※本記事は、東商新聞 4月20日号に掲載したコラムをWEBページ用に再編・掲載しています。 私たちは自分の選択や行動は意識的に考えた結果だと思いがちだが、意外と反射的で無意識に決めていることが多く、これらの潜在意識に左右されるパターンが理論化されていることを前回解説した。 ※前回記事はこちら 今回からは、ビジネスにおけるナッジの活用事例を紹介する。マーケティングの効果を上げるには、広告掲載や電話をかける回数を増やす、営業体制を強化するなどが考えられるが、多くの時間や資金を費やすため、顧客の脳の働き、意思決定パターンを利用したマーケティング「ニューロ・マーケティング」の活用を勧めたい。 フレーミ…