最後のズッキーニでカレーを作りました。 完熟のトマトも入れました。 いつもより少し柔らかめのカレーです。 鶏のひき肉も入れました。 トマト入りなので酸味もありますが、しっかり辛いカレーです。 明日はうどんにする予定です。 カレーには合わないですが、大根とカニカマの煮ものも作りました。 野菜室の端に残っていた大根を細く切って、柔らかくなるまで煮て、透き通ってきたらカニカマを入れて、顆粒だしとみりんと醤油で味付けをしました。 仕上げは分けとく山の十味唐辛子です。 シンプルですがさっぱりとしていて食べやすいです。 大根の細切りは麺の代わりになりそうです。 もっと細く切っていろいろなアレンジを試してみ…
一か月ほど前に、君津市の農産物直売所「愛彩畑」へ行ったブログを書きましたが その時、アンケートに答えて何か野菜が当たるというイベントに参加してきました。 だいぶ間をあけましたが、久し振りに行ったら、当たっていました。 ぜいたくトマトカレー カレーが三個と、その素材となった「ぜいたくトマト」です。 カレーの方は、まだ食べていませんが、夕飯にトマトを食べましたが 昔のトマトの味を思い出させる、濃い味でした。 酸味があって風味があって なぜか明治生まれの祖母の姿を思い出しました。 トマトが大好きだった祖母は、酸っぱいトマトを私たち姉妹に食べさせたくて お砂糖をたっぷりかけて、おやつにしてくれたのです…
金沢 晴れ、今日もいい天気で、雨降りませんでした。この日は、木場潟の菖蒲園を見に行き、お昼は「道の駅こまつ木場潟」で「あいかけトマトカレー」食べました。2種類の味が楽しめ、やっぱり美味しかったです。たい焼きも食べてみたかった(笑)【撮影場所 道の駅こまつ木場潟:2022年06月19日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
ポテトの国からこんにちは。 ココナッツカレーがお腹いっぱい食べたくて作ってみました!みじん切りの玉ねぎとトマトが甘さと爽やかさをいい感じに演出してくれた一品で辛いのが苦手な夫もたくさん食べていました。 ☆材料 鶏肉、玉ねぎ、エリンギ、トマト、カレールー、ココナッツミルク、にんにく、唐辛子、ナンプラー、レモン汁、塩コショウ、砂糖、(パクチー) ☆作り方 1. お鍋でみじん切りにんにくと唐辛子を油で炒め、香りがたってきたらみじん切り玉ねぎとみじん切りトマトを入れる 2. 玉ねぎが透明になったら水とカレールー1かけを入れひと煮立ち 3. 鶏肉を投入しグツグツしながらあくを取る 4. ココナッツミルク…
ご訪問ありがとうございます。 『ズボラ主婦......やっと五月人形飾りました。』もお読み頂きありがとうございましたー! simplelife-33.hatenablog.com 早速本題です。 週末、Kit Oisix さんから、とっても可愛いディズニーシリーズのミールキットが届きました🤤 メニューは 〈くまのプーさん〉トマトカレー くるみとレーズンのはちみつサラダ では早速作っていきましょー! ちなみにOisixは、自宅にある調味料でも作れるレシピが多いので、気に入ったら真似して作ることも出来ますよ。 今回はトマトカレーの代替レシピも載せておきたいと思います。 材料 なす 1本 玉ねぎ 1…
金沢 晴れ、午後から晴れていい天気でした。「おいしいトマトで作ったカレー」(赤カレー)と「国産ビーフの熟成トマトカレー)が両方楽しめる「あいかけトマトカレ」を食べました。赤カレーのほうが酸味が強く、黒カレーは濃厚で、どちらも美味しく頂きました(笑)【撮影場所 道の駅こまつ木場潟:2022年03月13日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします
