車体の下面後端部に設けられる整流板のことで、主にF1などのレーシングカーや、高性能スポーツカーに装備されるエアロパーツ。
走行時、マシンと路面の間(マシンの下側)において、マシン前方から空気が入ってくるが、この空気をマシン後方のディフューザーにてより多く排出する事により、マシン下側の空気の速度を上げて、空気が疎になる状態とし(つまり気圧を下げる)、ダウンフォースを得る。
照明光を拡散させるために使われる半透明のスクリーン。
今回はクルマネタです 以前にエルグランドのフロントアンダーカバーのDIYにリベンジしました www.omsincarandhouse.work 取り付け後の効果はやはり十分に体感できるもので、下り坂のカーブでは明らかに安定感が違います 普通の道でも段差でのバンプが少なくなり、地面にスッと吸い付いている感じです この時に失敗板アルミ板が残っていたので、今回はそれを使ってリアにもアンダーパネルを取り付けていこうと思います
今日は動けない程体がだるくノックアウト。🙅♂️ 毎年一回、この時期のお約束になっている気がする。🤷♂️(笑) 花粉症にいいと聞いて、、、 情報ありがとうございます! 僕の経験上明日は走れるようになっているはず。 果たして、週末のチャレンジロード白川はどうなってしまうのかっ⁉︎ 次回 「 案外いけたゼっ☆ 」 見てくれよな お し ま い 《宣伝》 地元岡山県で応援して下さっている『ひので珈琲』さん↓ よかったら覗いてみてください♪☕️ hinodecoffee.base.shop
春は新生活のシーズン! お気に入りのお花と雑貨を飾って、新たな気持ちで迎えませんか♪ 「花と暮らそう -with Spring-」と題しまして、 2月1日(水)~5月12日(金)までの期間限定で、店頭だけではなくNETでもご購入いた だけるStoreスタッフおすすめのアイテムをご紹介します!
@aromaで叶える理想の香り様々なシーンや空間に合わせて作られた70種類以上のブレンドオイル プロダクトデザイナー監修のスタイリッシュで洗練されたディフューザー アロマ空間コーディネーターによる接客サービスやメンテナンスサービスの提供 自分だけのオリジナルブレンドオイル制作も天然の香りがもたらすワンランク上のアロマ空間を。@aroma(アットアロマ) https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NH2N0+8WXSQI+5262+BXB8Z 100%天然の香りで、人々が暮らす空間をしつらえる【@aroma】 アロマ製品の開発から香りのある空間のプロデュースまで。アロマ空…
こんにちは 今、昨日買ったハーブティー飲んでるんだけどおいし○ない( ; ; ) 悲しい…写真載せません…明日紹介する 暖房も付けてんのに部屋が寒くてキレそうなまっちです 今日は水色好きな私のお題「うちの自慢スポット」 について書きます その中でも特にお気に入りの2つ紹介するね 【①】玄関 【②】窓辺 まず【①】玄関 実は奥の白いお皿の上のは私のアイコンにも使われてる 白いお皿の上には季節に合わせて置くものを変えてるけど基本は可愛い香水とディフューザーを置いてるよ♪ (え、季節とかゆーて紫陽花あるやんって方…鋭い!!!可愛ければええんよ、おーん) 今は冬だから雪だるま置いてる〜 ディフューザー…
日の出に合わせて、 起床時間も だんだん 遅くなってきてますが・・ 目覚まし時計のような 夫は、 いつもの時間に起きて いつもと変わらず 仕事へ行く それでも 一昨日の夜は 雷がすごくて、 夜中の2時ごろ すごい 大きいのが 近くに 落ちたらしく・・ 夫も娘も あまりの音の大きさに 目を覚ましたらしい けれど、私一人だけ 全然 気づかなかった 気づかないどころか、 グーグーいびきを かいてたらしい。。 雷の後、私のいびきがうるさくて しばらく 眠れなかったと、 夫が 朝 ボヤいていた 夫が なかなか眠れずにいた 真夜中、 私は 夢の中で、きっと どこか 別次元に行ってたんだろう。。 ・・という…
お久しぶりです。 店主です。 もう12月ですね。 大分寒くなって来ました。 さて、今日は部品屋のブログらしいお話です。 先日、店主が会社員時代からお付き合いの有るお客様から部品の手配を頂きました。 LOTUS ELISEを購入したらしいのですが、REVERIEのカーボンディフューザーを買いた いのだけど、ちょっと御相談、と言う事です。 REVERIEの製品は、真ん中にエキゾーストの出口になる穴が開けて有ります。 開いて無かったら自分で開けなきゃならないから、ちょっと大変ですよね。 でも、このお客様何か考えが有るらしく「エキゾーストの穴が開いていない物が欲しい」んだそうです。 店主、イギリスの取…
自然素材100%のアロマオイル。 香りの専門ブランドとして、ホテルや商業施設などの全世界5,000箇所以上のパブリック空間で、天然アロマの機能を生かしたアロマ空間デザインも提供しているところだそうです。 ◆現在のおすすめご紹介 期間限定・数量限定 のものがあるそうです。 クリスマスにいかがですか? ・3種類のクリスマス限定の香りが数量限定で提供中。・ラッピング付のオイル3本セットやディフューザーセットも。・オンラインストア限定のオリジナル特典付
うちには小さなアロマディフューザーを置いています。 元々はお店で買ったものですが、中身が無くなってからは自分で作るようにしています。 作り方は難しいことはなく、無水エタノールに好きなアロマオイルを垂らし、グリセリンを少し加えて完成です。 お店で買うディフューザーの香りも嫌いではないですが、割としっかり香りが効きすぎてしまうこともあるので、手作りだと香りも調節でき、ちょうど良いです。アロマオイルで割とほんのり自然な香りになるのも良いですね。 今回のアロマオイルはラベンダーとユーカリを混ぜて使っています。今のオイルが切れたら新しい香りにも挑戦してみたいです!
