◆ディスポーザーとは? ディスポーザーという設備のついている物件をたまーに見かけますよね? あのディスポーザーとはいったい何なんなのでしょうか? ディスポーザーとはキッチンの排水溝に設置する設備のひとつで、生ごみを粉砕してディスポーザー専用の処理装置を経由させて下水へと流す設備のことを言います。 今まではキッチン周りの生ごみの処理は、シンクの三角コーナーやゴミ箱に直接捨てるなどの方法で溜め置き、燃やせるごみの日にまとめて出すというのが当たり前でしたが、ディスポーザーが設置されていれば、生ごみをディスポーザーに投入することでそのまま処分ができます。 本日は、ディスポーザーのメリットとデメリットに…