『機動戦士ガンダムNT』に登場するモビルスーツ。 主人公のひとり、地球連邦軍のヨナ・バシュタが搭乗するアナハイム・エレクトロニクス社製MS。 RX-93 νガンダムの試験機としてデータ取得を主目的に開発された。機体は装甲がなくフレーム構造がむき出しで、武装は頭部バルカンのみ。 見た目にもシンプルなデザインとなっているが、コンセプトは“着せ替えガンダム”。複数の武装を換装して戦っていく。
こんにちは! あみだむです^^今回は前回の続きナラティブガンダムを光らせる! です^^と言うのも、ある程度塗装したので確認の為に組み立てると・・いいじゃん!!「もうちょっと確認してみよう^^」「あっ! ここも確認しよう^^」「あら! ほぼ組んでしまった・・んじゃ全部組み立てちゃえ~」と、なったのです! やめられない止まらない♪ カルビーかっぱえびせん状態に陥ったのです!! ポテチも1枚食べると全部食べちゃうんですよね~。って事で、まだ7割くらいの完成なんですがお披露目していきます~! もくじ! HGUCナラティブガンダムC-PACKSぐるっと1周! HGUCナラティブガンダムC-PACKS U…
こんにちは! あみだむです^^今回は~! ナラティブガンダムのサイコフレームを自力で光らせてみたいと思います! と、言うのもクリアーパーツがUVライトと共鳴する事を知った僕は「もっと光らしてぇ~! クリアーパーツだらけのキットが作りたい!」と思いナラティブガンダムを選んだのですが・・作ってUVライトを当ててみるとクリアーパーツが全然光らねぇ・・ 「なぜだ! なぜ反応してくれない!」僕は1つのガンプラを完成させないと次に進まないという謎ルールを自分に課してるので、思い通りにならないのなら、いっその事、無理矢理光らして完成させるのだ~~!! もくじ! 蛍光塗料を計画する! 蛍光塗装失敗! 蛍光塗装…
こんにちは! あみだむです^^今回は恒例のHGUCナラティブガンダムの制作経過です! 毎度の事なんですが今回も完成しないので、モヤモヤは残りますよ~^^そして今回は下半身を重点的に攻めていきます! もくじ! HGUCナラティブガンダム確認! HGUCナラティブガンダム足! HGUCナラティブガンダム肉抜き穴! パーツ・オープナー! HGUCナラティブガンダムここまでのまとめ! HGUCナラティブガンダム確認! だ~れが、これ見て「おっ! あみだむなかなかやってるじゃん!」ってなる? でもね色々やってんですよ~。ホント、ガンプラあるあるなんですが、作ったことある人しか苦労がわからないなんですよね…
ついに、キャプチャーボードが到着! これで、キャプチャを撮るのが便利になるぞ! 今回は、ロンド・ベルが合流です。 ただ、ロンド・ベルにはもう戦力が無いとか。。 ナラティブガンダムが登場(A装備) やるしかないんだ! ヨナ撃墜でゲームオーバーです。 ブライトさんは無理するなと言ってますが、スポンサーが行け行けうるさいので、 NTに集中かけて敵陣に突っ込ませます。 あっさり、ピンチですw このタイミングで本軍到着! ヨナが追い込まれたら、本軍来るのね。 敵のギラ・ドーガが結構強い💦 射程が長い武器で遠距離から攻撃していかないと、きつい。 とにかく、今日の主役はお前だ! なんとか一人も死なずにクリア…
こんにちは! あみだむです^^今回は~! ナラティブガンダム進捗状況です^^最初でもなく最後でもない途中経過なのでモヤモヤするよ~^^そして、今回は上半身の改修とスジ彫りと改造になります。まだまだ未熟なので大きな改修は出来ませんが参考程度にどうぞ! では行きま~す!! もくじ! S字立ちがしたい! スタイルを変えてぇ! ナラティブガンダムスジ彫り! ナラティブガンダム手首が気に入らない! ナラティブガンダムここまでのまとめと予定! S字立ちがしたい! S字立ちとは、直線で立つより横から見た時に顎を引いて胸出して横から見た時にSの字みたいな形の立ち方を言います。 な~んかさぁ~、この膝、もう少し…
