ここ2年ほどは感情を言語化するという行為が自分の軸として強く存在していて、それが間違いなく人生を好転させ続けている 昔も割とやってたけど、突発的だったし意識的ではなかったというか、感情のままに理性を動かしてた、みたいな感じがあって 最近は理性で理性をコントロールする割合が増えてきて、感情とのバランスをうまく保てている 一年バンドをやって思ったことが色々ある ほんとに凄くてえらいやつというのは、デカいことを言うだけじゃなくて、デカイことを言えるだけの知識とか思索を積み重ねてきていて 本当に前進したいという意志があれば、それに繋がる勉強とか試行錯誤は自然とするもんなんだと再確認した その結果まだク…