ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター。小竜属。5と7に登場。 まだ幼いドラゴンの子供だが、火の息を吐くなど、なかなかあなどれない。 5では仲間にすることができる。全体攻撃である火の息や火炎の息を覚えるため、序盤〜中盤にかけて活躍するモンスターである。1匹目の名前はコドラン。
* リスト:リスト::ドラクエ5の仲間モンスター
はい!どうも!クオーレです! ☝第7回 段位戦 昇段報酬『シンイトランプ』を入手してきました!その他、今回の段位戦では『スコルパイドトランプ』や『ドラゴンキッズトランプ』なども手に入ります(。•̀ᴗ-)✧ シンイのCVは小林沙苗さん…。 ダークドレアム杯でもシンイトランプを使っている方がいて、パスしたときの「今は我慢です」のセリフを聞き、バージョン5の頃のシンイを思い出したりしていましたm(_ _)m ドラゴンクエストランキング 昨日は7パサー有り、ジョーカー2枚・Qボンバー・数しば無しの段位戦ルールでしたが、ダークドレアム杯って、けっこうアクの強いルールだったんだなと染み染み…。やはり、ルー…
どーも、キャプテン・ホークです。 念願のドラクエ5のプレイ記事、今回は第9回目となります。 前回は前半の最強クラスの仲間モンスターである、スライムナイトのピエールを仲間にして、ヘンリー王子の故郷であるラインハット城へ潜入し、次なる目的地の神の塔へ向かいます。 さっそく、修道院でマリアを仲間にしている一行は神の塔の入り口に立ちます。そこでマリアの力によって入口を開けてもらうことに成功。塔の内部は強力なモンスターが多いため、しばらくは仲間モンスター集めと同時にレベル上げに専念します。 まずは回復役のホイミスライムを仲間にします。さらに攻撃力の高いさまようよろいも仲間にすることで、一気にパーティーの…
どーも、キャプテン・ホークです。 念願のドラクエ5のプレイ記事、今回は第8回目となります。 前回は故郷であるサンタローズの町にて、パパスの手紙を読みつつ、天空のつるぎを使える勇者を探す新たな目標ができましたね。 今回はヘンリー王子の故郷であるラインハット城を目指します。それではまずは、サンタローズの町の南東にある関所に向かいます。そこでヘンリー王子の家来であったキャラとの思い出のイベントが始まります。このいじめっ子だったヘンリー王子が懐かしいですね(笑) そして関所を通過し、北東へ向かうとラインハット城下町があります。道中で絶対に仲間にしたいモンスターのスライムナイトが現れましたが、仲間にはな…
「エニックス」から発売された「ボトルキャップフィギュア」のリストです。 ドラゴンクエスト フィギュアコレクションボトルキャップス1 発売日:2000年8月26日 価格:150円 メーカー:エニックス プチヒーロー プチマージ ねこまどう バブルスライム スライム ドラゴスライム ミミック キメラ キングスライム ゴーレム スライムエンペラー にじくじゃく ベホマスライム メラリザード スマイルロック スライムナイト わたぼう ドラキー コアトル ドラゴン スマイルロック ゴールドバージョン(シークレット) ドラゴンクエスト フィギュアコレクションボトルキャップス2 発売日:2000年8月26日…
スタートです! 錬金対象はにじのしずく。 が、しかし… 目の前に広がるは、とんでもなく暑苦しい光景! うぉ〜いスタッフ!なぜ真夏にこの背景をチョイスしましたか!?ただでさえ毎日の灼熱で死にそうだというのに視界まで暑いわ! 日本一暑いニュースとかいらんよ…! くそ寒い中極寒の光景が広がってて余計寒かった、イフレムイベントを思い出すな… まあまあ、それはともかく。 ボスはブラックドラゴン、お供はコドラ、スノードラゴン、ダッシュラン、スカルゴン、アックスドラゴン、ダースドラゴン、ドラゴンキッズ、ドラゴンフライ…かな?多い!(笑) 弱点はイオ斬撃。当然ながら今回のふくびき接待! むー、とりあえずメタキ…
2023年08月14日(Mon)の呟きは 24
【ドラクエ1登場モンスターのみ縛り】 ・仲間モンスターはドラクエ1に登場する以下のモンスターのみ使用:スライム、ドラキー、メタルスライム、まほうつかい、キメラ、ゴースト、ゴーレム ・主人公が必要なボス戦では、主人公は全裸にすごろく券でも握りしめておく。 【神の塔でホイミスライム狩り】 マリアを連れて神の塔へ。4人目の仲間、ホイミスライムですね! ホイミスライムを仲間にする!……つもりでしたが、またもや苦戦。。。 ラーの鏡を取るついでに捕獲を試みるも、他の戦闘でもガメゴンあたりがキツい。 普通の戦闘ではメタリンとスラぼうであらかた倒せるものの、ガメゴンだとかなり生き残って被ダメが増える。→しかも…
2023年07月16日(Sun)の呟きは 81
