Tungus
民族名。漢字で書けば「通古斯」。
狭義のツングースは、エヴェンキと呼ばれる民族のこと。
広義には、「ツングース系」という表現で括られる人々のこと。上記エヴェンキ以外にも、シベリアとかサハリンとか中国の東北地方とかにかけて住んでいる諸民族。ツングース諸語(アルタイ語族ツングース語派)を話す人々。
採集狩猟的な生活を行い、文化的にはシャーマニズムによって知られている。
日本がかつて一部領有していたサハリン(樺太)にも上記のとおりツングース系民族(ウィルタ)が住んでおり、現在の日本にも少数民族としてウィルタが存在する*1。
*1:但し日本国内ではウィルタ語は既に失われて久しい模様。