Daisy Ridley 女優、俳優、プロデューサー
相変わらず暗くなると眠くなるという習性で 映画館でも序盤でこっくりこっくりなるのが最近の傾向ですが 本作ではそういうこともなく鑑賞できました。 面白かった! マーベル好きなんで、トム・ホランド目当てですが。 共演の女の子はスター・ウォーズに出てる人だそうですが、すごくいい感じです! マッツ・ミケルセンも、いい味出してるし、 途中、スパイダーマンになれば、っていうシーンもあったり 年明けの「ノー・ウェイ・ホーム」が楽しみです。
カオス・ウォーキング 50点2021年11月13日 大阪ステーションシティシネマにて鑑賞出演:トム・ホランド デイジー・リドリー マッツ・ミケルセン監督:ダグ・リーマン マット・デイモンの『 ボーン 』シリーズや、『 バリー・シール アメリカをはめた男 』や『 ザ・ウォール 』など、骨太な物語とエンタメ性を両立させる監督。しかし、今作はビミョーな出来栄えであった。 あらすじ 西暦2257年。女はおらず、男は思考が「ノイズ」として具現化されてしまうニューワールド。そこでは何故か女性が存在しない。地球からの植民第二波の宇宙船が事故に遭い、不時着したことで、トッド(トム・ホランド)は女性のヴァイオラ…
一条真也です。東京に来ています。15日と17日が業界の会議が行われる日で、16日はその間でした。この日、朝から出版関係の打ち合わせなどをしました。また、打合せの合間を縫って、TOHOシネマズ日比谷でSF映画「カオス・ウォーキング」を観ました。つまらなくはないけど、面白いとも言い難い、なんともビミョーな作品でした。 ヤフー映画の「解説」には、こう書かれています。「男性は考えや思いが“ノイズ”としてさらけ出され、女性は死に絶える星を舞台とした、パトリック・ネスの小説を原作にしたSFアドベンチャー。不思議な星で生まれ育った青年が地球からやってきた女性と出会い、彼女を守ろうと逃避行を繰り広げる。出演は…
MCUにおいてトム・ホランドが演じるピーター・パーカーといえば、スパイダーマンとして日夜NYの平和を守るヒーローでありながら、素顔に戻れば奥手な高校生。蜘蛛男としては事件現場までひとっ飛びなのに、自分の恋路は牛歩牛歩でなかなか前に進まないことがお約束。そんなトムの“奥手演技”が光るのが、今日から公開の映画『カオス・ウォーキング』だ。 なにせ、今作でトムが演じるトッドは交際経験がないどころではない。生まれてこの方、女性を見たことがないのだ。 西暦2257年、〈ニュー・ワールド〉。そこは、汚染した地球を旅立った人類がたどり着いた〈新天地〉のはずだった。だが、男たちは頭の中の考えや心の中の想いが、〈…
Ophelia, 106min 監督:クレア・マッカーシー 出演:デイジー・リドリー、ナオミ・ワッツ ★★ 概要 オフィーリア視点の『ハムレット』。
スカイウォーカー・サーガと名付けられた『スター・ウォーズ』のスカーウォーカー一族を巡る全9部作が、エピソード9にあたる最新作『スカイウォーカーの夜明け』にて幕を閉じた。 前作のライアン・ジョンソン監督エピソード8『最後のジェダイ』はこれまでの『スターウォーズ』シリーズの「お約束」を徹底的に否定していく展開で、一部ファンからは痛烈に批判されながらも、マンネリ化していた『スター・ウォーズ』シリーズに新たな変化をもたらしたとして批評家からは高い評価を得ていた。一方で映画の構成としての手腕の甘さも多くの映画人に批判されていた。 その反動もあってか、昨年公開されたロン・ハワード監督のスピンオフ映画『ハン…
20220501(了) 映画『カオス・ウォーキング』 ダグ・リーマン監督//トム・ホランド/デイジー・リドリー/マッツ・ミケルセン 音楽;マルコ・ベルトラミ、ブランドン・ロバーツ 2021年製作/109分/米映/原題:Chaos Walking/DVDレンタル <★★★> <映画.com>解説から : ・・・SFアクションアドベンチャー。西暦2257年、汚 染した地球を旅立った人類は新たな星「ニュー・ワールド」にたどり着くが、そ の星では男たちの頭の中の考えや心の中の思いが「ノイズ」となってさらけ出さ れてしまい、女は死に絶えてしまう。ニュー・ワールドで生まれ育った青年トッ ドは、一度も女性を…
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 原題:Star Wars: The Rise of Skywalker 2019年製作/アメリカ映画/上映時間:142分/G/2019年12月20日日本公開 監督:J・J・エイブラムス 出演:デイジー・リドリー キャリー・フィッシャー アダム・ドライヴァー ほか 1977年公開の第1作以来、世界の人々を魅了し続けている超大作シリーズの完結編。 監督と脚本を担当は『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』などのJ・J・エイブラムス。 ビリー・ディー・ウィリアムズ演じるランド・カルリジアンが再登場するほか、シリーズを通して重要な役割を担ってきた、16年12…
