イオングループのプライベートブランド。イオントップバリュが企画開発および元卸を行っている。 ジャスコ誕生25周年にあたる1994年9月、“圧倒的な低価格と、信頼の品質を同時に実現する”というコンセプトの下、“確かな品質、この安さ”をキャッチフレーズに展開をスタートした。 全国のイオン、ダイエーなどのスーパーマーケットのほか、ネット上での購入もできる。
皆さん、こんにちは。^^ 介護用補助食品(ゼリータイプ)でコスパ最強はこれ! イオンのトップバリュ商品が最安だった! と言うお話です。 以前に老健入所中の父の食事(栄養補給)についての記事を書きました。 昨年10月頃に容態が悪くなって食事ができなくなったり、以前よりも食事をこぼす量が増えてしまいました。 そこで施設側から、体重減を防いだり不足カロリーを補うために家族で栄養補助食品を購入して欲しいとお願いがありました。 詳しくは⇩こちら⇩記事をご覧ください。 【いろいろ探して試した結果!】 イオングループのPBトップバリュのゼリーが一番安かったー! 価格¥88(税込み¥95) 180gで180k…
こんにちは。シーナと申します。 今回は、トップバリュのカフェラテ、やわらかテイスト ラテの味の感想(口コミ)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。 トップバリュ やわらかテイスト ラテは糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか? そしてそもそもトップバリュ やわらかテイスト ラテはおいしいのか?まずいのか? これらを確認しています。 2022年12月下旬のとある日、時間を持て余し気味の帰省中にイオンモールで時間を潰して過ごしていました。 この感覚、懐かしいー。 それで帰り間際にスーパーもチェックしたところ、気になるドリンクを見つけました。 それがトップバリ…
食べたくなるなる丸鶏 クリスマスは毎度のことながら別に今年はチキンはいいか。って思って迎えるんですけど、いざスーパーの精肉コーナーに丸鶏がデデン!と並んでいるとどうしても食べたくなる。これもクリスマスの魔法か。食べたくなるなる丸鶏。 そんなこんなで今年も丸鶏買っちゃったんですけど、とんでもない商品を見つけてしまいました。もう衝撃のあまり即買いでした。 トップバリュの『え!こんなに簡単!若鶏味付けローストチキン』を。 トップバリュ 若鶏味付けローストチキン この商品なんですけど、説明を読むと腰抜かしますよ。 まず、味付け済みなのはまだいいんですよ。想定の範囲内。 作り方を見れば、当たり前のように…
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日はお正月に食べたくなる 私のお気に入りのおやつについて 書きたいと思います ^ - ^ 完全なる個人的好みのお話失礼いたします (// ∇ //) それがこちら、イオンで売っている 「トップバリュ 半生ミックス」です (// ∇ //) お好きな方いらっしゃいますかー? 地味ですよね、見た目はね。 ですが、食べてみると なかなか考えられた いい塩梅の ラインナップなんです (`・ω・´) 好きです なぜこれを…
こんにちは。カバラン丸です。 個人的に衝撃の大改悪です。 イオンのワイシャツが、生地がよりチープに薄く透けやすくなり、ダーツが背中の左右に2つも追加されたので太い方向けになってしまいました。。。涙 もう、最悪です。 aeonretail.com 【首回り34cm~50cmまで100サイズ!】長袖 形態安定白ドレスシャツ メンズ シロ 首回り39cm ゆき丈88cm | イオンスタイルオンライン 衣料品・暮らしの品をネットでお買物「カラー:シロ」「衿回:衿回り39cm ゆき丈88cm」 過去にイオンのワイシャツがおすすめ!!!とUPしていただけに前言撤回します。。。 kavalanmaru.ha…
トップバリュ 香味野菜の風味ミートソース※パセリ、バジルは別売りです。
