見ぬふりをしていたミクロソリウム 60cm水槽に昨年3月から植栽していたミクロソリウムトライデントリーフ。 CO2添加中止から苔がつくようになり、夏場に調子を崩していました。 それでも茎は流木に活着し新葉も展開していたので、長らく放置状態でした。 年末に改めて見るとほぼ全ての葉が欠けています。 夏場の高水温でシダ病にかかっていたのかも知れません。 シダ病になった場合、できるだけ早く葉をトリミングする必要があったようですが、流石に放置しすぎました。 不調初期のミクロソリウムトラインデント 思い切ってトリミング 取り出した直後の様子。葉が少なく残りもボロボロです。 思い切って葉を全てカット。茎だけ…