食べた場所 加古川市の牛丼屋「松屋 加古川平岡町店」です。 松屋 加古川平岡町店 食べた感想 松屋 ラタトゥイユカレー 松屋 ラタトゥイユカレー 概要 松屋の「ラタトゥイユカレー」です。 ご飯は大盛りで、値段は税込み580円です。(3月22日の午前10時までご飯大盛り無料!) トッピング 色とりどりの野菜がたっぷりと使用されたトマトカレーで、ヘルシーなカレーソースでおいしいです! 松屋 ラタトゥイユカレー 側面 松屋 ラタトゥイユカレー 具材 総評 まず野菜がたっぷりと入っていて嬉しいです。 1日の摂取必要量の2分の1が入っているみたいで、食べやすく健康的です。 またルーはトマトで煮込んだ自然…
はやみです。 今日は、電気圧力鍋に最初から最後までお任せ!とろっとした茄子が絶品な『揚げ茄子とトマトのカレー』のレシピ・作り方をご紹介します。 さっぱりとしたトマトの酸味と、油を吸ったコクのある揚げ茄子のカレーで、飽きずに食べ続けられる一品です。 じっくりと加熱することで具材の旨味が溶け出したカレーは絶品ですよ♪ しかも電気圧力鍋に任せていれば完成するという超簡単なレシピですので、空いた時間に他のことができるのもいいですよね。 電気圧力鍋を検討している方におすすめの商品をページ下に掲載していますので、是非ご覧になってくださいね♪ 圧力鍋を使った簡単カレーのレシピ 是非、お試しを! レシピをカテ…
金曜日夜から実家に泊まって、土曜日は弟とお出かけすることに! まずは母から頼まれた巻きずしを買いに別府へ 幼少の頃から大好きなやつ! 朝早く行かないと売り切れてることもある💦 ランチは大分市の『トマトカレーの店 Ash』さんへ。 何か美味しそうなお店はないかなーと探し歩いていた時に偶然発見したお店です。 まず、外観に惹かれました。 トマトカレー?食べたことないなあ。入ってみよう! と店内へ。 店内はテーブル席が3つくらいのこじんまりとした感じでした。 私が頼んだのは、期間限定のハンバーグトマトカレー (宮崎県産チキンのトマトカレーを頼みたかったけど、売り切れていた^^;) 見てください!この野…
松屋フーズ系列なのに、結構本格的なカレーを出している『マイカリー食堂』さんですが、松屋っぽいカレーメニューもやっぱりありますよね今日は、ごろごろチキンのチリトマトカレー(中辛)を頂きます。 『マイカリー食堂』 ごろごろチキンのチリトマトカレー これは、なかなかに濃い味付けですね。トマトの旨味の裏に辛さが沸いてくる感じで辛味が来ます。油っけもありますが、ご飯と合わせるとそれほど気にはならないレベル。香りは、完全にアラビアータ的なニンニクの香り。ニンニク好きには堪らない薫りですね。中辛でも辛さがあって、充分美味しいカレーです。でも、次食べるなら辛さを増していいですね。辛味だけで考えるともう一段階上…
旬野菜たっぷりトマトカレー1,000円+アボカドチーズ230円+ジェノベーゼ風大葉オイルとなっとう140円。 12年前にお店をオープンしたという店主のおばちゃんとの会話を楽しんだのだ。 トマトカレーは消化にもよいので、最近言われている腸活的にも良いとのこと。 こういう素晴らしいお店が地方にある。コロナで打撃を受けたようだが、めげずに正月1日2日と盆8月13日14日以外毎日お店を明けているとのこと。 カレーも勿論美味しいし素敵なおばちゃん。頑張って欲しい。
あっついですね〜6月の自炊です。ある日の夜、茄子をフライパンでじりじり焼いたやつとマグロのユッケ風。いつもと違うところで買い物すると変わり種的なものが食べられてよい。冷凍チャーハンも合流しました。ある日の朝、ウインナーパン、サラダ、コーヒー。ある日の夜その1、サラダに豚タンポテサラ(ライフのお惣菜)のっけ。その2、てきとうペンネ。ケチャップで作るてきとうさがおいしさの秘訣。ある日の朝、もりもりサラダ。ある日の夜、どん兵衛天ぷらそば。どうしてもこれが食べたかったんや。ある日の朝、コンビニのおにぎりとインスタント味噌汁。おにぎりは前日の昼に買った残り。コンビニのおにぎりって延々と食べ続けたいおいし…
