ゲーム「FINAL FANTASY TACTICS」に登場する架空の人物。 フルネームはディリータ・ハイラル。人馬の月3日生まれ。19歳。 ベオルブ家の領地に暮らす農家の息子だったが、両親が病死した後、妹のティータとともにベオルブ家に引き取られる。ベオルブ家の末弟ラムザは、幼馴染で親友。ラムザの父の厚意により、平民出身ながら王立士官アカデミーに通う見習い戦士。 王位継承を巡り勃発した獅子戦争を終結させ、イヴァリースを平定した英雄とされている。
気が付けば今年が始まって1か月経とうとしていて月日の流れるのが早い。こんにちは(こんばんは、おはようございます)、てつです。^^ 去年のまとめ記事を書くのがこの時期になるのは割と恒例なのですが、ここ数年は割と早かったんですよ。なぜか。それはずっと家にいたからです。^^;← しかしなんとなんと。もはや一生引きこもりなんじゃないかと去年頭は思っていたのに、コロナも全然終わってないのに、外仕事が復活してしまったので、日々通勤している毎日なので時間が経つのがあっという間なんです。はい。ただの言い訳でした。m(_ _;)m 2022年もかなりゲーム音楽を聴いてたんじゃないかと思うんですが。。代表的なとこ…
こんにちは、tosumaです。今回はFFRKのファンサイトについての記事です。●過去記事 ランキングサイトを作りましたランキングサイトを作りました(技術話)装備召喚の集計ツールを作りました(技術話)装備召喚の集計ツールを作りました(あとがき)魔石効果のシミュレーションツールを作りました魔石効果のシミュレーションツールを作りました(技術話)英雄神器の照会&検索ツールを作りましたファンツールをYoutube連動しました 1|まえおき 2|必殺技構成画像メーカー アクセス方法 3|必殺技構成画像メーカー 概要 3.1.キャラと必殺技の選択イメージ 3.2.必殺技構成の結果イメージ 4|必殺技構成画像…
僕「Tいつ行くんだ?」 僕B「知らん」 僕「ちょっと一発玉砕してこい」 僕B「めんどくせーな…おやつ用意しとけよ」 行けるんかーーーい!!! クイナ入ってるけどね 覇竜実装レコボ実装と同じくらいでしたっけ レコボでガチガチ強化!があんまりアドバンテージになってないはずなんですが… パ ヒスクリ Lv86 クイナ いつもの+シリーズチェイン ディリータ 超絶1 5閃 覚醒 メリアドール シンクロ 覚醒 バースト 6閃 オル 覚醒 超絶 OF 5閃(クリダメUP) アルマ 超絶3 覚醒 メリアドールだけ☆7です、ぶっちゃけなくてもどうにでもできそうだったけど あとヒーラー覚醒ですさーせん アタッカ…
SRPGの名作と名高い「FFタクティクス」について、今更ながらiOS版をクリアした。 僕が初めてFFタクティクスをプレイしたのは、中学生ぐらいの頃であり、FFタクティクスの "最大の難所" と言われているリオファネス城のウィーグラフ戦で詰んでしまったことを昨日のことのように思い出す。 その当時は、①シミュレーションゲームに関する知識や理解が不足していたこと、②現在のようにネット上の攻略情報がなく、ほとんど自力でクリアしなければならなかったこと…という点が大きな要因となり、僕の心はポッキリと折れてしまった。 しかし、攻略情報が溢れかえった今となっては、むしろクリアできない人の方が少なく、僕は無事…
今回はガイアからトラベルしてもらった友人2人とイヴァリースコラボ消化しました!前提クエスト長いのにすまない…(やってなかった)
Hello, my name is tosuma.In this issue, I will introduce the differences between the "Global" and "Japanese" versions of the series names and character names. 1. Series name 2.Character name 2.1.FF1/FF I 2.2.FF2/FF II 2.3.FF3/FF III 2.4.FF4/FF IV 2.5.FF5/FF V 2.6.FF6/FF VI 2.7.FF7/FF VII 2.8.FF8/FF …
新たに追加されたクリスタルダンジョン【天命の扉】より天命の追憶-トライエッジを撃破しました。 トライエッジといえばFF8に出てくる、アルティミシアがドラゴンから作り出した生物兵器ですが、原作では正直あまり印象が残っていないです。 クリア動画 パーティ紹介 英雄神器 攻略のポイント クリア動画 www.youtube.com パーティ紹介 クイーン:シンクロ、覚醒、6閃技、チェイン、LBOF デシ:覚醒2種、裁定者 ディリータ:シンクロ、覚醒、6閃技、OF奥義 ウララ:シンクロ(ステラ)、覚醒、6閃技、アルブム、オーラーレ バッツ:D覚醒(地)、覚醒(地)、6閃技(地)、シンクロ(炎)、真奥義(…
こんにちは、tosumaです。6月1日から24日まで ラッキーチャンス装備召喚 なるガチャが実施されます。初めてですね、お得感だけなら過去最高!?<特徴>・22連レア装備召喚・期間中、各シリーズ1回限定・ピックアップされた「デュアル覚醒奥義」、「真奥義」または「シンクロ奥義」付き装備が1個確定※【XI】、【FFT】は「デュアル覚醒奥義」付き装備はピックアップされていませんのでご注意ください。・980ジェムでのみ実行可能確定枠の期待値は数だけで計算すると以下ですね。欲しいものによりますが、デュアル覚醒が20%以上なシリーズが狙い目でしょうかね。 ラインナップは以下です。公式が重たいので簡易版です…
クリスタルダンジョン「万象の扉」から万象の追憶-バハムート零式(風属性/物理有効)を撃破しました。 クリア動画 パーティ紹介 英雄神器 魔石 攻略のポイント クリア動画 www.youtube.com パーティ紹介 ディリータ:シンクロ、覚醒、5閃技 アヤメ:D覚醒、シンクロ、覚醒 クイナ:シンクロ、覚醒2種、星6閃技(セルフマトラマジック) ラグナ:シンクロ、覚醒2種、チェイン ウララ:シンクロ、覚醒、アルブム、オーラーレ、星6閃技 氷物理はそれなりに揃っており、スコールもD覚醒持ちでメンバー候補でしたが、 ①クイナの乾坤一擲デバフ閃技が無いのでディリータ必須 ②チェイン持ちのラグナは必須 …
シミュレーションRPG「ファイナルファンタジータクティクス」より、「ラムザ」「アグリアス」「ディリータ」が、スクウェア・エニックスから「BRING ARTS(ブリングアーツ)」でアクションフィギュア化♪ 一見「ムーミン」のような顔立ちですが、ゲームキャラをほぼ忠実に再現。 オプションパーツとして、「台座」、差し替え用「手」パーツ、「剣」が付属。 「ラムザ」のサイズは、 ノンスケールの全高:約14.5cm。 「アグリアス」のサイズは、 ノンスケールの全高:約14cm。 「ディリータ」のサイズは、 ノンスケールの全高:約14.2cm。 ブリングアーツ『ラムザ・ベオルブ』ファイナルファンタジータクテ…