選挙イヤーと言われた2024年は、世界各地で大型選挙が行われる中で情報戦が過熱し、オンライン上のデマや不確かな情報、ヘイトスピーチなどの問題が顕著になった年でした。災害や紛争などの緊急事態でもデマや不確かな情報、ヘイトスピーチが流布されやすい傾向があり、2024年1月に発生した能登半島地震も例外ではありませんでした。これらの情報は社会の分断に拍車をかけ、現実社会に深刻な危害をもたらしかねません。国連は2024年6月、その解決策を探る出発点として「情報の誠実性のための国連グローバル原則」を発表し、国連広報センターはその日本語仮訳を11月に公開しました。 情報を巡る世界の状況やその展望、本原則の意…