HC-20の通信環境が(ちょっと変になってるけど)整った事から、ようやくプログラムを組む上で必要そうな情報を調べ始めた。 逆アセンブラはようやくROM全体的に通るようになり、やっと解析を初められるようになった。…なったけれども、大きなROMの中を適当に調べていっても大変なので、過去の書籍に情報が載ってないか調べてみる事にした。 過去HC-40、HC-80にドハマリした時にHC関連の情報が載ってる資料を集めまくってたのだが、ついで…と言ってはアレだけどHC-20の情報も同時に載ってる書籍が多いのだ!やっぱりHC-20はメジャーマシンなんだろうか(^-^) ビジネス的な情報はたくさん載っているけれ…