室内芳香剤の「ランドリン」を使ってます。 laundrin.jp その中でも、特にお気に入りなのが「NO.7」という香り。 ルームディフューザー No.7 80mLlaundrin.jp ランドリン ディフューザー No.7 芳香剤 80ml ランドリン Amazon ただ、福岡に移住してきたら、どうもNo.7が売ってない。 てっきり生産終了なのかと思ったのだが、そうでもないっぽい。 福岡では、この香りは不人気なんだろうか・・・・ ということで、Amazonでたまにやっているセール時にまとめ買いしておく。 別に安いわけではないが、詰め替え用ならたくさんあっても問題ないので。 ランドリン リード…
おはようございます。 マダムひとみです。 昨日は冷蔵庫の野菜の整理をしました。 お昼ご飯はにんじん1本と茄子2本でおかずを作りました。 にんじんはにんじんしりしりーにしました。 にんじんしりしりーは沖縄の料理だと思います。 今、阪急百貨店が沖縄フェアをされていますね。 茄子はコウケンテツさんのレシピで作りました。 茄子のチーズ焼き、とっても美味しかったです。 野菜だけだとおかずができないように感じることもありますが なんとかなるものです。 昨日は午後に急に右太ももの付け根に激痛が走りました。 痛みで歩けなくなって、大変でした。 原因不明です。主人に介護してもらうことになりました。 晩御飯は作れ…
以前からNゲージ(鉄道模型)の「室内灯を自作」や「街並みをUSB-LEDテープで電飾化」、「12V電源のLEDテープで街並みを電飾化」など、LEDテープを用いた簡単な電子工作をしてますが、“私をNゲージ沼に引き込んだ人”が「船の模型の電飾が光らなくなったので診てくれないか」と言うので診てみる事にしました( ^ω^)Nゲージ走行会がてら、家まで持って来てもらいましたが、とても精巧に作られてますね。主曰く「煙突以外はすべて塗装してある」との事なので、本気度が伺えますwググったらどうやらこれのようだ。 童友社 1/700 タイタニック 凄 プラモデル No.22 R.M.S LED 色分け済 公式 …
出典: www.formula1.com スペイングランプリでは、フェラーリが大胆に改良したボディワークを持ち込んだ。チームにとっては厳しい週末になってしまったが、アップグレードの効果を発揮させるのは決して簡単なことではない。このことは、フロントロウからスタートするも、最終的に5位まで後退したカルロス・サインツが主張している。 「アップグレードは機能してると思うんだけど、持ち込んだサーキットが僕たちにとって最悪だったんじゃないかな」と、彼は語った。
前日夜から朝食まで 1日目、SIXを見終わってからの事を一切書いていなかったので、ちょっとだけその話から。COEXモールのある駅は江南区にある三成駅なんですが、三日間の拠点に決めたホテルは大学路からの近さを優先して東大門にしていました。なので、三成から再び地下鉄に乗って東大門歴史文化公園駅へ。東大門、東大門と東大門歴史文化公園、二つの駅があるのですが私たちの泊まるノボテルは東大門歴史文化公園駅の方に近いらしいとちゃんと調べたので、地下鉄と格闘しながら無事駅へと到着。韓国の地下鉄、日本とおんなじくらい線も多けりゃ入り組んでるのでかなりややこしいのですが、かなりちゃんと案内が至る所にあるので、時間…
アロマテラピーに関してをちょっとお勉強したことがあります。 まあまあ面白く自分で使う石鹸やら化粧水やらクリームやら作ったりしてました。 日持ちしないのでこまめに作らないとならないのと精油や希釈オイルを量ったり面倒でいつのまにかやめてしまいましたが。 まぁ、禁忌もあるし自己責任で使うものなのでですが、特に肌トラブルとかは起きなかったのでよかったです。 ディフューザーとかで香り焚いたりもしましたが、どんなにいい香りと思っていても炊いてる間はで続けてるからだんだん鼻についてきて全然リラックスできないという。。 合わないんですかね。 今は虫除けとしてのみ作る程度ですが。 ただ、これも作って数日は香りが…
トヨタGRプリウスコンセプト発表 ルマン24時間レースとプリウス トヨタプリウスルマン24時間レース100周年記念GRエディション トヨタGRプリウスコンセプト発表 先日、GAZOOレーシングがチラ見せした画像は、何の車なのかという憶測を呼びましたが、多くの人が待ち望んでいたものではなく、プリウスの、コンセプトモデルでした。画像が公開された時点で、プリウスの何らかのモデルかもということも噂されていたので、それほどの驚きや落胆はありませんでしたが、少し残念な気もします。 結局トヨタ製のロードゴーイングハイパーカーは販売されないで終了してしまうのでしょうか。 ルマン24時間レースとプリウス 無理や…
