デイトレード(Day-Trading)とは、同一銘柄を買ったその日のうちに売ったり、空売りをしてその日のうちに買い戻すといった、売買する銘柄の1日の株価の騰落の差益を得る目的で行う株式売買のこと。 略してデイトレとも言われる。
ネット証券が登場し、取引が簡単に行えることと手数料が安くなったことから個人投資家によって行われるようになった。 日本語では「日計り商い(ひばかりあきない)」または単に日計りと言う。また、翌日に反対売買するような売買をオーバーナイトという連想から、前場に建てた玉を後場手仕舞うことをオーバーランチと言ったりする。
時間がないのでサクサクブログです (・ω・)ノ < さーせんす 相も変わらず多忙の週間、客先のPC前で「おんどりゃー!」的な感じで手を動かすそんな中、釣りグループの方のLINE通知がポコポコ届きそこに目にしたものは・・・ んまぁ!なんて大漁のスズキ・真鯛・黒鯛さん達❤ ( ;∀;) < やべぇ量w ちなみに二人での釣果で、落とすだけで阿鼻叫喚の入れ食いだったらしいです くっそ忙しいのにアホンダラ!m9(^Д^)大漁釣果を確定申告したらば、当たり前の如く税金の徴収です ( ー`дー´)キリッっと当人の家に挨拶も無しに勝手になだれ込み (超ご無礼w)スズキ(フッコ)を3匹を税収しましたので明日にで…
日本株概況 本日三分足 売買代金ランキング 相場所感 [買い][7203]トヨタ [買い][2413]エムスリー昨日と同じく下がったら上がるね相場の継続のように見えるので、日米共に押し目買いが入り当面の株価位置を模索している段階という感じでしょうかね。既存点売上でトレンド変わったりするファストリもそこまで大幅に調整入りした感じでは無さそうですし、下行っても98000位かなと見ています。今日は最近触っているトヨタに加え久しぶりにエムスリーを追加。反発狙いで入るには悪くない水準まで来たかなと思いお試し。キーエンスはホントどうなんでしょうねこれ。5万割れたので短期的な調整完了感は出てますが、買い残見…
環境認識(1時間足) 売買戦略(15分足) 環境認識(1時間足) 下降波の32.8%戻り×4時間足SMA21あたりで日足高値を形成。 2日(火)の日足の形は下髭を付けた陽線。日足サイズの上昇波61.8%押し×週足SAM21での上昇と判断。 画像下降波と日足上記上昇波の売り買い攻防(=レンジ)が想定される。 売買戦略(15分足) 昨日の上昇波が終了し下降を開始するならショート。現在の1.209あたりから昨日陽線のフィボナッチ50%にあたる1.205くらいまで狙いたい。 そのあたりからは押し目買いが入ることが予想されるためサポートされたらロングをねらっていく。1時間足SMA21も上昇中である。高値…
YAFUMIFXデイトレードブログへようこそ。 ドル円は107円へのチャレンジ!ユーロドルは先月安値へのチャレンジ的な値動きとなっています。個人的には方向感が出るまでは様子見していこうという相場が継続しています。 それでは、本日のドル円・ユーロドルの値動きとエントリーポイントを見ていこうと思います。 【目次】 【ドル円】 (ドル円本日の値動き) (ドル円今後の値動き) 【ユーロドル】 (ユーロドル本日の値動き) (ユーロドル今後の値動き) 【ドル円】 (ドル円本日の値動き) ドル円 1時間足 ドル円 15分足 こちらドル円の1時間足と15分足になります。 ドル円は107円を目指して現在ジリ上げ…
■私の基本投資方針 株価が1000円以下の低位株中心 信用買いのみ、売りはしない 損切を早く行う 安易に上下動が激しい銘柄に飛びつかない 決算発表前に何となくで購入しない 多くの銘柄に手を広げない 会社の財務、営業内容をよく見る 世の中の動向把握 ■今年の目標 目標はまずは年間収支をプラスで終えたいです。 投資を開始して3年経ちますが個別株で、 年間収支がプラスになった事はありません。。。 欲を言えば積立NISA、一般積立、IDECOで、 毎月8万円程度になります。 8万円x12か月=96万円 ≒ 100万円 1日のトレードでプラス4000円が目安です。 目標は高くとよく言います。 今年の目標…