今朝はトップバリュの「キーマカレー」を食べました。 10月末に購入したものですが、お値段は税込83円とかなりお手頃価格。 ■商品情報■ ・鶏肉、玉ねぎのうまみ、香り立つスパイス・国産鶏むね肉使用・粒状大豆たんぱく使用・1食150g当たり、129kcal お湯で温めてからお皿に出します。 キーマカレーにしてはけっこうさらっとしたカレーです。 見た目はカレーソース多めで具材感が少ないように感じます。 ではいただきます! おおっ!思っていたよりしっかりスパイシー!おいしいです。 見た目は具材が少なく見えましたが、食べてみるとお肉感がしっかりあります。 値段から考えるとかなりコスパいいですね。 トップ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ちょっと前のブログで紹介した TOPVALUのフライドポテト↓ 美味しくて罪悪感少な目なやつ。 yuki2022.hatenablog.com ちょうどイオンに行く機会があったので、 またもや【フリーフロム】の商品を買ってしまいました。 他にも色々な種類があって、どれにするか迷いました。 この日の気分は、またもやチップス系。 早速1つ開けちゃいました( *´艸`) 堅めに揚げたポテトチップス 78円(税別) あ!無添加かと思いきや、これは違った。 ポテトチップス。 見た目では伝わらないかもしれませんが、 本当にけっこう堅め。 バリバリ。歯ごたえすごいです…
他の栄養ドリンクに比べるとちょっと色が濃い。 個人的にはこれでとても元気が出る感じでもないです。 トップバリュとかリポDでいいかな…。 原材料、栄養素など ちょっと見にくいので後に手打ちするかも…
業スーにて。 ここ最近、割引シールが貼られているチルド麺が減った気がしますねぇ。 前は平日朝イチで行くと2割引き麺(うどん/やきそば/ちゃんぽん)が山積みにされていて、それを大量にカゴに放り込む老人の姿などよく見たものですが。 値上げラッシュで激安麺の需要も高まっているということでしょか。 まぁ200gで定価20円は安いものな。 ワタシの中ではたいそうお馴染み、焼肉のタレ等で作る油そば の、うどんバージョンでございます。 キムチトッピングが意外に合うわァ。 タレの調合は「焼肉のタレ 油そば」とかで調べるとスグ出てきます。簡単でウマー。 ローソンの盛りすぎシリーズ、ちっとも見かけんのだが? この…
自炊、夕食。 2,4水曜日はお惣菜とんかつ特売なのでカツカレーである。 今回のカレーはトップバリュの『香りと旨味の焙煎仕立てカレー辛口』を濃いめ仕上げる。 また、いつもはセパレートなのだが、今回は戯れにワンプレートに盛り付けてみた。キャペツの下に180gのライスが隠れている。 2023年摂取回数累計 米飯: 16(+1) 米菓: 4 米粉製品: 0 ラーメン: 2 バイキング: 4
この記事はどこの地域の話題?: むつ市と、野辺地町 昨日のむつ市はどんな感じ?: 夕方すぐ寒くなる 記事の主な内容を3行以内で: イオンの系列スーパーがけっこう前に撤退したようなので… 以下、記事の本文: なんていうんですかね。 むつ市にある大きなスーパーといえば マエダ ユニバース さとちょう ファミリーマートさとう この4系列? だと思っているんです。 何を言いたいかというと、イオンの系列がない…。 昔はマックスバリュがありましたが、撤退したような話を聞いています。 トップバリュのブランドは、ホームセンターサンデーで買うことができますね…。 …。 イオンが撤退するような場所…。どうにもこう…
ご訪問ありがとうございます。 気が付けば、もう2月。 1年の12分の1が過ぎてしまいました。 スーパーの閉店セールで購入した190円のかんぴょう巻きを恵方巻と自分に言い聞かせて、缶ビールで流し込む日がようやく過ぎたと思ったら、今度はチョコレートが並び始めた。 チョコレートと言えば、その昔に知り合いの金持ちに5,000円くらいするガトーショコラを一切れもらったことがあります。 kenscafe.jp 新宿御苑にあるケンズカフェというお店の商品です。 今ではすっかり有名なお店になってしまいましたが、当時は知る人ぞ知るところだった。 ガトーショコラという食べ物すら知らない僕が当然そんなお店を知る由も…
酒粕酵母でパン作りをしてます。 割引の強力粉を買ったので始めたのですが・・・ www.guruguru.work 強力粉を使い切ったので休憩しようかなって思ったのですが・・・ 菓子パン買うより体に優しいよねって事で・・・ また毎日パンを作ろう・・・・って思ってます。 適当に作らない日もあるし・・・ 酵母の活動が衰えてきたら・・・ 毎日は無理だと思うし・・。 アバウトな感じです。 今回は、トップバリュ商品の強力粉1キロ197円を購入しました。 www.gur 少し手抜きして・・・ もっと早くパンが作れないかなって思い・・・ 酵母液から元種を作らずに、酵母液、パンを作るだけの強力粉、砂糖、塩、こめ…
日本に一時帰国してた時に、義理妹に何か欲しいのある? と聞いたら、白玉粉(ドイツ語:klebreismehl)と言われた。 !? 最近は、ドイツでもMOCHIという名で、お団子や雪見だいふくみたいなアイスが売られ、餅がドイツ人にも知られるようになってきました(祝!) そして白玉粉(ドイツ語:klebreismehl)は現在のドイツのスーパーでも買えるようになりました! 義理妹にスーパーで普通に買えるよってパッケージの写真送って、教えてあげた(笑) ドイツのどこで白玉粉は買える? ドイツの白玉粉の値段 ドイツでも和菓子は作れる! ドイツのどこで白玉粉は買える? 前はアジアンスーパーに行って買って…
