1970年8月6日インド生まれの監督。幼時アメリカ・フィラデルフィアに移住。 スピルバーグに憧れて、映画監督になる。 丹念で繊細な描写の怪奇トリック映画『シックス・センス』を29歳で撮って時代の寵児になった。 その後『アンブレイカブル』、『サイン』、『ヴィレッジ』などを手がける。 自分の作品にカメオ出演することで有名。
「『シックス・センス』『スプリット』などのM・ナイト・シャマラン監督によるサバイバルスリラー。バカンスで秘境のビーチを訪れた一家が、異常な速さで時間が進む奇妙な現象に見舞われる。謎めいたビーチから脱出すべく奮闘する一家の父を『モーターサイクル・ダイアリーズ』などのガエル・ガルシア・ベルナルが演じ、『ファントム・スレッド』などのヴィッキー・クリープス、『ライ麦畑で出会ったら』などのアレックス・ウルフのほか、トーマシン・マッケンジー、エリザ・スカンレンらが共演する」シネマトゥデイ アタリハズレの差が大きい“M・ナイト・シャマラン監督”の作品。 これは面白いほうの部類かと・・・。 ただ、オチにもう少…
『ヴィジット』2015年 『ヴィジット』2015年:あらすじ ロレッタは2人の子どもを育てるシングルマザー。 子どもたちは姉のベッカと弟のタイラーです。 反対を押し切って駆け落ち同然で結婚したロレッタは、両親とは15年間も絶縁状態です。 ある日、ネットで彼女の消息を知った両親が連絡を取ってきます。 で、1週間、2人の子どもたちがロレッタの両親、つまり2人の祖父母の家に泊まりに行くことになります。 今回の旅をドキュメンタリーとして撮ろうとする姉弟。 ペンシルバニア州メイソンビルでは、祖父母が暖かく姉弟を迎えてくれました。 しかしその夜から、姉弟は奇妙な体験をすることになります――。 【レビュー※…
●概要 ●海外勢753名 ●日本勢430 ●概要 現在1182名分のリストを掲載。映画人が影響を受けた・好きな映画。 ・「国別」、未個別化は「一覧」、 それ以外は「その他作家」、「映画評論家のベスト」へ 参照:「“まとめ”製作にあたって」 ●海外勢753名 ・クリストファー・ノーラン.2・ ・クリント・イーストウッド・ ・ナンシー・マイヤーズ・ ・ポン・ジュノ・ ・ジェームズ・マンゴールド・ ・ビル・コンドン・ ・スティーヴン・チョボウスキー・ ・アントワーン・フークア・ ・ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラ&ラージクマール・ヒラニ・ ・ジョセフ・コシンスキ…
www.youtube.com OLD です。 離婚前の思い出作りにリゾートホテルに来た一家。 ホテルマンがこっそり教えてくれた隠れビーチに来たが、 打ち上げられた○体が見つかる。。 「シックス・センス」で有名なナイト・シャマラン監督の作品です。 少し無理のあるストーリー展開だったかな。 何でそんなこと知ってるの っていうツッコミはありましたが、 楽しめたからいいのだ。 ★★★★4.0
M・ナイト・シャマラン監督の「こんなおじいちゃんとおばあちゃんは嫌だ」…(笑) ・・・ ベッカちゃんと弟のタイラーくんは、今まで全然あったことなかったおじい様とおばあ様の招待を受けて、お母様の実家であるペンシルベニアの家で一週間過ごすことになったのです。二人はどうなるかなあと心配していたものの、初日から打ち解けて楽しい帰省になったのでした。しかし、夜お腹のすいたベッカちゃんがこっそりキッチンに忍び込もうとしたとき衝撃の光景を見てしまうのでした…みたいな話。 ・・・ 二人のお母様はご両親と折り合いが悪く、若いうちに実家を出ています。 でも、お孫さんの存在もあり、もしかしたら仲を修復するキッカケに…
