バンダイのトレーディングカード「カードダス」の一種で、2005年より販売されている児童向けトレーディングカードアーケードゲームのシリーズ。 バーコードつきのカードを筐体にスキャンさせるとカードに描かれたキャラクターが登場し、コンピュータゲームが楽しめるというもの。「ドラゴンボール」「NARUTO-ナルト-」「ワンピース」「デジタルモンスター」「たまごっち」「プリキュア」など、人気の漫画やアニメを題材にしたものが多数登場している。
2012年10月25日より可動のデータカードダス「アイカツ!」より、「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ ソレイユ プレミアムレアカードセット」と「ルミナス プレミアムレアカードセット」が、バンダイから同時リリース♪ アイカツ!10th STORY ~未来へのSTARWAY~『ソレイユ プレミアムレアカードセット』は、 ◆ カード:12枚 ◆ カードボード:1枚 アイカツ!10th STORY ~未来へのSTARWAY~『ルミナス プレミアムレアカードセット』は、 ◆ カード:10枚 ◆ カードボード:1枚 カードボードのサイズは、 縦:約24.4cm x 横:約25…
データカードダス「仮面ライダーバトル」新シリーズ「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」より、「ライダーカード」と「サポートカード」がセットになった構築済みデッキ「スペシャルスターターパック」が、バンダイから新登場♪ ゲームプレイのセーブに必要な「ライダーライセンスカード」も付属♪ 仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ『スペシャルスターター』1パックの内容は、 ◆ ゲームカード:5枚 ◆ ライダーライセンスカード:1枚 のカード6枚入り 仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ『スペシャルスターターパック』データカードダス 1パックは、バンダイより2023年03月発売の予定です♪ 仮面ライダーバト…
おじさんになりゅうう。 どうもざれんですー。 相変わらずはてなブログのログイン状態が微妙(?)。困ったもんだ。 さておきいきましょ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); データカードダスを突然やりたくなった! 考えれば、最後はいつだったろう。いつにやっただろう。何をやっただろう。バンダイにばかり貢いでいるようで、そうでもなく、いややっぱりそうかもしれない。 あ、ポケモンはタカラトミー。バトリオだからいつだよ、って話。まだ浜松町に…
「データカードダス アイカツプラネット!」より、「本谷栞(シオリ)」 「栗六杏(アン)」 「陽明咲(ローズ)」 「糸井紗良(サラ)」の「スイングコレクションポーチセット」が、バンダイからリリース♪ 劇中アイドル達のマストアイテム「スイング収納ポーチ」第2弾。 各セット内容は、 ◇レアスイング:1枚 ◇スイングコレクションポーチ:1枚 ◇アイドルライセンス:1枚 ◇アイドルライセンスケース:1個 データカードダス アイカツプラネット!『本谷栞』スイングコレクションポーチセットは、バンダイより2021年06月発売です♪ 【Amazon】データカードダス アイカツプラネット!ミラーイン☆4ポケットバ…
初期のやつで私がすごくハマったアーケードゲームです。内容はウルトラ怪獣(ウルトラマンの怪獣)同士が戦うゲーム、怪獣と書いているがウルトラマンや防衛チームに星人などが出てくるので怪獣と言っても怪獣だけではないと一応書いておく。特撮界隈じゃないんだから怪獣に種類があるとか言わないでね(笑) たしか4弾まで続いた記憶がある、4弾は今までの怪獣は全て登場する(カードとして出てく)感じの弾です、5弾からは大怪獣バトルEXと名前が変わっているがこれと言った変化は無かった。 初めで書いたけど私はこのゲームにすごくハマっており、親の金使って何回も何回もプレイしていた思い出があるし小学校低学年の頃って自分の意思…
それは、3ヶ月前のことだった。 ……ところで、これで決勝トーナメントの面々はほぼ確定になったと見ていいのか……? 四ツ星から2人ならゆめと真昼、となるとヴィーナスアーク側はエルザとレイ……? 突然ひめ先輩が銀河のドレスとか持ち出して参戦して全部木っ端微塵にする展開とかない????— 虎賀れんと (@Le_Soya) 2023年7月9日 第86話『涙の数だけ』視聴後、情緒不安定な状態でぬけぬけとこんなことを呟いていた矢先、続く第89話でひめから衝撃的な発言が飛び出した。 「ドレスを制する者が、アイカツを制す……。これが、世界を巡った私の答え」 -「アイカツスターズ!」 第89話『星々のダイアリー…