こんにちは! あみだむです^^今回はですね~、ナラティブガンダムボデーの制作とゴッドハンド社のスピンモールドのレビューです! スピンモールドは少し前から使っていたのですが、使い勝手も良く持ってても損しない工具だったので紹介します! もくじ ナラティブガンダム腹部制作! ゴッドハンド社製 スピンモールド使用感! ゴッドハンド社製スピンモールドとは? ナラティブガンダムここまでのまとめ! ナラティブガンダム腹部制作! 映画ナラティブガンダムの劇中に・・「随分と痩せっぽっちなモビルスーツだな」って感じのセリフがあったんですが、本当にヒョロヒョロですね(少し僕のお腹の肉をあげたいよ・・)!ここは少し太…
こんにちは! あみだむです^^今回は、HGUCナラティブガンダムの雑談と素組みレビューと制作計画になります! 比較的にちょこちょこ見かけるキットなので、もしかしたら、手に入れやすいキットかもしれません。 もくじ HGUCナラティブガンダム選んだ理由! HGUCナラティブガンダムぐるっと一周! HGUCナラティブガンダム関節と可動! HGUCナラティブガンダムその他気になるところ! HGUCナラティブガンダムまとめ! HGUCナラティブガンダム選んだ理由! 先日何気なくUVライトを照らしていたら、「あれ? 今ガンプラ光らなかった? 光ったよなぁ?」もう一回当ててみようってなり、UVライトを当てて…
こんにちは! あみだむです^^今回は次に作るガンプラと雑誌スマートの付録の紹介とオマケになります! まぁクシャトリヤ終えたばかりなので創作意欲が・・・無くなってません^^が、道具や積みプラを整理してから心機一転で制作したいですよね? 整理も終わったとこで次のプラモを、かる~く探しに色々な店を回っていると・・ガンプラ無くね?今までそんなに気にしてなかったのですが主人公機以外はモブキャラすら品薄じゃん! えっ? まじか~! そう言えば僕がちょくちょく、お世話になってる店も入荷数がハッキリしないと言う事から予約不可になったし・・新商品は店頭販売限定とか新商品なのにプレ値で販売してる店もあるし、かなり…
発売日から1か月以上経過してから普通に店頭で購入したのですが、幸運にも初回特典の小冊子が封入されていました。 設定画よりもスタイリッシュに仕上がっていると思います。 これで対象年齢8才以上とは… このクオリティで定価2,484円なら、バーゲンと言っても過言ではないと思います。 まるでユニコーンガンダムを裏返しにしたかのように、サイコフレームが装甲の上から貼り込まれたデザインです。 ユニコーンやバンシィを作っていて、サイコフレームのクリアパーツが、外装を組み付けると隠れてしまうのがもったいないと感じていたので、むき出しのサイコフレームが満足感を高めます。 胸周りです。完成すると隠れてしまう部分に…
次作の結末を変えたかもしれない 機動戦士ガンダムNT 機動戦士ガンダムNT 『機動戦士ガンダムNT』とは あらすじ 主題歌 『機動戦士ガンダムUC』の続編 『UC』の後日譚は描かれず ニュータイプに重きを置く バナージ・リンクスの登場 バナージの存在が後のガンダム史を変える? 『機動戦士ガンダムNT』に登場する主なモビルスーツ 『機動戦士ガンダムNT』とは 『機動戦士ガンダムNT』(英題: MOBILE SUIT GUNDAM NARRATIVE)はアニメーション映画。 「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメ作品であり、2018年11月30日に全国90劇場で公開された。 監督の吉沢俊一氏…
フルアーマーユニコーンガンダムをヨドバシで買った。ちょうど6,000円だった。 3連休に作る。 フルアーマーユニコーンはよく見ると鎧は無くて武器を背負っているだけである。 ハイグレードを作った事はあるが1/144は物足りなかった。22日にリアルグレード が発売されるが多分同じだろう。ユニコーンは1/100がちょうどいい。 パーフェクトグレードの1/60でもスカスカになる。 フルアーマーユニコーンガンダムを作る。 このボリュームだ フルアーマーユニコーン本体の上半身出来た。 フルアーマーユニコーンガンダムの本体出来た。 MGユニコーンガンダム作るの難しいけどカッコいい 2007年にユニコーンが出…
