おはようございます♪ 早いもので、9月も今日を含めて3日、残りわずかですね。 植物園でツルボが咲いてました。梅の木の下の草むらにあって、見逃しそうな場所ですね。この季節、梅林まで入る人は少ないようですし。 一つ一つは小さな花なんですが、群れて咲くと美しいですね。 ツルボ (蔓穂、Barnardia japonica) キジカクシ科のツルベ属の多年生草本。地下に球根(鱗茎)があり、8月から9月にかけて30センチほどの細長い穂を出し、薄紫色の小花を多数咲かせます。 薄紫のツルボ 梅の木の下です。 たくさんの小花。 ここだけ見ると、春のような雰囲気です。 杭で囲んであります。草むらなので、他の草が写…