【OLD】 ★★★☆☆3.0 解説 『シックス・センス』をはじめ、数々のスリラー映画を送り出してきたM・ナイト・シャマラン監督によるサスペンススリラー。秘境のビーチを舞台に、バカンスを楽しむはずだった家族が、謎の現象に襲われ、パニックに陥いるさまを描く。出演はガエル・ガルシア・ベルナル、トーマシン・マッケンジー、アレックス・ウルフ、エリザ・スカンレンら。 あらすじ バカンスを楽しもうと美しい秘境のビーチを訪れたとある家族。はじめは美しいビーチを楽しんでいた家族だったが、徐々に異変を感じるようになっていく。そして、彼らはビーチで老いが加速することに気づき、脱出を試みるが、出ようとすると気絶してし…
白石晃士監督作品、映画『ノロイ』(2005)について記す。 自宅が全焼して妻を亡くし、自身も行方不明となった怪談作家・小林雅文。2004年、彼が最後に発表した映像作品を主軸に構成され、作中で彼が真相を追い求めた怪奇な出来事の因果が、最終的に彼の身にも降りかかったのではないかと言われている。 ・横溝正史作品などに出てくる土着風俗のおどろおどろしい雰囲気が好き ・小野不由美原作で竹内結子主演で映画化もされた『残穢』やウェブ作家・雨穴(うけつ)さんのミステリ作品のようにいくつもの謎が連鎖していくサスペンス展開が好き ・ネットフリックスで話題となった映画『呪詛』のように主人公が大きな闇に陥っていく展開…
今回は現在公開中の映画『X エックス』を語っていこうと思います。毎度のことながら、ややネタバレ注意です。 イントロダクション 「最近の若者は」の根幹? まとめ イントロダクション 『イット・カムズ・アット・ナイト』(2017年公開)や『ミッドサマー』(2019年公開)のA24が贈るスプラッターホラー。私、未だに『ミッドサマー』が日本でヒットしたのがよう分からんのよ。それなら本作も含めてもっと多くのホラー映画が世間を湧かしていそうなのに。 舞台は1979年のテキサス。自主ポルノ映画で一山当てようと集まった男女6人3組のカップルは撮影の為に借りた田舎の農地を訪れる。6人を迎え入れたのはヨボヨボな老…
無料動画配信サービス情報 BD・DVD・グッズ情報 ポイント1.基本情報 ポイント2.グラフィック・ノベル ポイント3.シャマラン一家 ポイント4.見所 ポイント5.小ネタ・裏話 こんな方にオススメ 登場人物 あらすじ・ストーリー レビュー・感想 スポンサーリンク // 無料動画配信サービス情報 『オールド』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。 Amazon prime video 〇(定額見放題) U-NEXT △(レンタル) Netflix × hulu × ABEMA × dTV △(レンタル) Video Market △(レンタル) Disney+ × 注意点…
色々あってNetflixで海外アニメ 『アバター 伝説の少年アン』を全話観たのですが、これがもう観終わっても何度も思い返す程面白くて、日本での知名度は低いし古い作品ですが、多分ピクサー作品や『スパイダーバース』と同じように、海外アニメだとかカートゥーンだとかの枠を超えた傑作だと感じた。また、2005年という15年も前のアニメに関わらず、戦争が身近になってしまった今の混迷した世界を予見していたかのような、生々しい反戦的寓話でもある。今こそ見るべき作品だと感じたので、今回レビューしようと思う。長大になってしまったので、前後編に分けて投稿します。前編は極力ネタバレなしで本作の魅力を紹介します。後編は…
全4項目 ●代表作 ●「キネマ旬報」の「映画遺産200 日本映画篇(2009)」より10本 ●「映画遺産200 外国映画篇(2009)」より10本 ●著書「人を惹きつける技術」より11本 「座頭市」シリーズより 全4項目 ●代表作 漫画原作&映画脚本「子連れ狼」シリーズ、 映画脚本「御用牙」、 漫画原作「クライング フリーマン」、 「傷追い人」「マッド★ブル34」、 「オークション・ハウス」、 「首斬り朝」「半蔵の門」、 「弐十手物語」シリーズ、 「修羅雪姫」、 〃脚本「ゴルゴ13」初期 等 小島剛夕、池上遼一、井上紀良、叶精作、神江里見、上村一夫、さいとう・たかを といった漫画家たちと組み漫…