どうも、料理芸人のクック井上。です! 人から人への本当の口コミだけで、連日大にぎわいの酒場ができたのでご紹介させてください。 東急田園都市線、三軒茶屋駅から徒歩4分のところにある「安旨ちゃん おしどり」です。 ▲看板の店名の横には“ほぼ三九〇円の店”という文字 すでに老舗酒場のような威風堂々な看板ですが、昨年2021年2月オープンの新しいお店。 2021年春夏は東京都からの自粛要請によってなかなか営業が叶わず、本格的なオープンは2021年10月なので、実質的には開店から1年も経っていません。 にもかかわらず既に常連さん多数で、その常連さんが連れてくるお客さんが新たな常連さんになるという「おしど…
15日追記。深夜1時過ぎ、ふと目を覚ますとYさんより恐慌メール。布団の中でやりとりを続け、終わってみれば3時半を回っている。収まったのだろうか。自分の至らなさに思い至る。なかなか寝付けず。 16日。雨模様が続く。実家から実家へ。帰るとお父さん、疲れている。珍しくYさんへの苦言。深夜、ちび泣いて起きる。 17日。行きの駅の階段を歩きスマホで降りていて、最後の一段で右足をひねる。強い痛み。一瞬目の前が暗くなるが、まあ歩けそう。しばらくはそれで済んでいたが、夕方辺りから激しい痛みに変わる。座った状態から足を持ち上げる動作がもう辛い。さすがに教室長に言って、労災の話。バスで帰路。帰ってお父さん、かなり…
曇天.ジットリしてて寝てられず.前夜から27~28℃台.歯磨いて未だ冷たくて気持ち良い水シャワー計量.爪切る.クマゼミの声増えて少し近くなる.室温早くも30℃弱.Windows Chrome からインスタの home 表示どーも解せねと思ってたが,とうとう新規投稿表示1,2件だけになりおすすめ id 何故か2列表示されその下何も無し Orz.朝一アイスコーヒーにしたら腹痛くなる T_T.前日贅沢したんでウチで済ますか. 暇なんで早々に買物.クマゼミかなり増えてる.USB AC Adapter 高いのしか無い(半導体不足の影響?).またいつものジン無くて GILBEY'S かと思うが値段同じでた…
こんにちは ゆめうさぎです。 昨日は八戸美術館でイベントがあり、昼前から夕方までず〜っと中心街で過ごしました! 久々に地元出身のアイドルまりりんを見て、初めてカンフーの演舞を見て、JAZZ聞いてと満喫しましてその合間に行ったランチがおはなさんです。 外観 青森3大唐揚げではありませんが、ここおはなさんの唐揚げも地元じゃ有名です。 日曜日以外やっているランチでは定食で食べられます。 前回唐揚げ定食を食べたので今回は違うものに挑戦しました。 yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com バラ焼き定食 十和田でよく見かけるガーリックポーク使用のバラ焼き定食です!注文時分かってい…
『#ニンジンを残していい?』<2022年6月26日(日)> 夏野菜が出回る時季に、『日報抄(220625新潟日報)』は「先生のつうしんぼ」を思い出す。給食のニンジンを残していいかと聞く生徒に、古谷先生はあいまいにうなずく(宮川ひろ「先生のつうしんぼ」)▼古谷先生も苦手だったのだ▼初版が出たのは1976年。当時は嫌いな野菜の代表格として共通認識があったのかもしれない。ピーマンやトマトもその仲間▼青臭い。ものによっては硬く、苦みや渋みもある。独特のえぐみが何とも…▼今どきの子どもに古谷先生たちの気持ちは伝わるのか。「最近のにんじんはめちゃくちゃ甘い」と綿矢りささん▼スーパーでトマトに引かれ手を伸ば…
