director directする人のことである。 directus(まっすぐ)から作られた言葉で「di-(分離) + -rect(まっすぐ)」ということから、「まっすぐに導いていく」というニュアンスから「指導する」人に関する役割の意味が主である。 歴史的にはフランス革命政府の総裁という地位に「director」が当てられた。
はじめまして。とろろと申します。 私は、経済学部出身、新卒でアプリディレクターになり、ほぼ5年間ずっと現場に立ってきた人間です。 経済学部出身で突然IT部門のディレクターに配属されたため、日々戸惑いながらなんとか仕事をやってきたのですが、正直非エンジニアから入るにはハードルが高いことを感じています。 でもエンジニア出身であれば良いディレクターかと言われればそんなこともなく、プロジェクトマネジメントができることは最低条件として求められます。プロジェクトマネジメントやったことのある学生もそうそういないはずだし、学んだことのある学生はもっといないはず。飲み会の幹事はやったことあるかもしれないけど、そ…
今は昔ほど仕事量も無くなりましたけれど、昔は徹夜なんて当り前で仕事していました。代理店やクライアントとの打ち合わせで全体量が見渡せると自分のキャパシティに合わせ、外部スタッフに仕事を依頼しコントロールしながら完成させます。ディレクターの仕事はそれこそ「段取り八分」で、「いつ・どこで・誰が・何を・何のために・どのように」を明確にし、準備することで完璧な仕事をこなせる。ということで仕事に取り掛かる前の下準備が整っていれば、仕事の八分(8割)は完成したも同然ということです。 そもそも「段取り」とは寺社の石段を作る時の「この勾配に対して段を何段とるか」ということです。階段は足を置くところが「踏み面」踏…
A.本やYouTubeなども、ステージを直前としたときのヴォーカルアドバイスがほとんどです。それは、プロデューサーやディレクターの立場からアドバイスです。 それを私は部分的処方と名づけています。そこでやってみてすぐに効果が出るようなことをならべています。そうでなければ誰も受けれないからです。 そういったものは裏技みたいなもので、私も1冊そういうタイトルで出しました。
フリー界隈では、複数人のクリエーターが協力してひとつの作品を作ることがあります。そのなかで、核となる人がいるのですが……すべてのリーダーが開発責任者としての素質を持っているかと問われると、答えはノーです。 しかし、それでもゲーム制作は可能です。 もっとも、自分から組織するだけの気概はあるので、すべからく、第一段階、若しくは第二段階を突破しています。 園山(そのやま)会長のイメージラフ目元、口元が老けているのがポイント学園モノで生徒会がよく扱われますが、生徒会役員が生徒会役員のシゴトをするゲームシナリオは少ない チームの構成には主に2種類存在します。金銭の絡んだ契約関係。 金銭の絡まない自由意思…
動画編集スキル。 年々、時代が流れるにつれてその需要も高くなってきている印象です。 業種問わず、動画による訴求はそのインパクトを増すばかりですからね。 もう少し詳しく言えば、稼げる人、稼げない人が明確になってきていること。 これはどんな業界でも同じですが、思考停止型の人は当然、稼げなくなってきているわけです。 稼げる人は何をしているかというと、「自分で営業」を行い、相手の課題解決に向けた提案をしています。 反対に稼げない人は クラウドソーシングのような低単価案件に手を出し、買い叩かれているわけです。 釣り糸の餌に飛びついているわけですから、それも当然ですよね。 提案型の営業と落ちている案件とで…
夏休みなのでガシガシ記事を書いていこうと考えております。 技術的なこともどんどん書いていきたい。 今日は、僕がしているアルバイトをエンジニアリングにどう活かすのかについて、整理したいと思いこの記事を書きました。 アルバイトについて 現在、アルバイトでお弁当のSNSを用いた販売促進、認知度獲得を行っています。 まぁ端的にいうと、最近流行りのSNSマーケティングというやつです。 チーム構成としては、最高に優秀なクリエイター2人と僕(ディレクター)+外部講師(メンター)含めた3人+αで現在は活動しています。 きっかけ このアルバイトを始めたきっかけとして、2月当時の理想はWeb開発のインターンに参加…
