海堂尊による医療ミステリー小説「チーム・バチスタの栄光」、並びに小説に登場する医療チーム名。 小説を原作とする映画・テレビドラマ。 →チーム・バチスタの栄光
小説を原作とするテレビドラマのスペシャル版・続編。 スペシャルドラマ→「チーム・バチスタ第2弾 ナイチンゲールの沈黙」(2009年10月) 連続ドラマ続編→「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」(2010年4月)
シリーズおさらい 先日からAmazonプライムビデオならびHuluにてチーム・バチスタシリーズを一気見。結構楽しめたので、それの備忘録。 チーム・バチスタシリーズは全部で4作品。 「チーム・バチスタの栄光」 「チーム・バチスタ ジェネラルルージュの凱旋」 「チーム・バチスタ アリアドネの弾丸」 「チーム・バチスタ 螺旋迷宮」 ドラマSPもあるようだがそれはアマプラ、Huluにないため未視聴。過去4シリーズのおさらい。 ざっくりした概要は東城医大で働く特別愁訴外来(心療内科みたいな)の田口先生(伊藤淳史)と厚生労働省の白鳥(仲村トオル)がひょんなことからコンビを組む事になって、あら大変!?危険な…
資産家の娘・シャオシャンは父の遺産を投じ、犯罪組織の壊滅を目指していた。一方、犯罪組織のボスはシャオシャンを殺害すべく、コリンズをリーダーとした傭兵部隊を送り込む。辛うじて警察署に逃げ込んだシャオシャンは、腕に覚えのある2人の男に出会う。 「トリプル・スレット」は2019年にトニー・ジャー主演で制作された洋画です。今回は、「トリプル・スレット」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動…
5月3日のBS映画🎥 18時15分~ チーム・バチスタFINAL/ケルベロスの肖像('14) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】星野和成 【出演】伊藤淳史、仲村トオル、桐谷美玲 19時~ ダブルヘッド・ジョーズ('12 米) ≪BS12≫ 【監督】クリストファー・レイ 【出演】カーメン・エレクトラ、チャーリー・オコンネル 20時30分~ 眠れない夜の月('15) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】八代健志 【声の出演】ラヴェルヌ知輝、真胡珠央、いわいのふ健 20時30分~ トリプルヘッド・ジョーズ('15 米) ≪BS12≫ 【監督】クリストファー・ダグラス=オーレン・レイ 【出演】カルーシェ・トラン…
きょう4月25日は、中丸新将(なかまる しんしょう)さんの誕生日です。1949年生まれの73歳になりました。おめでとうございます。神奈川県横浜市出身。桐朋学園大学短期大学部(現在の桐朋学園芸術短期大学)卒業。青年座映画放送を経てサムデイ所属。 中丸新将さんの映画最近作は、 2003.06.14『Rodeo Drive ロデオドライブ』(2003:加納周典)、 2007.12.22『茶々 天涯の貴妃』(2007:橋本一)、 2010.00.00『GEIDAI-CINEMA #4「cage」』(2010:栗本慎介)※61分、 2011.07.23『ロック わんこの島』(2011:中江功)、 201…
久しぶりに閲覧して下さった方がいらっしゃって嬉しいです!こんばんは!就職する前に早期退職を実現した人です!私の住んでる辺りでは天気が崩れていて、買う必要の無いビニ傘に100円+税を払ってしまった(モッタイナイ)。2019年以前に一区切りがついたので、先週買おうかなあと思っていて書店に行ったら閉まっていて、本日、私の大好きなチームバチスタシリーズ(海堂尊先生作)を大量に購入することが出来ました!(ホクホク)好きなんですよー。チームバチスタの栄光シリーズ。私が今までもなることが無くこれからもなることの無い役人(官僚)のネガティブイメージが固まった名著です!あくまでも私がという意味で、現実世界の官僚…
今日の産経新聞の一面 ウクライナ侵攻 露軍、キーウ再攻撃 旗艦沈没で報復か 米に軍事支援停止要求 露「予測不能な結果招く」 外交文書 米国によるウクライナへの軍事支援をめぐり、ロシアのプーチン政権が15日までに バイデン米政権へ外交文書を送り、高性能な兵器の供給はウクライナでの戦闘を激化 させ「予想不能な結果を招く」可能性があるとして支援の停止を求めていたことが明らかになった。 きのうしたこと 母を病院に連れて行きました。 でも、その前の日よりも、元気っぽくって もらった薬が効いたんだなって感じ。 不整脈があるって、言われて、ですよねー みたいな感じ でも、それしかないっていうのも、有難いです…
こんにちは。 いつもお立ち寄りくださりありがとうございます。 週末は老親の支援等で忙しく、記事の投稿間隔が空いてしまいました。 まだまだ手探り状態でブログに挑んでおります。 今日は、理想の老後とは?ということを自分なりに述べてみたいと思います。 老人についてのイメージ 『螺鈿迷宮』の中の三婆 今求められるユーモアと遊び 老人についてのイメージ 次の文の空欄に当てはまる適切な言葉を、選択肢1から3から一つ選べ。 老人が〇〇〇〇歩いていた。 とぼとぼ よろよろ てくてく これは私が勝手に作った問題です。 ですから正解はありません。 個々人どれを選んでも自由ですし、「のろのろ」とか「そろそろ」「すり…
