デスクトップ、の間違い。 おじさんはよく必死に「Disktop」ではなくネイティブの発音は「ディスク」で「desk」なのだというが、どう考えてもDisktop、つまりディスクの最外周のことである。 あるいはUnixシステムの/(ルート)のことを言っているのかもしれないな。
しかし、「ディスクトップパソコン」とか言われると、もうどうにも解釈し難い。
今の自分の落ち着く場所は、リモートワークの為に用意した小さな机とその周辺。 退職前の1年間は契約社員としてテレワーク(コロナの影響)していた。自分の部屋がなかった為、リモート作業の場所が必要と言う事で、寝室の一角に小さい机と椅子を置いて、2畳ほどの仕事エリアを確保。 その時に、これ幸いと自分のギターとかオーディオ等々を徐々に整理してその周辺に集結。趣味の物に囲まれた在宅ワークエリアの出来上がりー!! ワーイヽ(*゚∀゚*)ノ 退職後もその場所は死守! 👆という事で現在はこんな感じで、散らかってるしー。 小さな机と右隣に古いパソコンディスク。左には木箱。その上に色々と...。 写真には写ってない…