従来のパーマに比べ形状記憶性に優れているため、形状記憶パーマとも呼ばれる。電気の力で処理するため電気パーマとも言う。持ちが良いが、全体的なコーディングよりは主に毛先をカールさせたい場合に向く。手入れも簡単で、シャンプー後軽く乾かす程度でOK。翌朝軽くスタイリング剤を付けて手で巻くだけで十分カールが出る。スタイリング剤に頼りすぎないのも魅力。 従来のパーマではカールが思うようにつかなかったり、すぐゆるくなってしまった人におススメ。 値段は従来のパーマに比べると若干高め。
小6くらいから天然パーマに悩み続けております。ここ数年は縮毛矯正なしでどうにかならぬものかと試行錯誤中(→【まとめ】脱・縮毛矯正→広がる系の天パを生かすことはできるのか(天パ当事者による試行錯誤の記録) )。昨年の梅雨~秋は短めのショートヘアにしておりました。最強にラクだったのですが……「おばさんなのかおじさんなのかわからない問題」が勃発していないか気になりました(自意識過剰かもしらん)。いわゆるウェーブ骨格なので、まあ、おじさんに見えることはなかろうとは思うのですが……上半身ガリで女性らしさに欠けるので、少年風おばさんになってしまっているようないないような……(まあそれも悪くはないのだが)。…
ごはんを食べていたら、 そのパーマいいね、と家の人。 あ、ありがとう。 ずいぶん落ちかけてるんだけど…。 hibr.hatenablog.com
住所:〒1520035 東京都目黒区自由が丘1-15-10-2F 経路:自由が丘駅から徒歩3分 電話:050-6876-8502 営業時間:9:00-21:00 *ヘッドスパやトリートメントで艶のある髪へ◎自由が丘の美容室「SORANIWA Hair&Green」* WEBサイト:https://soraniwa-hair.com/ Google投稿文より引用 ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。ヘアサロンのSORANIWA Hair&Greenです。最近、髪のハリやコシがなくなってきたと感じている方がいらっしゃるかもしれません。ハリやコシがなくなる原因として真っ先に挙げられるのが…
ずっとずっとショート。 この夏はなんとなく切りそびれて長くなってきた。 パーマかけたい、うずうず。 固くって太くって、かかりずらくとれやすい。 そんな時はデジタルパーマ。 でもお店の人にこれまで、何度か断られてる。 「長さが足りません」と。 これならいけるだろう、と受付で申し込んでみるも 無理ですよ…的な表情。 私の行くお店は、カット1800円。 つまりお安い。 お安いゆえに予約できないし、指名できない。 一人、お気に入りの店員さんがいて、その人が いい具合に切ってくれるし、 すごいこちらの思いを汲んでくれる。 ここのとこその人にあたることはなかったのだけど、 今日はその人! もう安心。 「や…