2020年11月 ※クリック注意!ネタバレ・感想あり※ ビッケと神々の秘宝 ★★★ 靴職人と魔法のミシン ★★★ 最高の人生のはじめ方 ★★★ ウィッチ・アンド・ドラゴン 秘密が見える少女 ★★★ ぼくのエリ 200歳の少女 ★ レジスター 確か江戸東京たてもの園で撮ったはず。 ※以下ネタバレ・感想※
きょう4月2日は、上田耕一(うえだ こういち)さんの誕生日です。1941年生まれの81歳になりました。おめでとうございます。東京都板橋区出身。東京都立井草高等学校卒業。アンテーヌ所属。 上田耕一さんの映画最近作は、 2006.03.25『雨の町』(2006:田中誠)、 2006.06.10『トリック劇場版2(2006:堤幸彦)、 2006.08.19『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』(2006:水田伸生)、 2007.02.03『スターフィッシュホテル』(2007:ジョン・ウィリアムズ)、 2007.05.12『眉山』(2007:犬童一心)、 2007.06.23『憑神』(2007:降旗康男…
海堂尊さんの(ケルベロスの肖像)を読み終えました! この方は(チームバチスタの栄光)など有名作品多数!! 内容も、読めば読むほど作者の知性がヒシヒシと伝わってきます!! めちゃくちゃIQ高いんだろうな( ^ω^)・・・ 内容は医療サスペンスで専門用語乱発・・・ でも面白い!! その中で聞いたこともない四文字熟語を乱用されているので 知識シェア!! 意志薄弱 いしはくじゃく 意思が弱い 気持ちや決断力、判断力が弱い 私は車両購入時のカラーや、家の間取りなど、意志薄弱なので決めれない。 君子豹変 くんしひょうへん 間違いに気づいたらすぐ対応を変える あいつは間違えても謝らない。君子豹変できない人間…
きょう3月28日は、小松利昌(こまつ としまさ)さんの誕生日です。1973年生まれの49歳になりました。おめでとうございます。大阪府出身。1999年に劇団☆世界一団(現・sunday)に入団。キューブ所属。 小松利昌さんの映画出演作は、 2010.09.25『ラブコメ』(2010:平川雄一朗)、 2011.01.29『GANTZ』(2011:佐藤信介)、 2011.04.23『GANTZ PERFECT ANSWER』(2011:佐藤信介)、 2012.07.07『スープ 生まれ変わりの物語』(2012:大塚祐吉)、 2013.03.16『プラチナデータ』(2013:大友啓史)、 2014.0…
「中根クリーン」社長・中根誠 きょう3月27日は、山口良一(やまぐち りょういち)さんの誕生日です。1955年生まれの67歳になりました。おめでとうございます。広島県広島市基町(現・広島市中区基町)出身。広島市立袋町小学校、広島市立国泰寺中学校、広島市立広島工業高等学校建築科卒業。専門学校東京デザイナー学院グラフィックデザイン科卒業。劇団東京ヴォードヴィルショー所属。オフィスPSC業務提携。既婚、1女あり。 山口良一さんの映画出演作は、 1984.08.04『コータローまかりとおる!』(1984:鈴木則文)、 1985.12.28『祝辞』(1985:栗山富夫)、 1986.08.23『おニャン…
したじきと申します。小説のジャンルではミステリーのジャンルが好きで、特に社会人になってからの読書はほとんどこのジャンルのものを読んでいます。学生時代に友人から伊坂幸太郎さんの本を勧められて、当時出ていた作品を一気に買って読んだりしていました。最近の(と言っても少し前のものですが)だと「ホワイトラビット」を読みました。またこの感想についても折を見て書こうと思います。避けていた、嫌っていたわけではないのですが、これまで海堂尊さんの作品に触れることがありませんでした。友人に勧められて「チーム・バチスタの栄光」を借り、読んでみました。メディアミックスされているので映画やドラマの情報を見たことがあり、な…
さっぱりとした気持ちで目が覚める。鏡を見ると皮がむけたみたいに顔もさっぱりしている気がする。何のためとか、自分がどうなりたいとか、そういうことを考えないでとにかく目の前の一つ一つをやっていくんだ、という気持ち。 まずはおにぎりをつくる。鰹節と醤油混ぜ込んだだけの即席おかか飯の真ん中に、ふきのとうのオイル焼きを詰めてにぎった。おにぎりも断続的にコツコツ続けてるけど、だんだん手つきがおばあちゃんのに似てきた気がする。今日自分の手つきを見て、あ!見たことある!と思ったのだ。それってきっと、上手ににぎれるようになってきた、ということかもしれない! 出社前に脚本。また一からしよう、という気持ちでやる。な…
きょう3月13日は、阪田マサノブ(さかた まさのぶ)さんの誕生日です。1965年生まれの57歳になりました。おめでとうございます。大阪府出身。早稲田大学第一文学部在籍中に劇団東京ヴォードヴィルショーに入団、プロダクション人力舎、タイタンと移り、現在は高岡事務所所属。 阪田マサノブさんの映画出演作は、 1991.08.31『波の数だけ抱きしめて』(1991:馬場康夫)、 1994.04.23『怖がる人々』(1994:和田誠)、 2000.11.11『十五才 学校IV』(2000:山田洋次)、 2002.06.08『模倣犯』(2002:森田芳光)、 2009.04.25『レイン・フォール 雨の牙』…