核酸にはDNAとRNAがある。 DNA(デオキシリボ核酸deoxy-ribo-nucleic-asid)は2つプリン塩基アデニン(A),チミン(T)と2つのピリミジン塩基グアニン(G)、シトシン(C)の4つの塩基からなり、それぞれの塩基は糖デオキシリボースとリン酸で繋がっている。 RNA(リボ核酸ribo-nucleic-asid)は2つのプリン塩基アデニン(A),ウラシル(U)と2つのピリミジン塩基グアニン(G)、シトシン(C)の4つの塩基からなり、糖リボースとリン酸で繋がっている。 違いはDNAではTであったプリン塩基がRNAではUとなっていることと、塩基と結合する糖がRNAではリボース、…