ほんのり塩味ハッシュドポテト トップバリュのハッシュドポテト ちょうど良い大きさのハッシュドポテト 揚げたてのハッシュドポテトはご飯のオカズに最高です! パッケージ裏面 美味しかったです マッケイン ハッシュドポテト 2.26KG(冷凍) マッケイン Amazon スターゼン ハッシュポテト 50枚入り(10枚×5パック) 業務用 冷凍総菜 冷凍食品 スターゼン Amazon ニチレイ)ハッシュドポテト 冷凍 10枚入り 株式会社ニチレイフーズ Amazon
昨日マックスバリュで見つけて気になり、買ってみたらウマーだったお菓子。58円。 ちと甘ったるい博多通りもん、という感じ。 コーヒーによー合う。◎ この手の洋風饅頭みたいなお菓子、めちゃくちゃスキなのですよねぇ。 博多通りもんしかり、 大分のペトロ岐部も大好物。 セブンのミルク餡まんも類似でスキなのですが。最近見かけないような。。(しょぼん) そんなわけで今日は。 久しぶりに博多駅周辺をまともに徘徊しました。 用事があり出向いたついで、です。 中国人観光客が大勢居る様子に戸惑いと懐かしさを感じ、 インスタなどでよく見かける人気のパン屋さんにえげつないくらいの行列が出来ているのを見て震え上がり、 …
今週のお題「かける」 今週も今週のお題に答えます。 このブログで「かける」というとギャンブル(競馬)に賭ける。ブログを書ける。といってもギャンブルは競馬は去年からやってませんが… 今週更新したもの 今週の雑記214 今週更新したもの
今朝は2度目になるチームくまもりさんのゴミ拾いに参加♡ 最近手に入れた、お気に入りのスープジャーにカボチャポタージュをいれてお供にっ🤗 でも、やはり海岸であっても身を切るような寒さはもうなくて、 春が近づいているなぁという感じですね🌸 次女は、お父さんと同じ布団で寄りそってすやすや眠っていたので、 今日は長女と三女と🏝 三女は抱っこ紐で、 長女とおててをつないで散策がてらゴミ探し🤗 何の足あとかなーとちょっと前のその風景を想像してみたり🐾 ピンクの貝殻がたくさん落ちていたのだけど、海の中ってどうなってるんだろうねぇとか 海の水で手洗おっかって近づいたら足がヌテってなったので、わぉ!!と引き返し…
2023.2.5 こんにちは。最近少しずつ日が長くなってきましたね~ さてさて、今週来週と新一年生の入学説明会が開催されるころかと思います。 入学案内には準備するもの、コトが記載されていますね~ まずは 「ノート」 準備してね~という学校もあれば、PTAなどからプレゼントされる学校もあると思います。 娘の学校は こくご 10マス さんすう 12マス を入学式にプレゼントされました これを使うのは夏休み明けくらいまでだったでしょうか。 まだ半分くらい残っていましたが こくご 12マス さんすう14マス を用意してね~と言われます。もったいないですが、授業に不都合がないようしぶしぶ用意(笑) 10…
昨日紹介したアサヒグループ食品の「1本満足バー プロテインブラック」に似ているトップバリュの『プロテインバー シリアルチョコ ビター』を食べてみました! トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ ビター 182kcal/炭水化物8.4g(糖質5.8g 食物繊維2.6g)/たんぱく質15g 15gのたんぱく質が摂れるチョコレートバー。 食べた感想・レビュー やっぱり似ている気がする。 トップバリュも「かための食感ですので歯をいためないようご注意ください。」と書かれていて、こちらも、めっちゃ固い食感! 大豆パフのサクサク感も似てますね。 味は、同時に食べ比べたわけではないので、何とも言えません…
30代職歴なし、塩系おやつの相棒を見つけたニートです、こんにちは。 ニート人生の最期に向けて月1くらいで近況を書いていこうと思ってたのに、コレといって書くことがない毎日を送っています。 良くも悪くも現状維持ですから・・・ そんな中、1つだけ提供できる格安おやつ情報があるのでそれを書いておこうと思います。 トップバリュのポテトチップス(しお味)が美味い残された貯金が最後の財産というのもあり、自殺費用を残すためになるべくお金を使わないようにしつつも 「ささやかな楽しみくらいは欲しい・・・」 という欲求を満たすため、コスパのいいお菓子を探し続けているんですが・・・ 改めて食べたらメッチャ美味い と思…