大宮〈大宮駅〉〜内宿間を結ぶ埼玉新都市交通の新交通システム。 正式な路線名は伊奈線。 東北新幹線・上越新幹線建造の際に、高架橋建設される地区への地域交通改善として建設された。 そのため路線の大半は、東北新幹線・上越新幹線の高架橋の両脇に備え付けられているユニークな配線となっている。
たまに停電して全線ストップする。 雪にめっぽう弱い。
乗車客は沿線の高校生が主といっても良いだろう。
土・日曜を含めた埼玉全線のフリー乗車券の企画を 11月14日は埼玉県民の日です。 この日は廃藩置県により明治4年11月14日に埼玉県が誕生したことに由来し、明治4年から100年目の昭和46年に埼玉県民の日が制定されました。 2023年は、昭和46年(1971年)から数えて53回目です。 これを記念して11月14日当日は埼玉県庁オープンデー、各種イベント、記念式典、博物館やレジャー施設入場料の無料化または割引等が実施されますが、鉄道においては「埼玉県県民の日記念フリー乗車券」を発売します。 東武、西武、秩父、埼玉高速、ニューシャトル、つくばエクスプレス(TX)の6社それぞれが、埼玉県内の自社路線…
185系の乗り鉄を終えて大宮まで移動。 向かう先は鉄博。 と言うことでニューシャトルの出札でこちらを購入。 開業40周年ってことで、9月から記念乗車券の販売を開始しているのだが、この券はその第2段。 収集用にしようかと思ったが、第1弾を買いそびれているので実使用にしてしまう。 チケッターは新品っぽい仕上がりで良き。 鉄博を見て回った後、ニューシャトルを乗り潰し。 乗り物としては面白いのだが、沿線の景色は微妙な感じ。 強いて言えば丸山駅の配線や構造が見ものではあるかな。 それ以外は特に何とも言えないねぇ。
埼玉県さいたま市北区にあるイオン大宮店。 とんで埼玉。元々は、大宮サティ。大宮駅からは、離れた場所にあります。 白と灰色のコントラストのようなイオンの外装になっています。 こちらのお店の特徴に、キッゾーナ。2023年9月15日リニューアルオープン。 はま寿司があります。すき家となか卯を展開するゼンショーが、回転寿司業界に参入するにあたって、拡大していったブランドが、はま寿司である。本社は、アトレとかあるJR品川駅ビル、JR品川イーストビル。 特徴、日本全国の漁港より仕入れた新鮮なお魚~とあります。お魚を食べましょう!日本!。 回転寿司でもおせちがあります。 お寿司屋のラーメン。〆のごはんがある…
埼玉県さいたま市にある大宮駅西口DOMショッピングセンター。 DOMは、ドムドムバーガーのドムではなく、ドンと読みDはダイエー、O は大宮、Mは丸井でドンドン集客という意味。 ドンの入口に、車輪みたいなモニュメント。 東北新幹線が大宮駅から暫定開業した時の大宮駅から盛岡行きの一番列車の車輪とあります。 ダイエー大宮店、夜10時まで営業。丸井と一体的な商業施設、イオン傘下のダイエーと丸井の商業施設ともいえます。 丸井とイトーヨーカドーはよくみかけるが、丸井とイオンは珍しいです。スタバは丸井側にあります。 埼玉と首都圏のラジオFM、NACK5は、ダイエー大宮店の隣のジャック大宮という建物。 立体駐…
埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目にある焼肉店「和牛名匠 牛国屋 吉野町店」です。最寄駅は埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の吉野原駅になります。 「和牛名匠 牛国屋」へは過去に西大宮店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 「和牛名匠 牛国屋 吉野町店」へはランチタイムに行きました。 和牛名匠 牛国屋 吉野町店 外観 和牛名匠 牛国屋 吉野町店 店舗入口 「和牛名匠 牛国屋 吉野町店」には駐車場が用意されております。駐車場に車を停めて店内へ。ちょうどお昼の時間でしたので先客はそこそこ入っておりました。4人掛けのテーブル席に座り、メニューの中から 大盛りロースセット(…
