コンフォートゾーンって聞いたことありますか? コンフォートゾーンって簡単にいうと・・・ 不安にならない行動範囲ってことです。 普段のルーティーンの生活・・・ ご飯をを食べる、通勤する、テレビを見る、お風呂に入る というような、いつもやっていること・・・ それを頭に思い浮かべてみてください。 不安になったり心配したりってことは・・・きっとないでしょう? 慣れ親しんでいる毎日の行動・・・ってあまり不安がない・・・ それを「コンフォートゾーン」って言います。 ここのところのブログでも書いていましたが・・・・ 「障害」児の時から・・・この行動パターンしかとらない人が・・・ 増えてきてるーーーって思うん…