こんにちは。TACスタッフの棚橋です。 先週も京都からの先生が訪問して下さいました。 TACには全国あちこちからの訪問者が来てくださり、活気あふれる学習の場となりつつあります。 Tacの今学期の授業も残すところ、あと1週間になりました。 さて、今日のプレゼン担当は学生のEさん。 今回のテーマは、 (とても情報量が多いので、こちらでは私が勝手にかなりの部分を割愛+ネットからの引用を加えました。🙇🏻♀️) 「言っていることとやっていることが違う」をどのレイヤーから考えるか? 一般システム論 成人学習論 メジロウの学習の定義、学習のステップ などの説明を経て シングループプランニングとダブルループ…