昼前に釜山に到着し、夕食までの時間は街をぶらぶらしたりして時間を潰した。 夕方の釜山港にて。 釜山駅にて KTXのイメージキャラ。韓国はこういったキャラを作るのが日本以上に好きで、ニンニク産地ではニンニク君(?)が微笑むマスコットがあったり、青磁が有名な地域ではハクション大魔王の壷を水色にしたようなマスコットを見掛けたことがある。 販売している風ではないのに、何故か日本の鉄道模型が未開封で飾られていた。 駅前広場に無意味なオブジェを置くセンスは日本同様。 釜山市内 銀色のタクシーは新型の現代ソナタ。昔はダサダサだった韓国車も随分カッコ良くなったものだ。 韓国っぽい顔つきのオブジェ。 昼飯はミョ…