなんです。チェリーコークはどうかな?と思ってい…
今月始まったエスプレッソ×炭酸のメニューの1つを飲みに行ってきました。 エスプレッソチェリーコーク をシングルショットで。エスプレッソトニックは飲んだことある方もいらっしゃると思うけど、なかなか見かけないチェリーコークとの組み合わせにしてみました。 エスプレッソトニック飲んだことある方はご存知だと思いますし、福永さんからも説明があると思いますが、すぐ混ぜると炭酸が吹き出すので少し飲んでから混ぜてくださいね!エスプレッソがビターチョコを思わせる味がするの。 だから、アメリカンチェリーとチョコの組み合わせのパフェのように、エスプレッソとチェリーコークは結構合う! 凄くクセになるし、暑い日は炭酸って…
43件の入札があって25億円で落札てすごすぎます。 最後のなのが残念ですね。 NYのステーキハウスで行おれるみたいですがバフェットさんはステーキをレア、ハッシュブラウンとチェリーコークが定番メニューみたいです。 Icon Sportswire / Getty Images 史上最強の投資家バフェットの教訓―逆風の時でもお金を増やす125の知恵 作者:バフェット,メアリー,クラーク,デビッド 徳間書店 Amazon ウォーレン・バフェット 成功の名語録 世界が尊敬する実業家、103の言葉 (PHPビジネス新書) 作者:桑原晃弥 PHP研究所 Amazon ウォーレン・バフェットはこうして最初の1…
↑トム・クルーズのTが斜めになっとる😅 TOP GUN MAVERICK 主人が有給休暇を取り三連休になったので「トップガン・マーヴェリック」を観に行きました。映画館で観るのはパンデミック以降、初めて。映画のはじまりからパワフルでアメリカの魅力満載🇺🇸 観てるこちらもエンジン全開で大興奮。アメリカ海軍(U.S.Navy)ファンとしては戦闘機をみると血が騒ぎます。(ブルーエンジェルス大好き♡)スピードとエンジン音にゾクゾクしながら鑑賞。トップガンって36年ぶりだったんだ……前作を上回るくらい良かった。もう一度、観たい!!! ↓↓↓ブルーエンジェルスに大興奮! umauma-gohan.haten…
言わずと知れた、あのYOSHIKI氏とコラボレーションしたリアルゴールドが出たという。 YOSHIKIについて リアルゴールドについて リアルゴールド×YOSHIKI 2種類のリアルゴールド――「X」と「Y」 リアルゴールド X リアルゴールド Y XとY 買ってみる デザイン 成分 飲んでみる リアルゴールドX リアルゴールドY まとめ YOSHIKIについて X JAPANのドラマーであるYOSHIKI氏も、もう56歳である。 数々の伝説を残す、まさにレジェンドなアーティスト。ドラマーであるとともに様々な教養にも造詣が深く、多彩な顔も覗かせる。 例えばピアノ。幼少よりクラシックに親しんでい…
手巻き専用のシャグ、ブラックスパイダー・シャグ・チェリーコーラ(BLACK SPIDER CHERRY COLA)をヴェポライザーで吸ってみました。 ブラックスパイダーは癖が強いとして有名なシャグ。 紙巻きたばこでは考えられないフレーバーの銘柄を多くラインナップさせていまして、初めての方は『タバコでチェリーコーラって!?』と疑問しかないでしょう。 実際に吸ってみると、喫味は好き嫌いが分かれる炭酸飲料のチェリーコーク、またはドクターペッパーチェリーのような味です。 かなり癖が強くインパクトも強い、久しぶりにヤバいシャグに出会いました! ブラックスパイダー・シャグ・チェリーコーラ(BLACK SP…
久々に更新したと思えばゲームじゃなくて映画の話かい、という感じなのだけど、今見た映画が「これをやってはダメ」なところが凝縮されたような映画だったので愚痴ってもいいですか。 マイ・プレシャス・リスト(字幕版) ベル・パウリー Amazon 題名「マイプレシャスリスト」。主人公は飛び級でハーバードを卒業した19歳。自分の知性をかなり鼻にかけており、初見から良い印象はしない女性である。 インテリあるあるで対人能力が皆無な彼女に、セラピスト(父の友人)が彼女に「やることリスト」を手渡すことから話が始まる。リストに書いてあることをひとつづつこなすと幸せになれるとか。それを聞いた彼女はリストを嫌々こなして…