こんにちは! あみだむです^^今回も~! 旧キットジオングを作っていきます^^ 今回は色々雑談しながらの制作報告になる雑記になります!と、言うのもさぁ・・まぁ・・進まないんですよねぇ・・正確には進めてるのですが進まないって感じです・・旧キットってさぁ、ハッキリ言って大雑把じゃないですか? それを自分で噛み砕いて理想に近づけると言う作業で、近年のガンプラのように明確さが無いんですよねぇ・・自分の進捗の遅さを言い訳してるみたいでカッコ悪いのですが、いいんです!! 期限がある訳じゃないので遅くてもいいんです^^と言う事で今回までの制作をお届けします^^その前に前回までのおさらいはこちらになってます!…
こんにちは! あみだむです^^今回は、久々の旧キットジオングの続きです!!その前に前回までの記事が・・・ www.amidamblog.com 80日前っ!!!ふっ、決して放置してたわけでは無いのです・・気持ちは残ってたのですが環境が整わなかっただけであって・・・と、言う事で旧キットジオング再起動です!! その前に色々と確認しなくては・・ もくじ! 旧キットジオング! 目標! 旧キットジオングプロポーション確認! 旧キットジオング改造箇所確認! 旧キットジオング再開まとめ! 旧キットジオング! 目標! 目標はもちろん1/144の最高峰リアルグレード超え! ・・と思ったのですが、バンダイの脅威の…
「ナラティブガンダム A装備 (HGUC) (ガンプラ)」で検索⬇️ 1️⃣ ホビーサーチ 2️⃣ 安くフィギュアを手に入れるならMETAL BOX 3️⃣ ホビーストック 4️⃣ キャラ&ホビー格安あみあみ 5️⃣Amazon・Yahoo 生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】 ——————————————————日常ファッションランキングインテリア・雑貨ランキング 【人気商品関連】 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1710315f.320de0ef.17103160.8ce0eecc";rakuten_items="…
どうもエイトシーです。 最近本当にガンプラを組み立てるだけの人生だったので、おそらくガンプラ関係のブログもぼちぼち書くことになるかもしれません。 というわけで、先日念願のクスィーガンダムを受領し、組みながら「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」を観たのでので感想を書きなぐりたいと思います。 機動戦士ガンダムNT ・あらすじ 宇宙世紀0097年。「ラプラス事変」によってラプラスの箱が開かれてから一年、しかし世界の枠組みが大きく変わることはなかった。そんな折、封印されたユニコーンガンダムのうち、行方不明になっていた三号機「フェネクス」が再び地球圏に姿を現すのだった… ※ここからネタバレ注意です。 …
欠片クエストはコツコツ回る事で成果が得られますが イベントとの嚙み合わせを含めたAPの管理がやや悩ましい事になっています。 なので優先順位を考えます。 ※優先順が非常に低い(と筆者が思っている)クエストは除外しています。
こんばんは、流手と申します。 とりあえず、今私の中でガンダムブームが来ています。そう、定期的に来るやつが今まさにここに来ているわけ。 そこで、何かいいものがないか調べていたのですが……意外とない。そう、スマホで遊ぶにはガンダムは割りと少ないようなのです。 もちろん、据え置き機では沢山あるのでしょう。実際に私も沢山のガンダムゲームを持っていますし。しかし! 今求めているのは隙間時間に遊べるスマホアプリなのです。 例えば……ギレンの野望あたりがスマホで出ていたら良かったのですが、そこは残念。今後に期待するということで、とりあえず、迷いながらも『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』をダウンロー…
これはガンダムベースとは関係がなくヨドバシで買いました。「HGUC ムーンガンダム」が今月発売予定にあるけど買えるのかなあ? ガンダムベースでクリアーが買えるけど出来ればヨドバシカメラで買いたい。 昨日行った一番の目的はこれです。 シールがカトキハジメデザインと知った時は買えない状態。これをガンダムベース東京が売り切れ状態にするのは駄目でしょう。1年近く買えない状態だった。 ついでに買ったガンダムベース限定プラモはこの2つ。 これで殆どガンダムベース限定プラモで欲しい体は買ったかな。 「HG バルギル[クリアカラー]」 が欲しいけど 「HG ニュウレン」 を買ったからいいかも。ヨドバシ.com…
