NHKの海外ドキュメンタリー翻訳シリーズ、ドキュランドへようこその感想です。 相変わらずいいと思ったり悪いと思ったりいろいろですが、それも含めて面白いなあと思っています。 「米議会襲撃が再び起きたら シミュレーション 緊迫の6時間」前編&後編 「“スウィフティー”がアメリカを動かす? 歌姫テイラーに熱視線」 「“クィア”な人生の再出発 ボリウッド式カミングアウト」 「デニムハンター “青いお宝”を求めて」 「デモクラシーの“闇” ハンガリーの民主主義は今」 「弁護士シェイナーの正義 米議会襲撃 “暴徒”の声に耳を傾ける」 「女たちがいなくなった日 “男女平等先進国”アイスランドの原点」 「AB…