他の方が情報を出しているシリーズはそれを紹介し、情報源のないカードを自分の方で埋めていきます。 ●∀ガンダム ジャンボカードダス 全15種(うち箔押し3枚) ●ダイナソーカード ハピネット 全12種(うちキラ6種) ●ダイの大冒険 タカラPPカード1弾 タカラPPカード2弾 タカラPPカード3弾 タカラコレカ1弾 タカラコレカ2弾 タカラコレカ3弾 ロッテWプレイカード ロッテWWプレイカード ロッテ大判カード アマダQカード →当サークルの資料本をお使いください。 ショップはこちら ●タイムトラベラー撃神裂隊クリムト 今野産業カード ●太陽の勇者ファイバード タカラPPカード 全33種(うち…
『アイカツスターズ!』が放送されたのは2016年4月~2018年3月。自分が同作を視聴したのは2022年11月~2023年10月。これだけの時間差があるのに、なぜか市場にはアイカツスターズ!縁の新製品が溢れており、その一つがこちらの「アイカツスターズ!キャラナップコレクション」だ。 アイカツスターズ!キャラナップコレクション、これを『アイカツスターズ!』初見のタイミングで購入できたの、あまりにも幸せすぎて溶ける。素敵すぎるグッズをありがとうございます……。 pic.twitter.com/CJ2HyzsDg3— 虎賀れんと (@Le_Soya) 2023年9月11日 後追いオタクは新品のグッズ…
TVアニメ「アイカツ!シリーズ」歴代ノンクレジットOP&ED 計34本が公式YouTubeチャンネルにて一挙配信スタート 10月8日に放送開始から11周年を迎えたTVアニメーション「アイカツ!シリーズ」。これを記念して、歴代シリーズのノンクレジットオープニング及びノンクレジットエンディング映像、計34本を公式YouTubeチャンネル『アイカツ!チャンネル』にて一挙公開。 本配信では2012年10月8日より放送を開始した記念すべきシリーズ1作目『アイカツ!』を始め、『アイカツスターズ!』『アイカツフレンズ!』『アイカツオンパレード!』『アイカツプラネット!』の歴代TVシリーズ、さらに2023年1…
アイカツ!デザインマートBYアイカツ!スタイルから、シリーズ10周年のフィナーレを飾る豪華アイテム、「カレンダーガール腕時計」とアクリルスタンドセットが登場! 株式会社バンダイ ファッションブランド事業部では、バンダイが運営する「アイカツ!シリーズ」のブランドSHOP『アイカツ!デザインマートBYアイカツ!スタイル』にて、アイカツ!シリーズ10周年締めくくりにふさわしい豪華2アイテムを2023年10月6日(金)10時~予約開始。 アイカツ!カレンダーガール腕時計 全2種(走るver./食べるver.) TVアニメ「アイカツ!」にちなんだ記念グッズとして、初代エンディングテーマ曲である「カレンダ…
#colorslive #NintendoSwitch#ポップン#popn_art#ミミニャミ#佐城雪美#まいにちゆきみレディース・アーンド・ジェントルメン!!1人で 2人で 3人で!パンパカポップンカーニバル pic.twitter.com/LtqJyimi1U — ポッパーのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2023年9月12日
「バンダイ」から発売されたカードのリストです。 カードダス カードダスマスターズ カードダスマスターズG ジャンボカードダス シールダス ジャンボシールダス パタパタシールダス データカードダス レンジャーズストライク バトルスピリッツ カードダス カードダスマスターズ カードダスマスターズG ・RIDER’S LEGEND・スーパーヒーロー戦線 スクランブルデュエル ジャンボカードダス ジャンボカードダス E-GRAPHICカード 仮面ライダー 怪!地獄の軍団編 発売日:1998年9月 価格:100円 メーカー:バンダイ 全部で14種類あります。ジャンボカードダス E-GRAPHICカード …
劇場版アイカツ!一夜限りのプレミア公開も!アニメ「アイカツ!シリーズ」公式YouTubeチャンネル『アイカツ!チャンネル』がスタート! 株式会社バンダイナムコピクチャーズは、8/18(金)17時より、TVアニメーション「アイカツ!シリーズ」の公式YouTubeチャンネル『アイカツ!チャンネル』を開設。 またチャンネル開設を記念して、2014年に公開された『劇場版アイカツ!』を8月20日(日)20時より『アイカツ!チャンネル』にてプレミア公開。 昨年10月に第1作『アイカツ!』放送開始から10周年を迎えたTVアニメーション「アイカツ!シリーズ」に関する映像・情報を総合的に発信していくチャンネルと…
