隣人は、見た目とか表面的な言動だけですぐに人を白黒で評価しがちで、自分の価値観に合わないと受け入れようとしないから、対人ストライクゾーンがとても狭いらしい。一方の同居人は、基本的にぼーっとしてるから評価もなにも周りに気づかないことの方が多いんだけど、人それぞれいろんな価値観があってよいと思ってるから、2人はいわば対極的な思考なんだって。 例えば、隣人は染髪とかピアスとかドレッドヘアとかストリート系のファッションとかのんびりした話し方とかが大嫌い。同居人は、そういうのに全く抵抗がないし、職場環境が違えば、ドレッドでも金髪でもピアスでも、自分が是非やってみたいくらい。 そんな隣人だから、いわゆるX…