大宮のほうに用事があったので、ついでに未乗のニューシャトルに乗ってきました。昔一回だけ大宮から一駅だけ乗ったことがあるのですが、ほぼ未乗です。 Twitterでは原市駅が新幹線ビューだとあったので、原市駅で途中下車してホームから新幹線を眺めてみました。原市駅よりも大宮よりの駅だとホームの高さと新幹線の高さが合わないのと防音壁の関係でニューシャトルの駅から新幹線を見ることができません。原市よりも遠い駅だと東北新幹線と上越新幹線が分かれてしまって本数が減るので、原市駅は絶妙な位置だと思います。 手前の道路みたいなのがニューシャトルの線路(?)です。 けっこう迫力あります。 いい感じでE7系通過です…
埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目にある喫茶店「TEA ROOM SaFran サフラン」です。最寄駅は埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の東宮原駅になります。 「TEA ROOM SaFran サフラン」の近くには「豊龍園」があります。 morigen1.hatenablog.com 「TEA ROOM SaFran サフラン」へはお茶の時間に行きました。 TEA ROOM SaFran サフラン 外観 「TEA ROOM SaFran サフラン」には駐車場が併設されております。駐車場に車を停めてお店の中へ入ると全体の席の6割ほどが埋まっておりました。空いている4人掛けのテーブル席に座り、…
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目にある喫茶店「ジロー珈琲 大宮店」です。最寄駅は埼玉新都市交通(ニューシャトル)の鉄道博物館駅になります。 「ジロー珈琲 大宮店」の近くには「いきなりステーキ」があります。 morigen1.hatenablog.com 「ジロー珈琲 大宮店」へはランチタイムに行きました。 ジロー珈琲 大宮店 外観 ジロー珈琲 大宮店 店内 「ジロー珈琲 大宮店」には駐車場が用意されており、駐車場に車を停めて店の中へ入りました。昼を少し過ぎていましたが先客2組が待っておりました。紙に名前を書き、待っていると10分ほどで名前が呼ばれて席に案内されました。 ランチメニューの中から …
埼玉県さいたま市北区本郷町にある居酒屋「ひさみ」です。最寄駅は埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の加茂宮駅になります。 「ひさみ」の近くには「45CAFE」「凱旋門」「焼肉キャンプ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「ひさみ」へはランチタイムに行きました。 ひさみ 外観 ひさみ 店内 「ひさみ」の入口の扉を開けて店内へ。先客は1組おりました。4人掛けのテーブル席が2テーブルありましたが、1テーブルが男女のカップルで広い店内で密になるのも嫌でしたのでカウンター席に座りま…
埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目にある喫茶店「カフェ&デリ 伯爵邸」です。最寄駅はJR京浜東北線、JR東北本線、JR高崎線、JR埼京線、JR川越線、東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、東武アーバンパークライン、ニューシャトルの大宮駅になります。 「カフェ&デリ 伯爵邸」へはランチタイムに行きました。勤務先のスタッフより大宮駅近くに話題の喫茶店があると聞き、行ってみることに。 カフェ&デリ 伯爵邸 外観 カフェ&デリ 伯爵邸 店内 コインパーキングに車を停めて「カフェ&デリ 伯爵邸」へ。お店の入口の扉を開けて店の中へ入ると店内はほぼ満席でした。4人掛けの席に案内されて座り…
この記事は「Stormworks 第1 Advent Calendar 2023」の8日目の記事です。ご精査ください。今回はStormWorksのアドオンで線路を引くと言うテーマです。 特に新交通システムと呼ばれるものをテーマにします。目次 新交通システムとは YR新交通規格 ストワで新交通システムを建設する ストワで新交通システムを走らそう 新交通システムとは 新交通システムには狭義の意味と広義の意味があります。ややこしいね広義的な意味としては、今までとは異なる新しい交通機関という意味です。 鉄道の中では、モノレールやロープウェイ、狭義の新交通システム(AGT)、なんならリニアモーターカーま…
