日々の生活している中で、色んな思考を私は巡らせています。 今年はその思考の癖を治すようにしていきたいと思い、ここ一カ月ずっと自分の思考と向き合っていました。 そこからわかったことがありましたので記録としてまとめました。 自分軸のブレとない物探し マルバツ感覚 思考の負のスパイラル 幸せマインド習慣 セルフイメージを高めて、保つ 人生のビジョンを明確にする 自分にある物と雰囲気にフォーカスする マルバツ感覚を辞める。そして、不安と恐怖にその都度向き合う 自分軸のブレとない物探し 他人に影響されて自信をなくし、自分軸がブレブレになる。つまり、私の人生と他人の人生がごちゃ混ぜにしてしまっている状態。…