自己紹介 京都の大学生です。 大学では、コンピュータサイエンスを専攻しています。 SNSマーケティングについて 2月頃から、京都にあるお弁当屋さん(居酒屋)でSNSマーケティングをしています。 現時点では、インスタグラム, TikTokを使っています。 一応、アルバイトだけど、業務委託に近いのかな? また、1からの立ち上げなので、仕組みが何もない状況からのスタートでした。 初めての経験すぎて、正直不安しかなかった。。 チーム構成 最初に、チーム構成としては、 - ディレクター(1人) - クリエイター(2人) の少数チームで動いています。 立ち位置と業務内容 また、チームではディレクターという…
“キャリアを戦略的に築くこと” を目指す方々のパートナーとして、さまざまな情報と選択肢を提供することを目指す、ハイクラス層向け転職支援プラットフォーム、「iX(アイエックス)」。そのプロダクト企画を担う組織に、昨年2名のディレクターがジョインしました。 2人がパーソルキャリア、そして「iX」を選んだわけとは。そしてグロースフェーズのサービスにおいてPdMに求められる役割と、その仕事の醍醐味とは――iXプロダクト企画グループの飛岡、村岡と、上長であるiXプロダクト企画部 ゼネラルマネジャーの中西に話をききました。 サービスのグロースフェーズにおける重要な課題は、“顧客体験の変革” “機動力”と“…
エンジニアのtoshiです。 新年度になり早一ヶ月が過ぎましたが、GWはいかがでしたでしょうか。 弊社メンバーは、自己研鑽や引越し準備、読書、サイクリング、などそれぞれ充実した時間を過ごしていたようです。 日々の活動に精力的に取り組めるよう、休日に英気を養うことは大切ですね! 自己研鑽タイムについて 株式会社ビルディットでは、自己研鑽タイム(通称もくもくタイム)という制度があります。場所にとらわれず、もくもくと各自が業務外で興味のあることを行う制度です。 目安は毎日1時間ぐらいです。多くのメンバーは18時以降をうまく活用していることが多いようです。 また、毎月ブログでお届けしているように、もく…
はじめに こんにちは!昨年秋より株式会社ビルディットでエンジニアとして働いているtoshiです。 エンジニア歴はまだ半年弱、現在はVue.js(Nuxt.js)やLaravelを中心にweb開発の基礎を習得中で、大量の「わからん!」とほんの少しの「できた!」を繰り返す毎日です。 (高校時代、ラグビー部に入部しルールもわからないままいきなり試合に駆り出され、体中アザや傷だらけになっていたころを思い出します…。笑) エンジニアとしては新米ですが、これまで高校コーディネーター※や人材企業での法人営業職として、教育現場やHRの分野に身を置いた経験を踏まえ、当社が取り組んでいる教育・人材育成分野の課題と…
札幌【占い.口コミ.当る.2023年】北大前、夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山『北区の占いの父』が貴方の【2023年!!干支(えと)癸卯(みずのとう)】を的確に占う!2023年3月27日(月) 札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2023年!!干支(えと)癸卯(みずのとう)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2023年3月27日(月) 人は生きていると必ずと言っていいほど悩むときはあります。しかし、その答えをいつまでも出せずに一人で抱え込んでいた…
イスラエル軍、ガラン解任に衝撃-次期大臣が予備役解雇を命ずる恐れ投稿日 03/27/2023 (最終更新: 03/27/2023 時間: 00:26) ベツレヘム紛争 - イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が日曜日の夕方、ヨアヴ・ギャラント国防相の解任を決めたことに対し、イスラエル軍の幹部は、首相がこのような措置を決めるとは思っていなかったため、驚きの声が上がっている。 イスラエル国防軍幹部は、次期国防相が法的革命に対する対策の一環として、兵士が抗議したり予備役を欠席したりすると、起訴されたり兵役から外されるよう命じるのではないかと懸念を示した。 ヘブライ語ワラのウェブサイトによると、将校…