山間にたたずむ小さな町、ウェイワード・パインズ。絵に描いたように美しいこの町には、ある秘密が…。そんな町で初めての殺人事件が起こる。全裸で打ち捨てられていた女性の死体には、血が一滴もない上に、ひどい拷問を受けた形跡があった。保安官イーサンが捜査を始めると、そこには被害者の意外な正体と、偽りの町に潜む闇が浮かびあがるのだった。M・ナイト・シャマラン監督ドラマ化!衝撃作『パインズ』続篇。 背反してましたねえ、背反。 しかし、妻テレサがいながら、かつての浮気相手ケイトともまだ惹かれあっているであろう描写が、いや。不潔。ばかイーサン。 酔狂な考えに取り憑かれているとはいえ、 ピルチャーには良心があるも…
『ミスター・ガラス』 原題:Glass 2019年製作/アメリカ映画/上映時間:129分/G/2019年1月18日日本公開 監督:M・ナイト・シャマラン 出演:ジェームズ・マカヴォイ ブルース・ウィリス アニヤ・テイラー=ジョイ ほか 『シックス・センス』などのM・ナイト・シャマラン監督が、『アンブレイカブル』の後日譚(たん)を描いたサスペンスです。 自分をスーパーヒーローと信じて疑わない3人の男性が集められ、禁断の研究が始まります。 あらすじ ある施設で、特殊能力を有する3人を対象にした研究が始まる。そこには、悪を察知する力と不死身の体を持つデヴィッド(ブルース・ウィリス)、24種類の人格が…
『スプリット』 原題:Split 2017年製作/アメリカ映画/上映時間:117分/G/2017年5月12日日本公開 監督:M・ナイト・シャマラン 出演:ジェームズ・マカヴォイ アニヤ・テイラー=ジョイ ベティ・バックリー ほか 『シックス・センス』などのM・ナイト・シャマランが監督、製作、脚本をこなして放つスリラーです。 女子高校生たちを連れ去った男が、23もの人格を持つ解離性同一性障害者だったという衝撃的なストーリーが描かれます。 あらすじ 高校生のケイシー(アニヤ・テイラー=ジョイ)は、クラスメートのクレア(ヘイリー・ルー・リチャードソン)の誕生パーティーに招待される。帰りは、彼女とクレ…
Amazon購入ページはこちら 評価【★★★☆☆】3.9/5点満点中 監督 M・ナイト・シャマラン出演者 ブルース・ウィリス サミュエル・L・ジャクソン ロビン・ライト 他… あらすじ フィラデルフィアで131人もの死者を出した列車事故が発生。そんな事故の中ただ一人生き残った男デヴィッド。そんな中イライジャと名乗る人物がデヴィッドの前に現れる。イライジャはデヴィッドこそ不滅の肉体を持つ者≪アンブレイカブル≫であると告げる。その言葉をきっかけに、デヴィッドは自己の存在意義を問うようになる。 総評 映画感想につき、終盤のネタバレアリの為注意です。 嫌いになれない監督こと、M・ナイト・シャマラン監督…
全5項目 ●代表作 ●公式HP「toshiba-emi.co.jp」の「ひっきのWEBサイト」より30本 ●好きな映画 ●好きな作家27本 ●好きなアーティスト46名 「ロスト・ハイウェイ」より 全5項目 ●代表作 シングル「Automatic/time will tell(オートマチック/タイム・ウィル・テル)」、 「Movin' on without you(ムーヴィン・オン・ウィズアウト・ユー)」、 「Can You Keep A Secret?(キャン ユー キープ ア シークレット)」、 「Wait & See ~リスク~(ウェイト・アンド・シー リスク)」、 「Addicted T…