Natalie Portman 俳優、女優、監督、プロデューサー
13歳の時「レオン」のオーディションで約2000人の中から選出。ヒロインのマチルダを演じ一躍脚光を浴びた。「スターウォーズ」新三部作では、アミダラ姫を演じる。「クローサー」では、ゴールデン・グローブ助演女優賞を受賞。アカデミー賞助演女優賞にも初めてノミネートされた。2003年にハーバード大学を卒業。2008年には監督デビューもした。
私が知るこの世でいちばんの快楽はpageturnerを一気に読むこと。それと似た体験ができるほどプロットの吸着力が強い映画は久しぶりだーとワクワクしたのだが、後半は尻すぼみ。 ガラかめを真面目ちゃんのナタリー・ポートマンがやるのが適役とも言えるし、つまんないとも言える。『ブラック・スワン』でおんなじようなの見たなぁ...と。 サバンナの空気感は魅力。年の差恋愛については、成人同士なら外野が口を出すことではないが「年上側の年齢を2で割って7を足した年齢より相手が若いときは考え直したほうがいい」という提唱者不明の知見はリーズナブルだとよく思う。未成年に対して、かつ教師と生徒という権力勾配のある関係…
★★★★☆ あらすじ 妻と二人の娘と幸せに暮らし、出所したばかりの弟を気にかけている軍人の男は、任地のアフガニスタンでかろうじて生き延びていたにもかかわらず、戦死したと断定されてしまう。 www.youtube.com デンマーク映画「ある愛の風景」のリメイク作品。 感想 戦死したと思っていた主人公が家族の元に戻って来る物語だ。当然家族は嬉しいに決まっているのだが、なんとか悲しみを乗り越えて新しい人生を踏み出そうとしていたところでもあり、主人公の弟とも良い関係が築かれつつあるところでもあったので再度仕切り直す必要があった。ただ消息不明だったのならまだしも、戦死と断定された後の出来事なので誰も責…
ランキング参加中映画 1994年 アメリカ フランス 110分(劇場版) 133分(完全版) ニューヨークで仕事をする、プロの殺し屋、レオン。レオンのアパート隣室に住む、マチルダ。ある日「仕事帰り」のレオンは、アパートの階段でマチルダに出会った。 マチルダの父親は、麻薬の密売組織に関わっていた。その「商品」を横領した疑いで麻薬取締局の捜査を受けるのだが、それは銃撃戦に発展し、マチルダの家族は全員射殺されてしまう。買い物から帰ってきたマチルダは家の異常な状況を察し、隣室のレオンに助けを求めるのであった。 麻薬取締官に対し家族の復讐を誓ったマチルダは、レオンと共に「計画」を進めるのであるが… レオ…
洋画「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」は2007年に制作され、ダスティン・ホフマンさんが主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「マゴリアムおじさんの不思議なおも…
マゴリアムおじさんが営むおもちゃ屋には不思議なおもちゃがいっぱい。一歩足を踏み入れれば誰もが商品のとりこになってしまう。だがある日、おじさんが引退を宣言。店を雇われ支配人・モリーに譲ろうとするが、それに不満を抱いたおもちゃが暴れだし…。 「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」は2007年にダスティン・ホフマン主演で制作された洋画です。今回は、「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 ただ、無料サイトではまず動画は見つからないと思います。昔よりもずっと、違法アップロード動画の取り締まりが厳しくなってますからね。ちなみに私は時間をムダにするのが大嫌い…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.770 【 マイティ・ソー】(2011年作品) 今回はチラシです。 《解説》 神失格の男《ヒーロー》 [二つの世界]の運命は彼の手に―― 【アイアンマン】をはじめとした大ヒットシリーズを生み出してきたマーベル・スタジオから初3D映画として新しいヒーローが誕生した。次なるヒーローは、なんと《神》である。神だけにマーベル史上最強と言ってもいいパワーの持ち主だが倣慢さが仇となり追放されて人間界へと流れ着いてしまう破天荒な主人公だ。 神の世界《アスガルド》で最強の戦士であったソー。しかし強すぎ…
★この記事を読むと、リュック・ベッソン監督の代表作『レオン』を観たくなります。 ★詳細はこちら→『リュック・ベッソン - Wikipedia』 ★詳細はこちら→『レオン (映画) - Wikipedia』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementByI…
