検索時間というコスト インターネット上で情報収集するのが当たり前になってから久しいですが、情報過多ゆえに調べものに多くの時間を費やしている人も多いのではないでしょうか。 私も調べものには時間をかけるほうで、ある程度納得するまでは検索キーワードを変えながら100〜1000件くらいまでは検索結果を見てしまい、1件30秒で見終わるとしても50〜500分なので、思い返せば大変なコストを払っていました。 公式サイトがあるような業務関連ではあまり迷走しないのですが、個人的な調べもので例えば医療系の論文や治療ガイドラインを見ることがあり、たどり着いた先で読み解く時間も必要になってきます。 ChatGPTが出…