Hatena Blog Tags

トフラニール

(サイエンス)
とふらにーる

三環系抗うつ剤のひとつ。
ノルアドレナリンの量を増やす作用が強いのが特徴。一方で、夜尿症の治療薬としても使われる。
副作用も出やすく、口の渇き、眠気、便秘、めまい、尿がスムーズに出ない、物がかすんで見える、動悸などが挙げられる。

元々合成染料サマーブルーだったものを応用し改良したものである。

効能又は効果

  1. 精神科領域におけるうつ病・うつ状態
  2. 遺尿症(昼、夜)

用法及び用量

  • トフラニール錠10mg
    • うつ病・うつ状態治療の場合
      • 塩酸イミプラミンとして、通常成人1日30〜70mgを初期用量とし、1日200mgまで漸増し分割経口投与する。まれに300mgまで増量することもある。なお、年齢、症状により適宜減量する。
  1. 遺尿症治療の場合
      • 通常学童は1日量30〜50mg(3〜5錠)を1〜2回経口投与する。ただし、症状及び年齢に応じ適宜増減する。
  • トフラニール錠25mg
    • うつ病・うつ状態治療の場合:
      • 塩酸イミプラミンとして、通常成人1日25〜75mgを初期用量とし、1日200mgまで漸増し分割経口投与する。まれに300mgまで増量することもある。なお、年齢、症状により適宜減量する。
    • 遺尿症治療の場合:
      • 通常、幼児は1日量25mg(1錠)を1回、学童は1日量25〜50mg(1〜2錠)を1〜2回経口投与する。ただし、症状及び年齢に応じ適宜増減する。

2004年5月改訂(第4版)より抜粋

関連
医薬品
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