ナタリー・ポートマンが監督・脚本・主演を務めた作品。才能に驚く。 しかし仕方ないとはいえこの配役はここまで美人ではない方が良かったのではないだろうか。 あまりの美貌に見惚れはするけど納得しがたくもある。 ネタバレしますのでご注意を。 華美な化粧や衣装無しで美女なのだから仕方ないねえ。 その分夫氏が個性的な顔立ちでバランスを取ってくれてとても良かったと思います。 以前はユダヤ人を題材にした映画をよく観ていたと思うのですが昨今反ナチス映画に違和感を覚えるようになって意識的に観れなくなってしまいました。本作も「イスラエル映画」と知った時は避けてしまったのですがポートマン見たさに鑑賞始めついつい最後ま…
ジョン・F・ドノヴァンの死と生【123分:PG12】 映画情報 2018年制作 時間:123分 製作国:カナダ・イギリス 原題:The Death and Life of John F. Donovan PG12:未成年者の喫煙並びに、違法薬物の使用がみられるため(映倫からの引用) 監督グザヴィエ・ドラン出演キット・ハリントン/ジョン・F・ドノヴァンナタリー・ポートマン/サム・ターナースーザン・サランドン/グレース・ドノヴァンジェイコブ・トレンブレイ/ルパート・ターナー(少年期)キャシー・ベイツ/バーバラ・ハガーメーカータンディ・ニュートン/オードリー・ニューハウスベン・シュネッツァー/ルパー…
Amazon Primeで「Vフォー・ヴェンデッタ」を観ました。 面白くなくはないけど、イマイチ盛り上がりに欠けた感が。独裁政権に対する個人的な復讐と支配される人々の目を覚まし革命に立ち上がらせる二つの流れが最後には結実するのだが、ストーリーの展開に意表をつく仕掛けがなかったからかな。⭐️⭐️⭐️です。
◆この番組の感想はネタバレ全開になっています。◆映画紹介番組Hollywood Expressレポートです。BS191 WOWOWプライムにて。
第81回ゴールデングローブ賞 映画部門ノミネーション予想 今回はゴールデングローブ賞のノミネーション予想! 今年から、各カテゴリーのノミネーション数が5から6に増加となります。 また、今回から新たな部門として興行成績賞(Cinematic and Box Office Achievement)が新設。8作品が選ばれるようです。 ノミネーション発表前にまた予想を更新するかもしれないし、しないかもしれないですが、とりあえず、ゴールデングローブ賞予想第一弾、いってみよう! 第81回ゴールデングローブ賞 映画部門ノミネーション予想 第81回ゴールデングローブ賞ノミネーション(映画部門)の予想 作品賞〈…
録画していたレオン(完全版)を視聴。 某CMぐらいでしか見たことのなかったジャン・レノ。 何の事前情報も得ずに見たのでバイオレンス殺し屋アクション的なジョン・ウィックみたいな作品かと思っていた。まあ実際に冒頭はそんな感じではあったが。 しかし丸サングラスしてソファで寝るのかとか、ダークナイト時より10年以上若いゲイリー・オールドマンとか、そんな表面的な部分ばかり気にしていた。 レオンのファッションセンスはともかくとして別に歴史物でもなし、戦争物でもなし、と気軽に見ている中で、露骨に距離を詰めようとするマチルダ(ナタリー・ポートマン)とか、そんなマチルダを突き放さないレオンとかを見ている内に「孤…
はぁ… 20代女性 ソムさん どうなさいました? 最近、やりたいことがよくわからなくて… 奮い立つような映画とかないですかね。 20代女性 ソムさん それでは、こちらの映画はいかがでしょう。 【レオン 完全版】 1996年、133分 監督:リュック・ベッソン キャスト:ジャン・レノ ナタリー・ポートマン ゲイリー・オールドマン ダニー・アイエロ 制作費:$16,000,000 興行収入:$45,284,974 あらすじ ▼ 孤独な暗殺者レオンと 家族を殺された少女マチルダの 心温まる絆。 仕事と感情の狭間で繰り広げられる アクションと感動の物語。 ちょっと… 殺し屋の話なんて、抵抗があるんだけ…
恋愛下手な私が全世界に向けて発信したい究極の恋愛映画があります。
「The Beatles - Now And Then (Official Music Video)」 記事: 「ナタリー・ポートマンが自分の子供にはハリウッド入りをあまり勧めない理由」 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283756 記事: 「『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』続編は絶対やらない とティム・バートン ─「私の財産はくれてやらんぞ」」 https://theriver.jp/no-tnbc2/ 「Queen – Bohemian Rhapsody (Official Video Remastered)」 1975年か でもこ…
私が2016年までに見た兄弟姉妹が出てくる、もしくはストーリーに関わる主に映画の作品を自分の記録のためにまとめてます。 兄弟姉妹が出てくる作品がとにかく見たかった頃に、こういう作品一覧があったら本当に助かる!と思ってたのですが、無かったのでつくりました。 ※鑑賞順 ※★印はお気に入り ※私がこれは兄弟姉妹映画だ!と思ったらリストに入れてる。なので兄弟姉妹ものじゃないのも結構ある。偏りありまくり。 ※兄弟姉妹の定義はかなり幅広め。 ・「ナニーマクフィーの空飛ぶステッキ」(2005) 監督:カーク・ジョーンズ キャスト:エマ・トンプソン、コリン・ファース、トーマス・サングスターなど …7人兄弟姉妹…
