私がアズーリ、セリエ、ヴィオラを好きになってから忘れられない試合は多くありますが、今回はユーロ2004イタリア対ブルガリアを紹介させて頂きます。 セリエではなく、そしてかなり古い試合で申し訳ありません。 まずユーロ2004はどんな大会だったのか簡単に説明します。 開催国でフィーゴ、ルイ・コスタ率いるゴールデンエイジのポルトガル、前回王者で大会後に代表を引退する(後に代表復帰)ジダンのフランス、前年バロンドールのネドベドがいるチェコ、そしてイタリアが優勝候補に挙げられていました。一部のメディアからはトッティの大会とも言われました。 結果は誰も予想をしなかったギリシャが奇跡を起こし優勝しました 。…