謎の飲料を会社のおばちゃんお姉さまよりもらいました。 なんでも街中で試供品として配ってたもので、「なんかこういうの好きそうだから」という理由でわざわざ持ってきてくれたとのこと。 ありがたや。 モンスター マンゴーロコ www.asahiinryo.co.jp 他のサイトとか見ると数年前からアメリカで発売されて大人気の商品がついに日本上陸とか書いてある。 アメリカで大人気って言ったって、チェリーコークとかタブクリアとか飲む奴らだし大丈夫かとか思わなくはないですが。 缶が水色でなんかすげーケバい。アメリカ人水色のくいもん好きだよなーとか若干思ったり。 缶には南米的なカラフルな骸骨がたくさん描かれて…
以前も紹介したことのある、新京成線五香駅近くのJ&N AMERICAN DINERに再訪しました。 www.take--chan.tokyo J&N AMERICAN DINER 店内 メニュー チェリーコーク ウエスコンシンバーガー ポテトは安定のおいしさ チーズがあふれる
今週のお題は「復活してほしいもの」だそうです。 いやー、この2年間、何が一番しんどいかって、スタジアムに行ってカープを大声で応援できないってのがツライっすね。全員でチャンステーマを歌って、大きな声で選手の名を呼んで、外野ならスクワットして、7回には真っ赤なジェット風船を一斉に空に打ち上げて、嬉しい時には立ち上がって宮島さん歌って同志とハイタッチして、ビールの売り子さんを呼び止めてごっくごっく飲んで、ぷっはー!って、あれができないのがね、悲しいよね、ストレスが発散できなくってしんどいわね。 感染症が落ち着いても、どうでしょうね、ジェット風船とかは復活するんですかね。もともと衛生面やごみ問題的に問…
アシードブリュー「ガラナソーダ」GIARANA SODA ドン・キホーテ限定で売られているガラナ炭酸を実際に飲んだ感想と評価についてレビュー
何となくは気になっていた三ツ矢のクラフトコーラを買ってみた。 美味しかったけれども、ルートビアのほうがいいなー。ドクターペッパーでもいいけど。1番好きなのはチェリーコーク。カルディにいくと探します。 チェリーコーク飲みながらカールのうす味を食べる贅沢が懐かしい・・・
いきなりこんな物が発売されてたのね TV等媒体では商標の問題で「ガチャガチャ」と言ってはいけないとか何とか p-bandai.jp プレミアムバンダイ × ナイキ ダンク ハイ ミニチュア コレクション ガシャポンオンライン 販売価格 800円(税込) 送料 1注文(配送)につき、全国一律660円(税込) 予約受付開始 2021年9月5日 お届け日 2021年10月発送予定 ↓ お届け日 2021年10月26日発送 (24日時点で既に発送完了の通知が来たとの報告アリ) って事は例のコミュニティサイトに 「届きました!」 「実物はすごくいいです」 という頭を一切使ってないコメントとベタな写真が並…
岐阜も朝晩は涼しくなってくる。早朝、散歩に出かけるときに丁度日の出の時間になり朝日が美い瞬間がある。周囲も殺風景なビルが増えている。市中心に人口を集めると言っても建築中のマンション数は明らかに過剰な気がする。 在宅勤務で10時間ほどPCの前にしていると目の疲れに劣化を感じる。先日、スーパーでこの季節らしい岐阜の和菓子「栗きんとん」を今年の初物として買う。奥さんと一服して和菓子をいただく直前に「おかしい、違うぞこれは!」とのたまう。確かに口にすると栗きんとんにしては妙に粘ちっこく、よーく見ると包装にはくずした書体で「芋きんとん」と書いてあるらしくあらぬ嫌疑をかけられこっちも立腹する。確かに栗きん…