ゲーム「ポケットモンスター」に登場するポケモンの一種。ルビー・サファイアから登場。 ジュゴンと比べると特防・素早さが少し低いが、他の能力値はジュゴンを上回っており、耐久力もトドゼルガの方が上である。 あられの時に体力が毎ターン少しずつ回復する「アイスボディ」があるため、霰パでも採用されやすい。
関連 ポケットモンスター リスト::ポケモン
こんにちは、すともです。冠雪原に行けるようになってから3週間くらい経ちましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。僕はダイマックスアドベンチャー(以後ダイベン)で色違いをシバいたり、雪原を転がりまわっているタマザラシと戯れたりしています。ランクマ?知らないよ?目次 1.そもそもトドゼルガって? 2.アップデート情報 3.昔あった気がするやつ 4.今作何する? 5.あとがき 1.そもそもトドゼルガって? トドゼルガは3世代から登場した、こおりわりポケモンです。タマザラシから進化させて絶望した方も多いのではないでしょうか。僕のタマちゃんもデブになってたなぁ……。 何がともあれ性能を見ていきましょう …
<前置き> 低レベルポケモンを前にしたNPCの挙動について。 NPCは1撃で倒せるポケモンを優先して狙うので、低レベルポケモンは、常時この指止まれを使っているのと同じ状態になります。さらに、ここで守るを使えば、相手の攻撃を全て無効にできます。この時、こちらが1手無駄にしたのに対してNPCは3手消えているので、低レベルポケモンが1回守る度に2手得することができる、ということになります 相手がこちらのlv50のポケモンを1撃で倒すことができる場合には、低レベルポケモンが攻撃を吸えないことがありますが、フレンドガードで味方の耐久を上げることでほとんど対策可能です(後述)。 この構築は、NPCのこの奇…
ライバル、悪の組織幹部、ジムリーダー、四天王、チャンピオン等の名前がある主要トレーナーのみです。(ポケマス予想用に作成したデータです。) 強化版・ポケスタ・バトル施設のマルチバトル・PWT・バトルツリー等も考慮しています。 進化前を使用する場合は進化後の方にも含めています。 ※2022年11月現在のデータです。 ポケモン トレーナー フシギダネ グリーン フシギソウ グリーン フシギバナ グリーン エリカ キクコ レッド グラジオ モミ ナタネ スズナ メガフシギバナ レッド ヒトカゲ グリーン リザード グリーン リザードン グリーン カツラ ワタル レッド ハヤト イブキ ヒース グラジオ…
table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; } H,He,Li,Beといった元素記号だけで英語名がかけるポケモン・わざ・特性の一覧です。
説明 ポケモンサークルに所属している大学生(以下ポサ員)向けのコードネーム用ワードパックを作りました。部内企画でも交流企画でもご自由にお使いください。 ポケモンやゲームに関する単語を中心に様々な単語を入れています。 過激な単語(エログロ系)は入れないようにしています。 使用も改変もご自由にどうぞ。「刺身のワードパックおもしろかったな」とか感想言ってくれると喜びます。 使用方法 収録単語を確認する(トラブル防止) ワードパックを丸々コピー コードネームの「使用するワードパックを選択」から「自分だけのワードパック」を有効にする。 先ほどコピーしたワードパックをペースト(何枚かを表示する推奨) レッ…
○表記 ポケモン名:ひれいだまのダメージ ○特別な表記 HP満タンからひれいだまのみで倒すことが出来るポケモンは太字で表記。ただし、階層が変わりHPが上がってから倒せなくなる場合は倒せる階層を表記する。 誤植や抜けがあれば訂正して@AkpokeZのツイートでもツイートし直します。 ○ひれいだまのダメージ ピィ:23 アチャモ:21 キモリ:24 シェルダー:25 チコリータ:22 ドジョッチ:17 ヒノアラシ:17 フシギダネ:27 ポッポ:16 マダツボミ:16 キャタピー:16 バネブー:24 ミズゴロウ:17 タマタマ:40 チョンチー:27 ドゴーム:42 ナマズン:38 ニャルマー:…