中学校を卒業してから早3年。もう3年も給食を食べていないんですね。ラーメンやパスタ(スパゲッティ)になる給食御用達のソフト麺。めちゃくちゃ好きだったので欠席者が出た時は余り物じゃんけんに必ず参加していました。楽天市場で検索してみたら、売ってる様子。懐かしの給食ソフト麺10食スープなし価格: 2000 円楽天で詳細を見る【送料無料】ソフト麺 島根県 ソウルフード 「ソフトスパゲッティ式めん (15食入)」 / お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト 父の日 おすすめ /価格: 3180 円楽天で詳細を見る【送料無料】ソフト麺4食分 ( 160g×4 )トマト・カレー各2食 パスタ …
頒布会は忘れた頃にやってくる。 自分で申し込んでおいて、すっかり忘れている始末です。 しかし届くとうれしいものです。事前に申し込みをしていたことを忘れていたとしても。 今月はじめに届いた、アマノーフーズの頒布会6月分。 ラインナップを確認していきましょう。 まずは荷姿。いつもの箱にパンフレットなどが一緒に封入されています。 既に秋冬の頒布会の案内が入っていました。 こちらも申し込み。そして、忘れた頃にやってきます。 箱を開けた状態。このペーパーの裏にお品書きが記載されています。 ラインナップですが、 写真1枚目 まごころ一杯 ごぼうと蓮根×1 まごころ一杯 小松菜と大根×3 まごころ一杯 ほう…
こんにちは。 maikitchenひなのです。 いつも見に来ていただき ありがとうございますm(_ _)m。 そして☆、コメントありがとうございます♪ 今日は、育自についての話です。そして、夕飯。 息子は、武道を習っていますが、先日 その発表会がありました。約半年に一度あるのですが、ほとんどの親が観に来られていましたが、息子と同じ年のA君の親は来られていませんでした。基本、普段の練習も観に来られておらず、夜暗くても、近いからとA君は大概1人で自転車で帰っています。 その発表会後に、お母さんと下の子が入り口に居られ、A君が『何で観に来てくれないんだよ〜』と、泣いているのが、分かりました。 どうや…
仕事をされていない方、うらやましい限りです 私、仕事の関係で、けっこう振り回されています そのためもあるのか、公休に、いつもお伝えしているように 美味しいお店で、ガッツリと・・・ 最近になり、感じるようになりましたが 三食、食事の時間に ゆっくり食事ができるのは とても、幸せで嬉しいこと 今日も、公休 大好きな「いただき」で お肉ランチ 今日のメインは、ハンバーグのトマトカレーソース そしてサラダ、クリームコロッケ、エビフライ、和惣菜(大根揚げに) 柴漬、味噌汁、白飯 今日のお肉ランチ、メインがハンバーグ 大好きなハンバーグで、美味しくて テンションUP 私、ハンバーグとエビフライ大好き ハン…
トマトカレー
みなさま、こんばんわぁあ〜 ようやく今週の仕事を終え ホッとしております こんなに身体が睡眠を欲してるのは なんなんでしょう? 1年以上毎日飲み続けてる 痛み止めのせいもあるのかなと思ったり… 1月某日 相方とお昼ごはんを食べにきました 京都・精華町 「オルナタティブカレー」さん オルタナティブといえば 音楽のジャンルしか浮かばないですがw 行ってみましょー!! 相方に連れてこられたときに ビックリしました ここは、数年前、いや、十数年前は 「Cafe du un graine」というお店でした 友達と来たときに ふたり縁側に設われた席に座り シフォンケーキや アイスとパイのミルフィーユを食べ…