63033 中古マンション ニューシャトル(埼玉新都市交通伊奈線) 原市駅まで 徒歩6分 マ・トール上尾ソレイユテラス 上尾市五番町 2,999万円 物件ページはこちらから https://www.shintani-k.co.jp/baibai/r/s/20223.html(PCページ) https://www.shintani-k.co.jp/b/p/detail.php?bn=20223(マイページログイン) https://www.shintani-k.co.jp/b/s/smf_det.php?bukken_no=20223(スマートフォンページ) ※売約済みになった場合はリンク切れに…
44446 中古戸建 ニューシャトル(埼玉新都市交通伊奈線) 伊奈中央駅まで 徒歩7分 伊奈町中央二丁目 2,680万円に値下りしました!! 物件ページはこちらから https://www.shintani-k.co.jp/baibai/r/s/19678.html(PCページ) https://www.shintani-k.co.jp/b/p/detail.php?bn=19678(マイページログイン) https://www.shintani-k.co.jp/b/s/smf_det.php?bukken_no=19678(スマートフォンページ) ※売約済みになった場合はリンク切れになります…
⚠毎月そうですが今月の記事は特に画像が多いです。データ使用量には十分お気をつけください。 ザイオンのすいちゃん、勇ましくて本当にすき... www.youtube.com 星街すいせいのザイオンという楽曲を聞いてください。あおほしです。 今年やり残したことはありませんか? 今月のおでかけ(おさんぽ含む) ①????? ②山陰方面 その他 その他特筆事項 おしまい いかがでしたか 今年やり残したことはありませんか? というわけであっという間に11月も終わり今年最後の12月に突入してしまいました。皆さんやり残したことはありませんか?僕はいっぱいありますけども... そんなわけで、勤務の都合で1日遅…
2023年11月27日。昼前。鉄道博物館駅に到着。鉄道博物館の入場列に並びます。 10時過ぎにQRコートを係員に見せて入場できました。 説明アプリケーションをインストールしようとしましたがパスワードを忘れて思い出せず断念。 パンフレットにスタンプを押したら、ぶらぶら歩いたり、しゃがんだり、車両の座席に座ってみたり。 説明パネルを読んでいたらお腹が空きます。3階で食事を摂ります。 ぶらぶら歩いていたら、転車台が動くのが見れました。 閉館約30分に出たら、ニューシャトルは通学客などで混雑してます。大宮駅で何しようかと悩んで秋葉原駅に移動することにしました。 上野駅で乗換たりして、秋葉原に到着。…
2023年11月26日。昼過ぎ。東京駅に東海道新幹線ホームに到着。JR東日本の新幹線ホームの乗換改札は初めてでドキドキ。無事通過して、どのホームの列車に乗るか迷います。 やまびこ?に乗って大宮駅で下車。新幹線改札と在来線改札を抜けたら、おじさんが待っていたので合流。タクシー移動で目的地に到達。 おじさんと家人とで外食となりました。 おじさん宅で過ごした後、コンビニエンスストアで飲み物を購入。 私はゲストルームに移動して就寝。 翌、27日。早朝。午前5時ごろに目が覚めて水分補給。 iPhone SE(第二世代)で電子書籍を読んで過ごします。 アラームが鳴ったので、ゲストルームでシャワーを浴び…
山形新幹線では来春からE8系がデビューし、E5系との併結となり、『つばさ』『やまびこ』も時速300Km/hでの運転となります。 これにより運用が減る一つの新幹線車両が、、、 1997年から25年以上東北新幹線の標準形式として活躍を続けてきたE2系です。現在では2000年代前半に製造された1000番台が車籍を残していますが、2022年頃より本格的な廃車が始まっており、引退も着実に近づいています。 というわけで、会津観光の玄関口、郡山から東北新幹線で帰京するのに、 つばさ号と併結するやまびこ148号に乗車します。 ちなみに先行のやまびこ66号はE5系での運転となり、やまびこに充当されるE5系が増え…