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 原題:Star Wars: The Last Jedi 2017年製作/アメリカ映画/上映時間:152分/G/2017年12月15日日本公開 監督:ライアン・ジョンソン 出演:デイジー・リドリー アダム・ドライヴァー マーク・ハミル ほか 『スター・ウォーズ』の10年ぶりの新作として大ヒットを記録した『スター・ウォーズ /フォースの覚醒』に続く3部作の第2部で、『スター・ウォーズ』サーガのエピソード8にあたる作品です。 『LOOPER/ルーパー』のライアン・ジョンソンが監督と脚本を担当しております。 あらすじ ついにフォースが目覚めたレイ(デイジー・リドリ…
【監督】ダグ・リーマン【出演】トム・ホランド/デイジー・リドリー/マッツ・ミケルセン/ニック・ジョナス/【個人的評価】★★★☆☆ 【あらすじ】西暦2257年が舞台。人類は地球から離れ、新たな星「ニューワールド」にたどり着く。その星では、頭の中や考えが「ノイズ」となって見えてしまう。主人公 トッドはある日、死に絶えてしまった女性の星で、偶然宇宙船から日来した女性 ヴァイオラと出会う。 カオス・ウォーキング(字幕版) ダグ・リーマン SF/ファンタジー ¥2037 ・ダグ・リーマン監督は、1994年「キル・ミー・テンダー 」で監督でデビューをし、2002年「ボーン・アイデンティティー」を手掛け、そ…
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 原題:Star Wars: The Force Awakens 2015年製作/アメリカ映画/上映時間:136分/G/2015年12月18日日本公開 監督:JJ・エイブラムス 出演:ハリソン・フォード デイジー・リドリー アダム・ドライヴァー ほか 2005年の『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』で新3部作が完結してから10年ぶりに製作・公開されたSF映画の金字塔『スター・ウォーズ』のシリーズ7作目です。 オリジナル3部作の最終章『ジェダイの帰還』から約30年後を舞台に、新たな物語が始まります。 監督は『スター・トレック』などのJJ・エイブラムス…
オリエント急行殺人事件【114分】 映画情報 2017年制作 時間:114分 製作国:アメリカ 原題:Murder on the Orient Express 監督ケネス・ブラナー出演ケネス・ブラナー/エルキュール・ポアロジョニー・デップ/エドワード・ラチェットミシェル・ファイファー/キャロライン・ハバードジュディ・デンチ/ドラゴミロフ公爵夫人ペネロペ・クルス/ピラール・エストラバドデイジー・リドリー/メアリ・デブナムウィレム・デフォー/ゲアハルト・ハードマンジョシュ・ギャッド/ヘクター・マックィーン あらすじ トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行で、富豪ラチェットが刺殺された。教授、…
先日、このブログでちょっとした無駄遣いをしたという話をちらっと書いたのですが、その無駄遣いがこれです。 リビングのテレビ。 先代のテレビもAQUOSでしたが、今回もAQUOSにしました。 先代のテレビはAQUOS LC-42GX1W。 2007年の2月に購入したので16年目に突入しており、故障したら買い替えようと思っていたのですが結局最後まで故障することはないままに回収業者に引き取られていきました。 回転式スタンドのAQUOS 4T-C55DN1 今回購入したのはAQUOS 4T-C55DN1。 シャープ 55V型 液晶 テレビ AQUOS 4T-C55DN1 4K チューナー内蔵 Andro…
②を4個欲しかったんだけど3個しかない… でも、②のブースに①が紛れ込んでいたのをヒントに、③のブースを漁ってみたたら… ②を発見…無事4個入手〜! …こういった小さな部品売り場は結構カオスなのは仕方無いよね〜(^_^;) CHAOS カオス(字幕版) エルカン・アチャル Amazon カオス・ウォーキング [Blu-ray] トム・ホランド, デイジー・リドリー, マッツ・ミケルセン Amazon
