2022.12.5今回は定期考査Ⅲの答案返却日。解答・解説は事前にGoogle Classroomで配信済。ずっとこのやり方を続けています。答案返却後、35分バージョンで。授業の核となるものを意識。それは、教科書精読、疑問点抽出、知識・技能の習得・活用。最近「振り返り」がおろそかになっていますね。50分バージョンに戻したら、しっかり入れます。教える側の「振り返り」も必要!反省~っ![本日の授業の流れ]A.探究の入口:Critical Reading と 疑問点の抽出B.知識の習得:自分で調べ、解説を聴いて知識を共有し、疑問も解決。C.技能の習得:資料の読み取りをし、ペアで共有。G.今日のゴール…