■KDDI、データ解析新興を連結子会社に 商品需要を予測:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC209640Q3A320C2000000/ ■マイナンバーカードをエンタメ領域でも活用へ デジタル庁が方針示す 活用アイデア募集も https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/24/news126.html ■マイナカード発行元、新理事長に“Suica生みの親” 椎橋章夫氏 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/24/news152.htm…
●59 モデルとその脚 欧米では以前から、モデルは、人気の仕事?のようでした。モデル業界出身のテレビタレントが増えるにしたがって、モデルは、外見だけでない、内容もある「職業」だと、認められてきたようである。 モデルであるからには、スタイルがよろしいだろう。身体だけでなく、その顔形も、美しいはずであろう、と期待されています。これは一般論であったはずですが、いつのまにか、絶対的な条件になってしまった。 現代モデルのトレンドは、そのものずばり、美しさです。以前のように、個性だの、地域色のある美人だのは、決め手にならない。誰でもが納得する圧倒的な美が条件となった。しかしながら、この種の嗜好は、永劫回帰…
Grand Canyon, Mather Point Spring Storm, Wikipedia, パブリック・ドメイン, リンク 今回の『世界遺産』は「特別企画 ディレクターが泣いた 感動の絶景」。 あるディレクターにとってそれは1998年グランドキャニオンの撮影で出会ったパイロット。ベトナム戦争帰りでヘリの操縦テクニックは折り紙付きという人だった。機体下部前方にカメラをつけ、樹林の上空を滑走したかと思えば突然視界に現れる遙かなるグランドキャニオン。ここはコロラド高原が、長い間コロラド川によって侵食されて現在の姿になったもの。ヘリは切り立つ峡谷の岩を掠め、時にコロラド川の泥を含む茶色の川…
少し前の話ですが、テレビに出ました。 www.nhk.jp 詳細はこんな感じ。 シュミといつまでも〜イカに恋して〜 初回放送日: 2023年3月7日 番組内容 ある物事に恋した人の魅力、幸せあふれる暮らしを趣味人のサバンナ高橋茂雄、南海キャンディーズ山里亮太が絶妙のトークで引き出していく。今回のゲストは「イカ」に恋してしまった女性。食べる楽しみなんて序の口、「解剖」が大好きという女性のイカへの恋心、イカに恋して変わった人生に、高橋・山里が軽妙な掛け合いで迫っていく。趣味に恋するって素敵だな〜。そんな思いが高橋・山里、女性ゲストからあふれ出ている番組! 出演者 【出演】高橋茂雄,山里亮太,佐野ま…
はやくちよこれいと 絵本専門士の資格を持ち2児の母でもあるアナウンサー、吉田明世氏の待望の初作品「はやくちよこれいと」 声のプロも使う「外郎売(ういろううり)」を子ども向けにアレンジ「はやくちよこれいと」 「はやくちよこれいと」対象読者 「はやくちよこれいと」紙面イメージ 「はやくちよこれいと」Amazonでの購入はこちら 「はやくちよこれいと」楽天市場での購入はこちら はやくちよこれいと インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、絵本専門士・アナウンサーとしてラジオや雑誌で活躍する吉田明世氏による早口言葉が楽しい絵本「はやくちよこれいと」を2022年12月21日(水)に…
ネタバレまみれの感想文です🐒 ふせったーに書いてTwitterに投稿していたものをこちらに移行しています! 猿飛総司、キャストトーク解禁の巻。こんにちは!😃 http://mitsu-pro.net/mitsubomi/cp_exw4/ 1.一番信頼できる人 キャラデザできたよ!チェックして!ってぱたぱた駆け寄ってくるのかわいい。ゆったり歩いてくるんじゃなくてぱたぱた音立てて小走りで来るんです。35歳なのに。かわいい。 彼の仕事部屋でヒロインがモニターに向かって座ってて、彼が左側でおそらく立ってるんだと思うけど、ここでちゃんと左の頭上から声するの良い。彼がモニター見てる時とこっち向いてるときが…