ここでは埼玉県比企郡に住んでいる方が利用できる、蜂の巣の駆除業者をまとめています。「お金はかけたくないけど、自分で駆除するのは無理・・・」 「どうやって業者を選べば良いか分からない」という方は、参考にしてください。 埼玉県比企郡で蜂駆除業者を探すコツ 蜂の駆除業者を選ぶときのポイント 埼玉県比企郡で蜂の巣駆除をしてくれる業者9選 関東住宅サービス株式会社 ハチ駆除サービス24ときがわ店 株式会社クリモ ハチ駆除サービス24吉見店 ハチ駆除サービス24小川町大塚店 ハチ駆除サービス24川島店 有限会社アライヴ 暮らしのサポート 新埼玉環境センター株式会社 埼玉県比企郡で蜂駆除業者を探すコツこの記…
17665 売地 JR高崎線(湘南新宿ライン・上野東京ライン) 桶川駅まで 徒歩25分 上尾市大字上 1,480万円 物件ページはこちらから https://www.shintani-k.co.jp/baibai/r/s/20131.html(PCページ) https://www.shintani-k.co.jp/b/p/detail.php?bn=20131(マイページログイン) https://www.shintani-k.co.jp/b/s/smf_det.php?bukken_no=20131(スマートフォンページ) ※売約済みになった場合はリンク切れになりますのでご了承ください。 上…
埼玉県内にある街区表示板・地名表示板・地名琺瑯看板・非琺瑯地名看板を市町村ごとにまとめている記事を地域別にまとめたものです。なお、地域は埼玉みどりのポータルサイトで使用している5ブロックのものを使用しています。 埼玉県の地域区分 埼玉みどりのポータルサイト
63016 中古マンション ニューシャトル(埼玉新都市交通伊奈線) 沼南駅まで 徒歩18分 ミューアダマスグランデ 上尾市大字上尾下 1,690万円 物件ページはこちらから https://www.shintani-k.co.jp/baibai/r/s/20152.html(PCページ) https://www.shintani-k.co.jp/b/p/detail.php?bn=20152(マイページログイン) https://www.shintani-k.co.jp/b/s/smf_det.php?bukken_no=20152(スマートフォンページ) ※売約済みになった場合はリンク切れに…
84189 新築戸建 ニューシャトル(埼玉新都市交通伊奈線) 内宿駅まで 徒歩11分 伊奈町西小針 全2棟-1号棟 伊奈町西小針三丁目 1号棟 3,280万円に値下りしました!! 物件ページはこちらから https://www.shintani-k.co.jp/baibai/r/s/19575.html(PCページ) https://www.shintani-k.co.jp/b/p/detail.php?bn=19575(マイページログイン) https://www.shintani-k.co.jp/b/s/smf_det.php?bukken_no=19575(スマートフォンページ) ※売約…
こんにちは! 只今、ニューシャトルの丸山車両基地まつり2023に来ておりますので、そのレポ記事となります。本日は午後からワールドダイスターのイベントがあるので、12時ごろまでしか居れませんが、その時点までの展示内容をご紹介したいと思います。 メイン展示は1050系1053Fです! 1050,1051の廃車以降、2編成体制となっており、ほぼ予備車のような位置付けの、ニューシャトルの中ではレア車両です。2020系に似たデザインに変更されています。 2003Fと2024F。現在はこの2編成が並んでいますが、後にこの横に1052Fがやってくるようなので、並び次第写真を追加します。 1052Fがやってき…
首都圏外郭放水路の存在を知ってから、ずっと見学に行きたいと思っていた。 こういうのは「だれか誘って行こう」なんて思っていると、いつまで経っても行けない。割り切って一人で行くことにしたら予約もすぐに取れ、自分の都合でサクサク行動できて快適だった。 ダム、橋、港ほか、インフラ施設を見学する「インフラツーリズム」という言葉があって、国土交通省がポータルサイトまで作ってPRしている。「大人の社会見学」の中で私がもっとも興味がある分野がこれだ。 今回は春日部市郊外にある首都圏外郭放水路を見学し、すぐに大宮まで戻って鉄道博物館を見てきた。両方とも長い間気になっていた場所で、やっと行けて良かった。この記事で…