Teamsで共有したファイルをみんなに見てもらいたいけれど、誰が見てくれたのかを知りたくなることがありますね。 「いいね」や「ハート」のレスポンスがあれば見てくれていると期待できますが、実際はファイルを開いていないケースもあります。 Teams(=SharePoint)に格納したデータをいつ、誰が閲覧者したかを確認する方法について、今回の記事でご紹介します。 では、早速操作していきましょう。 STEP1:ファイルを格納しているSPOの設定変更を、管理センターから行う STEP2 閲覧者を確認したいサイトで「SharePoint閲覧者」を有効化する Teams上で、ファイルの閲覧者が見れるように…