【監督】ジェームズ・ガン【出演】マーゴット・ロビー/イドリス・エルバ/ジョン・シナ/ジョエル・キナマン/デヴィッド・ダストマルチャン/ダニエラ・メルシオール/シルヴェスター・スタローン/ヴィオラ・デイヴィス/ジェイ・コートニー/ピーター・カパルディトム・ホランド/デイジー・リドリー/マッツ・ミケルセン/ニック・ジョナス/【個人的評価】★★★☆☆ 【あらすじ】ハーレイクインを含め様々な悪党が刑の減刑の代わりに、独裁国家から世界を救うために集められたならずものの集団「スーサイド・スクワッド」が、決死のミッションに挑む。 ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 (字幕/吹替) James Gu…
3月21日のBS映画🎥 19時15分~ ピーターラビット('18 米・英・豪) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】ウィル・グラック 【出演】 ローズ・バーン、ドーナル・グリーソン 【声の出演】ジェームズ・コーデン、マーゴット・ロビー、デイジー・リドリー 21時~ ピーターラビット2/バーナバスの誘惑('20 米) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】ウィル・グラック 【出演】ローズ・バーン、ドーナル・グリーソン 【声の出演】ジェームズ・コーデン、マーゴット・ロビー、エリザベス・デビッキ 21時~ テルマエ・ロマエ('12) ≪NHK-BSプレミアム≫ 【監督】武内英樹 【出演】阿部寛、上戸彩、北村一輝
FM COCOLO CIAO 765 毎週火曜、朝8時台半ばのCIAO CINEMA 3月15日放送分 『ナイル殺人事件』短評のDJ'sカット版です。 大富豪の令嬢であるリネットは、ハンサムな夫サイモンとの新婚旅行にエジプトへ。その旅には、友人や親戚なども同行していて、ハイライトはナイル川を行く豪華客船クルーズです。ところが、そのハネムーンに水を差すのは、妻リネットの親友で、夫サイモンの元カノであるジャクリーン。彼女はストーカーとなって、船にも乗り込んできたところ、ある夜、リネットは殺されます。当然、ジャクリーンに疑いがかかるのですが、彼女にはアリバイあり。旅に同行していた名探偵エルキュール・…
どうももちもちです! 今回は「カオス・ウォーキング」について言わせていただきます! 考えていることが見えるという設定が面白そうで、映画館で観ようと思っておりましたが、タイミングを逃してしまいAmazonプライムにて観ました。 感想としましては、設定や内容は面白かったですが、少し物足りなさを感じました。 気になるところがあまり描かれてなかったため、「もう終わり?」と思ってしまいました。個人的には面白かったものの、スッキリしませんでした😓 後は世界観が"昔の猿の惑星"っぽい感じなところがあり、結構好きでした。 トッドのいる原始的っぽい世界と、最先端なものを持つヴァイオラの対比が良かったです。 SF…
「ナイル殺人事件」を観た。 ミステリーの女王アガサ・クリスティによる1937年の名作「ナイルに死す」を原作にした、「名探偵ポアロ」シリーズの映画化。「ナイルに死す」の映画化としては、1978年のジョン・ギラーミン監督作「ナイル殺人事件」に続いて2回目となる。今回の監督はケネス・ブラナーで、監督/製作/主演を兼務した2017年公開「オリエント急行殺人事件」に続いての続投だ。共演は「ワンダーウーマン」「ワイルド・スピード」シリーズのガル・ガドット、「ローン・レンジャー」「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマー、「アメリカン・ビューティー」「20センチュリー・ウーマン」のアネット・ベニング、前作「…
一条真也です。26日の朝、羽田空港からANA249便で福岡空港へ。その前日の25日の夜、ブログ「焼け跡クロニクル」で紹介したドキュメンタリー映画をシネスイッチ銀座で観た後、TOHOシネマズ日比谷の1番シアターのボックスシートで、この日公開されたばかりの映画「ナイル殺人事件」を観ました。面白かったです! わたしの世界一好きな女優であるガル・ガドットがこの上なく美しく、まさに「目のごちそう」でした! ヤフー映画の「解説」は、「アガサ・クリスティの推理小説『ナイルに死す』を、『オリエント急行殺人事件』に続きケネス・ブラナーが監督・主演を務めて映画化。エジプトのナイル川をめぐるクルーズ船を舞台に、名探…
どうももちもちです! 今回は「オリエント急行殺人事件」について言わせていただきます! 2月25日公開のナイル殺人事件を観ようと思い、前作であるオリエント急行殺人事件を観ました。既に日本版(野村萬斎さん主演)で内容を知っていましたが、洋画版を観たことが無かったため、丁度良い機会でした。 感想としましては、結果は分かっていても、それまでの過程と登場人物のキャラが分かりやすく楽しかったです。 ポワロさんが取り調べしているときの会話のやり取りは、聞いててソワソワしましたね。ここからどう解決の道筋を立てるのだろうかと思いながら観ていました😊 後は登場人物のキャラがとても分かりやすく、それぞれがどういう過…