ドラクエ5のあれからですが、仲間モンスターを捕まえて楽しんでいました。ラインハット付近に来たのでモンスター集めをし始めます。 最初に仲間になったのはこの子。 ダンスニードルです。微妙感凄いですね。あまり嬉しくなかったです……。が、それでも私の可愛い仲間。鍛えることはないと思いますが、ベンチを温めてください。 お次です。 真打登場です。 勿論強いのは分かっていましたが、本当に大活躍しますね。後半になるともっと良い仲間も増えてきますが……最期まで連れて行っても全然問題ないと思います。 それくらいにはエースのポジション取れますね。 最期はこの子。 ドラゴンキッズです。 この子仲間にするためにひたすら…
2023年06月20日(Tue)の呟きは 20
[ドラクエ10プレイ日記] さて、アップデートで6.5が始まりました。 スタートがちょっとこけてスタートが予定よりもちょっと遅くなったみたいですが まあ無事スタートといった感じですね。とりあえず、仲間モンスターの能力値の変化を今回は載せますね。 アプデ前に画像を撮っていたので、見比べられますからね。 装備品やスキルは、アプデ前と後で全く同じ状況です。 「左がアプデ前、右がアプデ後」です。では載せていきます。 ドラキーHPが低いので打たれ弱いドラキーでしたが HPが627→795になりました。168かな?結構上がった感じ。 攻撃魔力も200以上も上がっていて、火力が一気に上昇ですな。 きようさの…
[ドラクエ10プレイ日記] 仲間モンスター、バージョン6.5前期にて パラメーターの大幅な強化が入るのと 特技関係に関しても上方修正が入ることが確定しておりますが アップデート後に見比べられるように 転生14回レベル50の仲間モンスターを一部ですが画像込で置いておきます。スキルや装備品はアプデ後も同様の物のままで撮影して載せます。 出ないと比べられないですからね。各モンスター共に、HPにやや特化した装備の調整にしてあります。 ドラキー自分は、高速ドルマ型に調整しております。 ドラキーはHPが低めのモンスターなので、どこまで上がるかが気になるところ。 ホイミスライムHPが高めだが、すばやさが低め…
こんにちは( *・ω・)ノ 昨日と今日やったことまとめます(*^^*)ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング ↑ポチッと応援よろしくお願いします。 バトルロード最終戦 「絶念のアウルモッドⅠ」 深淵の咎人たちのもう一体です! 運命の門陣で同じマークに触ると守られます。 違う陣に触るとやられてしまい、ザオトーンで生き残れなくなります。 魔結晶は門陣と同じです。 同じマークなった後攻撃しましょう。対策:キメラとドラゴンキッズのおいかぜでブレスを防ぎます。 昨日のお昼ご飯 ミスド! 3個食べましたΨ( 'ч' ☆) 晩ごはん♪ 久しぶりのウエスト内田屋! もつ鍋にしました( *´艸`) 塩ホル…
【昨日のあすかさん】 あすかさんもモンスターバトルロード「協力チャレンジバトル」に参加してみたよ。 あすかさんは仲間モンスターを少ししか育ててないので、出せるモンスターはモーモンのみ…。バッジも交換し始めたばかり…。バッジ収集率30%位だっけか(>_<) そんなへなちょこモーモンでどこまで行けるか、頑張ってみたよ。 第1戦「エビルプリースト」 たけやりへい、キラーパンサーなど強い人達が集まったおかげで難なくクリア。あすかモーモンはフワフワダンス踊ってただけ。 第2戦「ランダムバトル・混沌」 こちらもたけやりへいが多く集まり、あっという間にクリア。早かった…。 第3戦「厭悪のルベランギス」 目立…
正式名称は、バトルロード協力チャレンジバトルっていうそうです。 数あるイベントの中でも、特に楽しみにしているものなので、 期間中は、モンスター格闘場にこもるくらいのつもりでやる予定です。 ・・・っていうのは、言いすぎだけど、絶賛、周回中です! 現在は、キラーマシン、たけやり兵、エンタシスマンの3体を 使い分けている感じですが、他のモンスターも色々と試してみたいです。 1戦目のエビプリは、とても原作に近い行動パターンですね。 コインボスの方をこういう感じにすればよかったのに・・・ 多勢に無勢と言うべきか、数的にも8対4でこちらが優位なので、 全滅することはあまりなさそうですが、スモールグールが妙…
今回は運営がまだ公表していないモンスターの名前も登場するので、公表されるまで題名に「(ネタバレあり)」と付記しておきま~す。 第21ページ 小計2037匹 フンガー 77 ブルジャックル 87 ネクロバルサ 194 コーラルディモス 107 リザードマン・強 10 れんごくまちょう 85 じんめんじゅ・強 23 まんじゅシャモン 4 シルバリヌス 119 岩のり童子 6 オーク・強 16 じごくのおくり火 84 ラストテンツク 2 がいこつ・強 20 マリンスライム・強 3 プラチナサウルス 111 たてまじん・強 5 グリーンシザー・強 45 ソルジャーブル 368 ジェイドウォリアー 5 …