「メダルいただきます!」『ウルトラマンZ』第13話2020年9月19日放送(第13話)脚本 池田遼監督 内田直之 コイン怪獣カネゴン身長 2m体重 200kg夜中のストレイジに現れた謎の怪獣。空腹から誤ってウルトラメダルを食べてしまった。ハルキと色々な話をした後、ウルトラメダルを出して元気になると朝の町に消えていった。
5chアニ速ドラゴンボールが再ヒットしたのって鳥山先生のやる気を取り戻したハリウッド版とか5chアニ速直撃世代じゃない層を取り込んだデータカードのアーケードゲームとか色々有るけど5chアニ速大元はこのゲームだと思う5chアニ速これだけが理由とは思わんけど大きなきっかけの一つだよね5chアニ速シナリオモードの出来がすごく良かったよ5chアニ速 というか流れとしては完全版で息を吹き返してゲームの企画が出たから大元は完全版商法5chアニ速 この頃ドラゴンボールのゲームしばらく出てない時期だったしね5chアニ速この後昔の作品のゲームPS2で色々出てきたりもしたからそっちにも影響ありそう5chアニ速 と…
『アイカツスターズ!』第86話『涙の数だけ』を観た。観てしまった。 その衝撃を一言で語るのは難しいけれど、敢えて言うなら「アイカツスターズ! って、こういう作品だったよね………………」に尽きるかもしれない。というのも、このエピソード程の「残酷なシチュエーション」が描かれるのは、本作では随分久しぶりだったように思うのだ。 kogalent.hatenablog.com ローラの度重なる敗北、小春との離別、ゆめの「不思議な力」問題……と、特に中盤においてゆめたちを襲う「残酷な現実」が度々物語の焦点となり、そのことが後半における彼女たちの成長や、クライマックスである「S4決定戦」を大いに盛り上げてい…
円谷コミュニケーションズとやまなやから発売された「怪獣郷 ソフビシリーズ」の「ウルトラQ」〜「ウルトラマン80」以外の作品の関連商品のリストです。 データカードダス 大怪獣バトル ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル その他 データカードダス 大怪獣バトル 怪獣郷 キングジョーブラック 発売日:2009年9月 価格:5500円 メーカー:やまなや 通販限定品です。怪獣郷 キングジョーブラック 発売日:2019年2月10日 価格:7000円 メーカー:やまなや怪獣郷 キングジョーブラック(迷彩) 発売日:2019年2月10日 価格:7000円 メーカー:やまなや ワンダーフェスティバル限定品です。…
5chアニ速なあ悟飯……5chアニ速アニオリキャラはみんなそんな感じじゃないですか5chアニ速今更ですよ父さん5chアニ速でもオラの父ちゃんや別の未来のおめえなんかは扱いに恵まれてっぞ5chアニ速あのーーーーーーーーーーっ!5chアニ速いまだーーーーーーーーーー!!!5chアニ速フッフッフッ…5chアニ速アニメだと老界王神のこと大界王神って呼んだことあった気がすっぞ悟飯5chアニ速なぁ悟飯…ナメック星の時なんでピッコロ呼んだんだ?死んだらオラ達の努力何もかもパーだったろ5chアニ速なんだよニョロニョロしたモノが嫌いって…5chアニ速わけわかんねえぞベジータ…5chアニ速それ今じゃないと駄目です…
まあまあ遅い。ずっと悩んでいたんだ、どうもざれんですー。 なんせ、ボンバーガールってもう5周年らしいっスよ。あたし、5年もやるかどうか悩んでたんだね(笑)。困っちゃう子ね。 さ、始めたぞってお話だぞ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ボンバーはじめました。初プレイ時。 アイカツ終了から早、幾月か。ギリギリまで、プリマジを始めるかどうするか悩み、やがてボンバーガールに辿り着きましたよ。 データカードダスはたまにやるといいけれど…
『アイカツスターズ!』に、ちょっと信じられないくらいハマっている。 そのことは、弊ブログないしTwitterをご存知の方にとってはもう言わずもがなだと思うけれど、このハマりようには他でもない自分自身が一番驚いているところ。というのも、この作品の「刺さり方」や、視聴・グッズ収集へのモチベーションが、明らかに他の作品を逸している=ウルトラマン、機動戦士ガンダム00、蒼穹のファフナー、結城友奈は勇者である、戦姫絶唱シンフォギア……といった、自分の中での「特別枠」に匹敵するそれなのだ。 49話まで見ました。 pic.twitter.com/dBAIrQNnnR— 虎賀れんと (@Le_Soya) 20…