めでたく41歳の誕生日を迎えました (・ω・)ノ 言う馴れど、おっさんの階段をまだ一歩上がったという事なのですがリア仲間とネット仲間の方々から沢山のお祝い連絡頂いて本当に嬉しい咲夜でございます (/ω\)❤ みなさん本当にありがとうございます (#^.^#) もっと勝てるように精進しますのでご指導ご鞭撻や叱咤激励はたまた助平な話から真面目な話までの絡み、よろしくお願い申し上げます! 今日の朝寄前の注文銘柄 【買い】総医研HD(5)、ブイキューブ(1)、ラクス(2)、オーケーエム(1)マネックスG(6)、東京通信(1)、ドリコム(5)、アクシージア(1) 【売り】なし (★)は注文の単元数 とり…
僕は、何度失敗すれば、心底懲りるのだろうか? 今日も、朝、株価を見て、あわてて急遽〇を持って、結局ポジションを悪くしてしまいました。 これを無くすために、ちょっと前に、「1日1回」「午後に見るだけ」と、 そう決めたのに…。 1180円で、○を新規に持ったのです(;^_^A 今のポジションは、 〇1210 ✕1187 ○1180 ✕1141 ✕1107 です。 今日の終値は、1151円、前日比-16円です。 さて、今後の作戦です。 上がった場合は、 できれば上げ止まりを確認して、利益固定を外し、新規で✕を持ちたいのですが、 その【上げ止まり】は、1187以上の場合です。 願わくば、1210以上で…
日本株概況 本日三分足 売買代金ランキング 相場所感 [売り][7974]任天堂 [買い][6902]デンソー [買い][7203]トヨタ昨日今日併せて日経平均は1000円以上上げる場面もあり、心理的節目の3万に接近ということで売り物が出てるような感じでしょうかね。例年3月は仮想通貨も含め弱い動きになるので、積極的に上値を試す動きは少なく、上がったら翌日下がるみたいな展開が続きそうです。TOPIX見てると寄りから買う気は起きなかった為任天堂を売り。そろそろ反転の兆しが見えそうな気がしますが大型が弱い動きが波及するなら61000台はあり得ない話では無いかもしれませんね。そこまで行ったら入ってみた…
今日はスルーです。 現在のポジションは、 〇1210 ✕1187 ✕1141 ✕1107 です。 今日の終値は、1167円、前日比-24円です。 さて、今後の作戦です。 上がった場合は、 できれば上げ止まりを確認して、新規で✕を持ちたいのですが、 その【上げ止まり】が、明確ではありません。 また、どんどん上がり続ける、というケースもあり得るわけですので、 1250で、新規に〇を持ちます。 下がった場合は、1159で、✕1187と✕1141を相殺し、✕を引き上げます。 ✕が3つと、ポジションが多いので、減らします。 し、しまった。 今日、○を持っても良かったのか? 朝一で、〇を持つかもしれません…
YAFUMIFXデイトレードブログへようこそ。 本日より3月相場が開幕致しました!先月は良い月となりましたが、今月はどうなるでしょう。ドル円は更に上昇を続けるのかに注目ですね。 それでは、ドル円・ユーロドルの本日の値動きとエントリーポイントを見ていこうと思います。 【目次】 【ドル円】 (ドル円本日の値動き) (ドル円本日のエントリーポイント) (ドル円今後の値動き) 【ユーロドル】 (ユーロドル本日の値動き) (ユーロドル本日のエントリーポイント) (ユーロドル今後の値動き) 【ドル円】 (ドル円本日の値動き) ドル円 1時間足 ドル円 15分足 こちらドル円の1時間足と15分足になります。…
3月に入りました (#^.^#) 本来であれば「春よコイコイ🌸」のウキウキなシーズンではありますが前にも書いた通り3月は年締めによる超繁忙期につき本業は地獄の月間でもあります (´・ω・`) < 毎日みんな機嫌が悪いw そんなアタクシも今週は缶詰仕事で場中 Youtube どころではなく今日は15:30まで「アッ」という間にすぎるほど、全力投球で修羅場をくぐりました💦これが金曜日まで続くと思うと、ため息出ますわ~!ほんと💦 で、もう一つ夕方に気持ち落ち込む話が飛び込んできました・・・この話、一般的なサラリーマム野郎であれば 「(゚∀゚) キタコレ!!! いよっしゃぁぁぁぁぁ!!」 と、叫んでも…