今回の投稿の発端は以下のポスト。 昔からコロンビアレコードから出たDVDで、ゲンズブールの映像が入ってるのがそれもなぜかうちにあるのね。めちゃくちゃカッコつけてるゲンズブールさんと、なぜか他のなんつったっけミッチー的イケメン歌手の後ろで踊る星条旗ビキニ着たジェーン・バーキンさんが出てくるやつがあって。 — ふうこうぞう🔰 (@constructuralis) 2022年5月31日 ゲンズブールさん、父親のセルジュの方?それとも娘のシャルロットの方?セルジュさん、ウクライナからの移民でウクライナ音楽要素をシャンソン界に持ち込んでフランスで成功したのに、日本人それを「フランス歌謡」として受容。ht…
とある有名なアスリートの方が離婚したという話について。色々と思ったことがあるのでダラダラ書かせて頂きます。どなたかは各自で予想して頂きたい。 …彼のファンの方は見ないほうがいいかも^^; 世の中には不思議はもので、自分が好きで応援している方の幸せを素直に静かに喜べない人というのがいる様で。 あるいは好き過ぎるから、あらゆる情報を手に入れたい。自分の理想通りの生き方をして欲しいと望む人がいるとか。そのためには手段を選んではいられないと思う方もいるのでしょうか? どんな人物や物事のファンの中にも 「妄信的・狂信的」 なファンというのが常にいるものですが、特定のアイドルであった…というより、 「アイ…
今回鑑賞した映画は、「V フォー・ヴェンデッタ」です。 主演はナタリー・ポートマン、監督はジェームズ・マクティーグ。 キャッチコピーは「自由を!永遠に!」 物語の舞台は近未来のイギリス。 第三次世界大戦の終結後、アメリカは崩壊、イギリスは独裁国家に変貌。 イギリス政府による弾圧と支配に苦しむ人民は陰鬱な生活を強いられています。 物語は独裁政権に立ち向かい、自由を勝ち取る革命に挑む仮面の男と人民を描きます。 決して人民全員が革命に立ち上がるわけではありません。それも現実。 何を選択するにしても、何を回避するにしても、チャンスは平等にある。 自由の正体は、より良い世界という目的実現のために行使でき…
『ザ・キラー』 ザ・キラー (監督:デヴィッド・フィンチャー 2023年アメリカ映画) 『ドラゴン・タトゥーの女』『セヴン』のデヴィッド・フィンチャーが監督を務めたNetflix・劇場同時公開映画『ザ・キラー』を観た。出演はマイケル・ファスベンター、ティルダ・スウィントン。一人の殺し屋が主人公となり、最初に失敗した殺しの尻ぬぐいの為にどんどん危ない橋を渡ってゆくという物語である。計画進行中、常に「殺し屋の信条」を数え上げる姿に奇妙なペーソスがあり、単なるサスペンススリラーとなっていない部分がフィンチャーぽいと言えるかもしれない。劇中なぜだか延々ザ・スミスが流れている部分も変と言えば変で、やはり…
今週はホテル暮らしをしていました。私にはめずらしい経験でしたので、記録を残しておきたいと思います。 11 月 7 日(火) 朝 9 時過ぎの東北新幹線に乗り、まずは盛岡を目指しました。前の席の方が「ちょっとシートを倒します」とおっしゃって、それからシートを倒しました。それを見ていた隣の方が、「お席、代わりましょうか?」とおっしゃり、最初はどういうことかわからなかったのですが、前の席に傾斜がついていると不便なのではないかと心配なさったようでした。「まあ、なんということでしょう、とんでもありません」的な返事でお断りして、その後は「どこまで?」「盛岡まで」的な会話を交わし、穏やかに旅がスタートしまし…
bs.tbs.co.jp『グラン・ブルー』(1988)、『ニキータ』(1990)などのリュック・ベッソン監督が、自身の作品に20分以上追加シーンを加え完全版とした作品。 NYに暮らす孤独な殺し屋レオンが、家族を殺された隣人の少女マチルダと知り合ったことから奇妙な関係を築いていく姿が描かれます。 主人公レオン役をジャン・レノが、マチルダ役を若き頃のナタリー・ポートマンが好演。師弟関係、親子関係、恋愛関係、どれとも取れるような絶妙な距離感を独特なキャラクターで演じています。 悪役となるスタンフィールド役のゲーリー・オールドマンが怪演を見せているなど、俳優の演技だけでも十分に楽しめる内容となっていま…
第96回アカデミー賞ノミネート予想 第96回アカデミー賞ノミネート予想第七弾! 11月になりました。今回も(短編以外の)全部門を予想していきます。 第96回アカデミー賞ノミネート予想 作品賞 監督賞 主演女優賞 主演男優賞 助演女優賞 助演男優賞 脚本賞 脚色賞 撮影賞 編集賞 美術賞 衣装デザイン賞 メイクアップ&ヘアスタイリング賞 音響賞 視覚効果賞 作曲賞 歌曲賞 長編アニメーション賞 国際長編映画賞 長編ドキュメンタリー賞 作品賞 Oppenheimer Poor Things『哀れなるものたち』 Killers of the Flower Moon『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン…