スパイク・チュンソフトより2016年発売予定のPlayStation 4/PlayStation Vita用ゲームソフト。 ダンガンロンパシリーズの正統続編。公称ジャンルは「ハイスピード推理アクション」。舞台を「才囚学園」に移し、登場人物も一新した完全な新章となっている。 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』と続く「希望ヶ峰学園」を舞台とした物語の完結編は、アニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』で描かれる。
※ゲーム『ダンガンロンパ』シリーズ全体のネタバレを含みます プレイ前は、まさか「世の中にはこんなものがまだあったのか」と思わされることになるとは予想していなかった。「予想できない展開」だなんて風の噂で耳にしたけれど、それなりに多くの物語に触れている自負が俺にはあったので、ある程度は自分の「期待通り」「予想通り」がそこに待っているのだろうと、そう思っていた。 しかし箱を開けてみればそれは、想像だにしない悪趣味、残酷、そして予想外のオンパレード。全体としては自分の想像通りにはほとんどならなかったし、特にオチに関しては全く自分の予想外であった。プレイ当時の俺のリアクションをまとめれば以下のようになる…
ついに、この作品に手を出す時が来てしまった。。 ニューダンガンロンパV3 ミンナのコロシアイ新学期 | スパイクチュンソフト ということで、やってまいりました「ニューダンガンロンパV3」です。 というかブログの名前にまでしてるくせに今までやったことなかったんかい(笑) 今回は、ゲームをプレイしながら気づいたことや自分の予想などを書いていこうと思う。 また、著作権の関係で画像を付けられないのが非常に残念だが、そこは皆さんの余りある想像力で補ってもらえると嬉しい。 このブログはネタバレを含みます。 未プレイの方はまずはプレイしてみてください。 ダンガンロンパとの出会い ローンチトレーラー キャラク…
2017年2月8日に一通りクリア(トロフィー54%)。その感想を書いていきたいと思います。ネタバレはなしの方向で。公式サイトはこちら。 【総評】 ★★★★☆ シナリオ ★★★★★ グラフィック ★★★★☆ 音楽 ★★★★★ システム ★★★★☆ 総プレイ時間 約20時間 =感想=一言で言えば、「賛否両論になるトリック性が増した新たなコロシアイ」。ホントはもっと他に一言でまとめられる言葉があるんですが、ネタバレに触れそうなので削りました……。もどかしい!いろいろなレビューサイトなどを見るとわかりますが、賛否両論です。ですので諸手をあげてお勧めすることはできませんが、やってみて判断していただきたい…