はじめに クロサナです。 本記事はポケモンGOの対戦での構築記事になります。 GOバトルリーグをやってくれとまでは言いません。 ポケモンGOではどんなポケモンが活躍しているのか知ってもらえたら嬉しいです。
こんにちは、Keyです 昨日のコミュニティデイお疲れ様でした 自分の色違い捕獲数は16匹でした 今回の対象はトゲチック、GBLからレイドアタッカ―、ジム防衛と活躍の幅が広いポケモンなので雨の降る中行ってきました 結果としてはハイパーリーグ47位、マスター19位の個体を入手しました まあ下位リーグで攻撃個体値の低い個体が重宝される理由もいまいちわかってないんですけれどね ちなみにハイパーリーグ用の個体を進化し忘れていることに書いている今気づきました まあキッスには放射もあるので波導弾を優先して使う必要があるかわかりませんが (ハイパーだとトドゼルガに多少強く出られるようになるくらい?) そういえ…
私やかんは4/1に行われたスカイツリータウンでのPJCS予選大会を優勝、PJCSポケモンGO部門において本戦への出場権を獲得することができました! 振り返りも兼ねて何かしら書き残しておこうかなと思ったので記録用に...長々と書いているので必要な部分だけ開いてください。
どうも、閏 冬月ですこれを公開する頃にはSVは発売されているのでしょうか。そこまで遅筆じゃないこととそこまでに全ての対戦が終わっていることを願います(序文執筆日時:2022/10/5) そして、SVの前日までに「白昼夢の青写真」を私はちゃんとクリアして、Switch版を買ってるのでしょうか。 白昼夢の青写真というのはlaplacian制作のノベルゲームですね。ストーリーとか音楽とかスチルとめっちゃ大好きです。ノベルゲームが好きな方には是非ともお勧めしたいですね。switch版も発売してるので、体験版だけでもどうぞstore-jp.nintendo.comというわけで、今回はアンディさん戦となり…
※第3世代前期シングルの詳細についてはこちらの記事をご参照下さい。
ポケモンHOMEとポケモンSVの連携の開始に備えて、ポケモンレジェンズ:アルセウスを遊んでヒスイ地方に登場するポケモンをゲットしましょう! ポケットモンスタースカーレット・バイオレットに送れるポケモンがまだ定かではないですが、レジェンズアルセウスに登場する、パルデア地方の図鑑に存在しないポケモンを抑えておきたいのでまとめていきます! すでにゾロアークのヒスイのすがたがSVに実装されているので、他のヒスイのすがたポケモンもポケットモンスタースカーレット・バイオレットに登場すると予想されます♪ 気になるヒスイ地方のポケモンを【SV←→HOME】解禁前に要チェックです♪ レジェンズアルセウスからHO…
初めまして、Bnossuです。初回の記事はDP任意コードのスクリプトである指定野生ポケモン呼び出しについてです。実践するにあたりNPC ASEのできる環境前提で進めるので下記記事を参照に導入してください。 NPCを利用した簡易メモリエディタの超高速起動【NPC ASE】 - 哀しき獣の村 (fc2.com) 上記環境が整っている状態でのやり方を説明します。まず簡易メモリエディタを起動したらボックスの前に立ち、ボックスからショトカポケモンにマーキングします。これでマップID333とASE開始点のセットができます。手動でもできますが、手打ちするまでもないので省きます。この状態になったら下記コードを…
使用パーティ Sトドゼルガ2/13/6 255位 粉雪/氷柱ばり、地震 ラグラージ1/7/9 43位 マッドショット/ハイドロカノン、地震 ※シャドウのトドゼルガにマッドショットがブレイクする個体、できればFFFヤミラミより攻撃実数値が上(124.6以上)の方が使いやすいと思う。 リトレーンヤミラミ15/14/15 シャドークロー/パワージェム、イカサマ 同発最強個体 立ち回り解説 有名なパーティへの立ち回り VSヤミラミ、レジスチル、トドゼルガ(使用率1位) パーティ相性 有利 基本的な動き方は対面維持 ヤミラミ対面ではシールド0枚同士または2枚同士で対面取れる。レジスチルにラグラージを合わ…