【45870】 ペプチドリーム 小野薬品とのPDPS自動化プラットフォームの運用に関する非独占的ライセンス許諾契約締結のお知らせ 【概要】 ・小野薬品工業株式会社(代表取締役社長:相良暁、本社:大阪市中央区、以下「小野薬品」)との間で、ペプチドリーム独自の創薬開発プラットフォームシステム:PDPS(Peptide Discovery Platform System)の自動化プラットフォームを用いた運用に関して、小野薬品に対する非独占的ライセンス許諾契約(以下「技術ライセンス契約」)を締結することについて合意された。 【目的・効果】 ・小野薬品社内において特殊ペプチドによる創薬研究開発を実施する…
日本株概況 本日三分足 売買代金ランキング 相場所感 [利確][6981]村田製作所 [利確][2413]エムスリー [利確][7203]トヨタ月末弱く月初強い流れは継続ということで、また3万を挟んだボックス相場になるのかもしれませんね。トレンドが変わったのかはもう少し長い目で見ないといけませんが、個人的にはやりすぎな位上げたからやりすぎな位下げたという"だけ"という印象が強いです。金曜買った銘柄を利確。他にやることも無かったので数日持ってても良かったのですが、今日明日の米国株の動きも見たいなということで短期ポジションは持たずという感じです。トヨタは持ってても良かったかもだなあ…マザーズがそこ…
こんにちは~、毎晩プロテインを飲むようにしている kloloです😸 30代一般サラリーマンが最近読んだ書籍をご紹介しているブログです(^^) 10分位で読んでいただける記事を中心に書いていますので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします♪ 今日の参考書籍はこちらです(^^)/ 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 作者:山崎元,大橋弘祐 発売日: 2015/12/04 メディア: Kindle版 ------------------------------ 📖 目次 ・読んだ理由 ・おすすめな人 ・ポイント ・これ、いいね! ・一言まとめ ---…
株で100万円損した話をしていこうと思います。最近、株取引を始めた株初心者の方の参考になれば幸いです。 株初心者の頃、株で100万損した話 ビギナーズラック 株が上がり続けることはない 株を始めて1年で100万円の損 まとめ 話題性だけの株は取引しない方が無難 損切りは確実にする 株初心者の頃、株で100万損した話 あれは忘れもしない2013年の話ですね。僕が株を始めた頃なんですけれども、いろんな株をちょこちょこ取引していて、それなりに利益も出ていました。 スポンサーリンク // ビギナーズラック 今、思えばいわゆるビギナーズラックだったんですけど、そんな中で友達に「ガイアックスっていう株が熱…
昨日の売玉はあの後+80pipsで一部返済。 本日15分足ピークを越えてきて+29.8pipsで一部トレイリングストップ。 その後下落し+100pipsで一部返済。 残りはトレイリングストップで引っ張る。 4時間足はボトムが確定し上昇トレンドの上昇波動に転換。 こうなってくると高値150.436を超えてこなければならないチャートだが、調整時間がまだ若干不十分なので時間をこなさないと高値更新に繋がる動きは難しそうだ。 それではチャートを見てみよう。 21時30分頃 ポンド円 ロンドン時間前の状況は 1時間足は下降トレンドの下落波動 MAは下有利 15分足はトレンドレスの下落波動 MAは下有利 総…
FXトレードで、「勝率を下げずに利益を増やす方法がないかな」と探している人へ!! 利益を50%増やす「分割決済」という方法を、FX歴10年以上の専業トレーダーがお伝えします。
●陰陽平均足 3月3日の日経225 寄引(引寄)シグナル。 ★225先物 利益重視版。 3月3日の寄り引けシグナルは「買い」です。 ★225先物 勝率重視版。 3月3日の寄り引けシグナルは「見送り」です。 ☆NTペアトレード デイトレード版。 3月3日の寄り引けシグナルは「N買T売」です。 ☆NTペアトレード オーバーナイト版。 3月2日 夜越えの引け寄りシグナルは「N買T売」です。