アフィリエイトの成果はたまにチェックしてるくらいなんだけどこれから始めようとしている人もいるかもしれないので参考程度に掲載しておきます。 うちのブログの前四半期(2023 年 1 月〜2023 年 3 月)の Amazon アソシエイトの売上レポートです。発送済み商品売上 156,404 円で紹介料合計が 3,524 円でした。 Amazonアソシエイト 商品名は伏せますが、内訳は下記の通りです。 商品名 商品リンクのクリック数 商品リンクのコンバージョン率 商品リンクを介して注文された商品 その他注文された商品 注文数合計 - - 0 2 2 - - 0 2 2 - - 0 1 1 - - …
こんにちは! rikas interir designのazusaです。 初めましての方はこちらをどうぞ☟ Plofile | Mysite インテリアコーディネートサービス インテリアコーディネートサービス | Mysite HPはこちら💛 https://www.rikasinteriordesign.com/ 久しぶりの更新になりました。 今月からまたよろしくお願いします🙇♀️ 以前ブログに書いたベッドルーム。 rikasinteriordesigh.hatenablog.com 元々はinstagramに商品PR投稿するために撮っていたものなのです。 期限があったので間に合わせて撮っ…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 ところで、絵馬コンの大千穐楽に行ってきました。 なんでも、Full Editionのアプリ版はおそらく出ず、本当は盛り込みたかったというプレイリスト機能や物語のセーブ&ロード機能の実装もおそらく不可能であるというようなことをRevo氏がおっしゃっていました。 そんな殺生な……。いや、マジでな。 とにかくFull Editionの発売まで待ってほしいとのこと。買いますね。さすがにちょっと高価だなと思うので、妹と折半する予定です。 とりあえず、動く八島知美を見られてよかったです。こればかりは賭けでした。 「これで落ちるバカいる?www」にズギュンときました。ふー…
先日、プロカメラマンの塙慎一さん twitter.com が主催するスタジオ見学&スタジオ撮影体験会に参加してきました。 スタジオ撮影、白ホリでどのように撮影をするか、などを体験する形でした。 自分自身は撮影技法的な部分は理解しているつもりでしたが、撮影スタジオがメディアシティさん www.media-city.jp と、テレビ撮影などでも使用されている大型のスタジオで。 どんな風になるのか、いろいろ試させていただきたかった感じです。 スタジオの全貌はこんな感じ。 並んでいるセンチュリー(大型スタンド)の数とか、天井のタングステン灯の大型照明など、たしかにすごい規模の白ホリスタジオです。 使用…
こんにちは、ぶちょうです。 先日に続きHWスピードマシーンズからパガーニ・ゾンダRをインプレです。
今日は所得に関する記事を2本紹介します。韓国の高齢者の貧困率がOECD加盟国内で1位となったというものと、それとは真逆でMZ世代は親世代(60代以上)の半分の収入しかない「相対的貧困」だというものです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); SBS Bizの記事からです。 「68歳の月収わずか180万ウォン...韓国老人貧困OECD1位」 今月4日、韓国雇用情報院によりますとオ・テヒ韓国銀行課長とイ・ジャンヨン仁川大学助教授は前日開かれた「雇用パネル調査学術大会」で高齢者貧困率が40.4%でOECD加盟国の中で最も高いことが分かっ…
レモングラス ーLemongrassー 【名前】 レモングラス、Lemongrass 【学名】 Cymbopogon citrarus 【科名】 イネ科 【抽出部位】 葉、茎 【抽出方法】 水蒸気蒸留法 【主な産地】 ベトナム、スリランカ、インドネシア、インド、ネパール、インドなど 【ノート】 トップノート 【注意事項】 刺激強、妊娠初期は避ける、イネ科アレルギー注意 【香り】 「柑橘系」 甘いシトラス調の香りに、草と土が混ざり合う香り 【主な成分】 「テルペンアルデヒド類」ゲラニアール、ネラール、シトロネロール、ゲラニオール、リモネンなど 【チャクラと色】 陰陽 陽 チャクラ 第2チャクラ(…
ポルシェが、コンパクトSUV「マカン」のフルモデルチェンジを予定しています。 新世代とし魅力をアップするポルシェ新型マカンについて、スペックや発売日、価格などを最新情報からご紹介します。
100均ショップで、ディフューザースティックを買ってきた。 使わなくなった香水でリードディフューザーを作ってみた。 今回使ったのは、パフュームコロンだったので、そのまま瓶にスティックを挿しただけです。 コロンなので、ちょうどいいぐらいにほのかに香ります。 他の香水でも作ってみようと思う。