この3月17日から新潟国際アニメーション映画祭が開催された。会期は6日間にも及び、長編アニメ専門のコンペティションというユニークさが際立つ映画祭の、記念すべき第1回である。 日本開催の国際アニメーション映画祭は長らく広島国際アニメーションフェスティバル(広島フェス)がその役割を担ってきたが、これは2020年のコロナ禍によるオンライン開催を最後に30数年に及ぶ歴史に幕を閉じた。この広島フェスの後を受けて、昨年8月に第1回として開催されたのが、ひろしまアニメーションシーズン(アニシズ)である。 そのほか、昨年11月に第9回目の開催となった北海道・新千歳空港国際アニメーション映画祭、そして今年3月に…
歴代NO.1ドラマをTverで見れて良かった!!DVD持ってなかったから今見れて良かった!!最高の離婚も同時に配信されていたから3月は忙しかったですよ!!それでも生きてゆく2011年の放送でしたからね!!よく覚えてるんですよね!!あの当時の状況でこのドラマをする勇気に恐れ入ったのを覚えています!! 内容も重たい内容だったのにこんなに面白いと思うのは坂元裕二の脚本力でしょうね!!重い十字架を背負った加害者家族と被害者家族の会話の質が重いんですけどその中にユーモアがあってそこに当時は引き込まれたな~ 出てる役者も皆凄かった!!永山瑛太、満島ひかりはもちろんですけど大竹しのぶ、時任三郎、風吹ジュン、…
どうもこんばんは。 eショップ閉店ギリギリでようやく買いたかったものは一通り買えた感じがする! いやー大変だった。 1年間で計画的に買っていったけど、欲しいものが多すぎてかなりの金額を使った気がするな。 毎月バイト代の半分はeショップに入れてた。そんな感じ。 ということで今回はこの1年を振り返って、今までに買ったものを全て紹介するぞ! (基本的には任天堂タイトルが中心) ◆ハード類 ◆追加コンテンツ ◆ダウンロード専用タイトル ◆バーチャルコンソール ◆DSiウェア ◆まとめ ◆ハード類 まず中古のNewニンテンドー2DSLLを買うところから。(3DSよりは安い) そういえば小中学生時代のクラ…
【Kindle最大50%オフ・160冊】KADOKAWA 春休みに一気読み! メディアワークス文庫大集合フェア (4/6まで) 今回はKADOKAWA 春休みに一気読み! メディアワークス文庫大集合フェアということで各種オンライン書店でメディアワークス文庫160点のセールが始まっています。そこで対象商品の中からおすすめ作品を30点セレクトしました。気になる本があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※各作品タイトルのリンクはBookWalkerページに飛びます。 1.神様の御用人(メディアワークス文庫) 神様の御用人 posted with ヨメレバ 浅葉 なつ KADOKAWA 2013年…
木緒なち『ぼくたちのリメイク』(MF文庫J)が完結した。ライトノベルの長期シリーズものはまず、最終巻が出るだけで奇跡的だというのに、綺麗に終わったものだから、とてもうれしかった。発売日にいそいそと読みながら、『ぼくたちのリメイク』に出会った頃のことを思い返していた。ちょうど4年くらい前のことだ。ひさびさにライトノベルのシリーズものの新規開拓をしようとして、『このライトノベルがすごい!』のランキングを参考にしながら何シリーズか購入してみた。どのシリーズもかなりおもしろかったのだけれど、今でも新刊が出るたびに追っているのは、なんだかんだこのシリーズだ。 bookwalker.jp 『ぼくたちのリメ…
家族葬の花水木 高松セレモホール花水木 勅使成合ホール https://kazokusou-hanamizuki.com/area/k-takamatsu.html 〒761-8058 香川県高松市勅使町720−5 0120-056-873 香川の家族葬・葬儀は家族葬の花水木 高松セレモホール花水木 勅使成合ホール "昨年母の葬儀で利用させて頂き、今回叔父の葬式で利用させて頂き、二回目です。""また、葬儀中の作法の仕方など参列者への説明等のお気遣いもとても丁寧でした。""挨拶をきちんと出来るように、スタッフの教育もされてます。" "香川県高松市で葬儀・お葬式・家族葬をお考えの皆様へ。 1日1家…