2020.03.02 本日のデイトレードの結果です。 新規建代金合計 返済代金合計 損益合計 買建 261,300円 260,288円 -1,012円 売建 0円 0円 0円 総合計 -1,012円 損切りして、終了。 これ以上、手を出さなかったのは良し、としよう。 タイミングが遅い。
投資の初心者の中には株式投資に興味を持っている人もいるでしょう。人気が高い投資方法の一つですが、初心者にとってやりやすい投資なのでしょうか。この記事では株初心者が知っておくと役に立つノウハウを紹介します。 投資の初心者の中には株式投資に興味を持っている人もいるでしょう。人気が高い投資方法の一つですが、初心者にとってやりやすい投資なのでしょうか。この記事では株初心者が知っておくと役に立つノウハウを紹介します。 株式投資は初心者におすすめか 投資初心者にとって株式投資がおすすめなのかどうかは賛否両論があります。株式投資は企業に対する投資なので、企業の事業や経営に興味がある人や、世界の経済に関心があ…
こんにちは。あっきーです。 トレンドがどのように作られるか知りたいですか? それを分かりやすく説明する理論が、バンドワゴン理論です。 「〇〇理論って、またむずかしそうだなぁ…」 安心してください。小学生でもわかる簡単な話です。 今日はfxトレードに役立つ、バンドワゴン理論について説明します。 【トレンドはこうして作られる!】トレードに役立つバンドワゴン理論とは バンドワゴン理論とは バンドワゴンのお話し トレンド相場の動きに当てはめてみる バンドワゴン理論のまとめ バンドワゴン理論とは バンドワゴン理論とは、トレンド相場がどのように作られていくかを、バンドワゴン(楽隊車)の話を用いて説明した理…
「ブログ始めてみました」 はじめまして! わたくし、ぱおれ(Twitter@Paole_Invest)と申します。 当ブログ【ゆるゆる資産形成】ご訪問頂き、ありがとうございます。 この度自身の資産運用についての方針や備忘録をまとめていくために、ブログを始めてみました。 文章力や語彙力は後程ついてくると信じて、ゆるっとやっていきたいと思います! まず簡単に自己紹介と資産運用を始めたきっかけや、始めた時期のお話をさせていただければと思います。 【プロフィール】 ◆年齢:20代前半 ◆職業:関東のすみっこで働く普通の会社員 ◆趣味:音楽や映画など (2021年3月現在) …書きだしてみると我ながら不…
■MARKETSPEEDⅡ 私が実際の株取引に使用している楽天証券 ”MARKETSPEEDⅡ" のチャート設定について、まとめておこうと思います。楽天証券のアプリ ”iSPEED” も愛用していますが、その設定や見方のポイントについては別の機会にまとめようと思います。■初めに →楽天証券の口座を作成してから、かれこれ3年くらい経ったと思いますが、色々な機能があってまだ使いこなせていません。サラリーマンなので、チャートの勉強も電車の中でiSPEEDを見ていたり、日経225のチャートを印刷して小さく折りたたんで手帳に入れて、周りにばれないように勉強したりしていました。 そんなある日突然、コロナ…
FXにも様々なトレードスタイルがあります。 短いものから、 スキャルピング→デイトレード→スイングトレード→スワップトレード といった感じです。・スキャルピングはだいたい数秒から数分 ・デイトレは長くても一日 ・スイングトレードはだいたい数日から数週間 ・スワップは何ヶ月 といった感じです! しかしご存知のとおり、スワップ派は不況でかなり討ち死にしました。😭 長期的にポジションを持つのは危険なのです!!
どーも じゅんじゅん です 今日はこんな記事を見かけました news.yahoo.co.jp 投機の時点でリスクしかないですよね。 投機と投資の違いについて書いていきたいと思います。 ただ勉強不足だったころの自分は「投機」と「投資」の違いもわからず 株式などのイメージはまさに投機 その印象しかなく、怖いイメージしかありませんでした。 世の中の怖い、できない、やめておいた方がいいと思っていることのほとんどが勉強不足によるものですよね。 その勉強ができないやらないので前に進めない方が多い・・・と考えています( ゚Д゚) もれずに僕も勉強しないできないやらないで、怖いわからないから投資はやらない お…