アニメ「機動戦士ガンダム00」に登場するMS(モビルスーツ)。 人類革新連盟の主力量産型MS。 1stガンダムでいうザク。 他軍のMSに比べ、大型で重量が重く機動力に劣るが、それゆえ超重量の武装も搭載可能。 地上型、宇宙型、高機動型、長距離砲撃型など豊富な量産バリエーションを持ち、 指揮官機やソーマ・ピーリスが搭乗する超兵専用機「ティエレンタオツー」などの機体も存在する。
セカンドシーズンでは反政府勢力カタロンが運用している。
こんばんは!今回はプレミアムバンダイで購入したティエレンを作成しました。ガンダムタイプばかりだったのでかなり新鮮さを感じています。なんともメッキシルバーがお似合いですね!マスキングテープを大量に使ってところどころメッキシルバーに仕上げています。今回の1番の見せ場になります。上手い人に言わせるとまだまだかもしれませんが私的には💮をあげたいです!キットは1,650円で定価での購入になりましたが、かなり良キットかと思います。これなんかも動かしていてかなり楽しいですね。この武器はどうやらジェル系が中に入っており、相手の近くで爆発し、相手の関節に付着して硬化させて動きを封じるらしいです。だったら普通にミ…
フォルムに一目惚れ。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HG 境界戦機 ジョーハウンド」です。 ジョーハウンドは「境界線機」に登場する北米同盟軍の使用する旧式機体。現用主力機の「ブレディハウンド」には大きく出力が劣るものの頑強で耐久性が高く、多くのバリエーションが存在。扱いやすいことから今でも運用され鹵獲機体も多い。 という設定です。 このデザインを見たときは「武骨な旧式っぽい」イメージでしたが、まさにその通り。ゴツゴツした感じは量産機好きにはたまらないです。 実際「境界線機」自体は全くの未視聴ですが、キットを楽しむ分には問題ありませ…
こんにちは! ライブだヨーソロー!な、渡辺曜ちゃんの一枚!台紙使ってみました 屋内撮影の楽しみの一つが背景を自由に出来ること。この台紙もその一つ。他にも壁紙や布使ったりもありますね。背景を変えるだけでまた見え方が変わってくるのが楽しいです。 そういえばですね〜 そういえばRGウイングガンダムが完成したのをこのブログにアップしてなかったな〜と。宝金堂さんに飾った話はちょいとしましたが。 ということで!RGウイングガンダム完成しました!! 最後の方は完成を急ぐあまり細かいところの処理が雑になってしまいましたが、一通り組むことができました。 リアリックデカールを貼る位置を間違えてしまい、貼り直したり…
今回は人革連の主力MS、ティエレンのレビューをしていきます。 2007年発売 3,080円 完成したティエレン本体です。 とてもマッシブな仕上がりとなっています。 関節部のパーツはポリキャップとなっています。 そして特に特徴的なのがこの圧倒的なディティールです。 MGにも見劣りしないほどの細かいディティールが施されています。 肩部や脚部のシールドは、シボ加工という特殊な加工がされておりリアルな仕上がりとなっています。 武器は、滑空砲、ミサイルランチャー、カウンターブレードとなっています。 ミサイルランチャーは本キットのオリジナル武器です。 フル装備させた姿です。 バズーカはポリキャップによって…
みなさんクロスレイズ遊んでますか!?私はこないだPS4版を買って新たに遊んでいます!! 今更なんの記事だよって感じですがこの記事は 完 全 個 人 的 メ モ 読みにくいったらありゃしないですので他サイトを見てください ゲーマチさん https://gamerch.com/ggcr/entry/114315 gamewiki-jpさん https://ggcr.gamewiki-jp.com/index.php?%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88/%E8%A8%AD%E8%A8%88#正直クリア(スペ様入手)前にプロフィール埋めするのはめんどくさい&特筆す…
2022年1月に再販が予定されているガンプラをご紹介します。 2022年1月再販予定のガンプラ一覧リスト MGエクリプスガンダム再販! HG ZZガンダム またはRG ZZガンダムは出るのか HG HGUC 1/144 RX-78 NT-1 ガンダムNT1〈アレックス〉 HGUC 1/144 RGM-79C ジム改 HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ HGUC 1/144 MSZ-010 ダブルゼータガンダム(ZZガンダム) HGUC 1/144 MS-06FZ ザクII改 HGUC 1/144 RGM-79D ジム寒冷地仕様 HGUC 1/144 MSM-07E ズゴックE HG…
ハイニューのバズーカだけ 月光蝶のエフェクトだけ 。。。 。。。 。。。 そんなの意味無いと思いませんか(T~T)/~ 2022年1月ガンプラ関係一般販売 SD関係 HG 1/144関係 RG 1/144 FULL MECHANICS 1/100 MG 1/100 PG 1/60 2022年1月ガンプラ関係一般販売 SD関係 SDBB FA騎士ガンダム SDBB 武者頑駄無 SDBB 騎士ガンダム SDBB AGE1 SDBB AGE2 SDBB AGE3 SDBB AGEFX SDW 佐助デルタガンダム SDW アルセーヌガンダムX EX-SD シナンジュ HG 1/144関係 HG ガンダ…
今回はSDガンダムEXスタンダードのシリーズから『ガンダムエクシア』です。先日同じシリーズのウイングゼロを作りましたが中々いいキットだったのでお店に並んでいた同じシリーズのこのキットにも手を伸ばしてみました。 ウイングゼロもそうでしたがSDガンダムにしてはやはりプロポーションがスマートで可動域もそれなりのキットです。組み立て自体も非常に簡単ですが、本シリーズは全体的にシールが多く全部貼っていくとそれなりに時間がかかります。多分パーツ切り出しや組み立てよりもシールを貼っていた時間の方がはるかに多かったと思います。このキットは道具不要のタッチゲート方式で、ニッパー等の道具なしで組み立てることができ…
ぐぽーん HGUC ハイゴッグ製作 2機(2期)め 始まりました。 蒸し暑いです… 仕事から帰宅すると 玄関から風呂に直行して水を浴びている みみかき です。どうも。 そんなわけで、今回新たにもう1機作ります ジオン水泳部のハイゴッグですが。 前回とは少し違う感じに 手を入れて作っていきます。 今回は電飾に挑戦します。 ちょうどブラついていた電器店で 見かけたので 思い切ってLEDを買って来ました。 私みみかき は、 連邦機よりモノアイに心惹かれるタチで。 連邦機ならジム、ボール ジオン以外なら人革連の鉄人とかが 好物なんです。 で、好きなわりには、 目ぇ光らせた事ないなぁ〜 と思って、 だい…