このところ足繁く図書館に通っている。が、そのたんびに乗タクを利用しては金が持たないので、きょうは愛車カブにした。 いくらタクシー代が普段より安いからといって、毎回往復800円は厳しい。これで2日図書館に通うと1,600円。3日だと2,400円。 考えてみたら、結構な出費だ。これじゃ、純粋年金高齢者に是非乗れとは勧められない。 利用率が伸び悩んでいるのは、そういう高齢者の胸算用もあるのではないか。どこへも出歩かないで家に籠もってテレビを見ていたほうが絶対安上がりだもの。いくら暖房費が嵩むといってもタクシー代よりは安いら。 かくて高齢者はひとり家にひき籠もり、誰に知られることもなく孤独死していくの…