ムワッ... 1周目の記事はこちら。 damenaragyouza.hatenablog.jp 1周目終わってすぐ2周目開始、しかし昨年11月のアップデートでアプリケーションエラーが頻発するようになって一時休止、12月のアップデートでfixされて再開でした。 12月にはDLC2も来てたので楽しめましたね。鉄血最高。 データで見るスパロボ30(2周目) ってことでキャラ評価見ていきましょう。今回は撃墜数順です。 酷使 ユニット名 パイロット レベル 撃墜数 評価★ コメント サイバスター マサキ 200 983 ★★★★★ 奇跡の証でサイフラッシュ無双じゃい! ヒュッケバイン30th(主人公) …
2022年4月のガンプラ再販商品をご紹介します! 【一部予約可能】2022年4月ガンプラ再販情報 転売ヤーの最近の動向 HG HGUC リバイブ1/144 ザクII HGUC リバイブ 1/144 RX-78-2 ガンダム HGUC 1/144 FA-78-3 フルアーマーガンダム7号機 HGUC 1/144 RGM-79 ジム HGUC 1/144 MSN-02 ジオング HGUC 1/144 MS-05B ザクI HGUC 1/144 MSM-03 ゴッグ HGUC 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック HGUC 1/144 MS-06S シャア専用ザク HGUC リバイブ 1/…
こんにちは! あみだむです^^今回は~・・旧キットジオングです^^! しかし制作に夢中になってて写真何てさっぱり撮ってねぇ・・アホだった・・と言う事で事後報告ですが、旧キットジオングをお届けします! しかし、まだ制作途中なのでやってる事が本当に正しい事なのか?もしかして間違ってるんじゃないか? あぁ、不安だ・・ もくじ 旧キットジオング前回の確認! いきなりジオング! 旧キットジオングディテールアップ! 旧キットジオング制作お役立ちアイテム! 旧キットジオングまとめと予定! 旧キットジオング前回の確認! いきなりジオング! 前回まででも好きな感じなんですが、もう少し手を加えたい・・こうなったら…
HG/RX-9 B-PACKS ナラティブガンダム B装備 お台場のガンダムベース限定で売ってた、 ナラティブさんのB装備バージョンです。 確か、コロニー傷つけずに、 不死鳥さんを摑まえるための装備だったような。 NT見てないから、よく知りませんが。 試験機扱いなので、 腕とか太ももとか、 装甲がついていません。 よくこんな状態で、 実践投入しましたね。 バックパックのでかいのが、 後のフィンファンネルにつながってくのかな。 シンプルなガンダムさんで、 意外とかっこいいのです。 リアはこんな感じ。
当記事は、バンダイの再販商品の情報と、投稿者のAmazonで購入してきた経験を記事としています。 バンダイより、卸や販売店への納品予定が発表されました。 前回の記事でご好評だった、再販の"日付順"にしました。(バンダイ公式のは見づらいですよね〜) ※実際の販売店に品出しされるのは同日とは限りませんのでご注意ください。 また各再販品名は、Amazonへの遷移リンクとしました。 Amazonサイトへ遷移したい方は、各名称をクリック(タップ)し、出品者一覧ページへ遷移できます。 こまめにチェックしてると、再販品や定価以下の出品が見つかるかもですよ^ ^ 投稿者も基本的にはAmazonで定価以下で購入…
今年もあと少しですね。例年とは少し趣向を変えて今年1年作ったガンプラの振り返りを。昨年からのコロナ禍で「積むより作ろう!」を今年は主題に捉えてガンプラ製作を進めてきました。昨年もコロナ禍の中では作ったと思っていたんですが、案外とダラダラしている日も多く、今年の方が製作数としては多かったりもします。 では振り返りを。今年最初のガンプラはRGのνガンダムでした。 RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 昨年末くらいからダラダラと作って完成したのが今年の2月でしたから、結構製作時間…