ドル円の見通しをお届けします。 ジャクソンホールでのパウエル議長の講演から、再び米利上げ観測が高まってきた事や、日銀のハト派姿勢が続いている影響で、ドル円は上昇中。 ほび太は、ファンダメンタルズ分析的にリスクオンが優勢、テクニカル分析でもドル円の上昇目線を予想していきます。ただ、日銀の為替介入に市場が警戒をしている為、リスクオフも若干有りの状態です。また、今後の米経済指標の結果次第では、リスクオフが優勢になる可能性があるので注意しましょう。 さて、今後の見通しは、パウエル議長が利上げを示唆する発言をした事から、9月の米雇用統計・米CPIの結果に注目が集まります。予想以上の結果となった場合、一気…