オトメイト(アイディアファクトリー)より発売されているPlayStation Vita用女性向け恋愛アドベンチャーゲーム(乙女ゲーム)のシリーズ。 2016年4月21日に第1作となる『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』、2017年9月21日に第2作『ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚』が発売された。 2018年4月よりTVアニメが放送。
ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 - PS Vita
ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚 - PSVita
オトメイトの同名ゲームを原作とするTVアニメ。 2018年4月よりTOKYO MX、サンテレビ、BSフジ、AT-Xにて放送開始。
リスト::アニメ作品//タイトル/な行 | リスト::アニメ作品//2018年
どうも、しふぉんです~! オトパを狂気込みで語る会第2弾!ということで、今回は2日目の昼夜2公演について頑張って思い出していこうと思います~!!! マジでそろそろ記憶がないし、なんならまだオトパについて狂ってるのわたししかいないので完全に自己満ブログ^^ ここまで狂えるオトパ2022サイコ~だな??? さてそれでは…今回も注意書きから! 【注意】 狂気120%のため語気が荒れることがございます ゲーム内容のネタバレに関わる部分は一応折りたたんでおりますが、微ネタバレしている可能性がございます 記憶を頼りに書いているため、150%幻覚です 基本的にはキャラとして捉えて書いておりますが、キャストさ…
こんにちは、神崎ヨルです。 2022年にプレーした乙女ゲームの感想と勝手にいろいろランキングにしていこうかなって思います。なお今現在(9月14日時点)攻略済みとなりますのでご了承ください🌟 ※私は結構辛口な気がします。特にシナリオの伏線とかについて判定厳しめです。 尚、このページにはネタバレは含みませんのでご安心ください。 【ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-】 【ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-】 【時計仕掛けのアポカリプス】 【終遠のヴィルシュ】 【オランピアソワレ】 【BUSTAFELLOWS】 【CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote】 【DIABO…
こんにちは、ヨルです。 ニルアドの1人目は昌吾くん!ちょっとリアルでやることとかあって攻略遅くなっちゃったけど、クリアしました~~~クリアしてからもAPEXの新シーズンが楽しすぎてなかなかブログがかけず今に至る( ˘ω˘ )今回の感想はそんなこんなで、ちょっと短めです。 このページにはネタバレが含まれます。 では参りましょう~~~ 【攻略前の印象】 THEお坊ちゃん!知ってるよ、君がツンデレ枠なんでしょう?共通√とかではあまり印象良くない感じで、個別√に入ったらきっとめっちゃ甘いんでしょ???CV木村良平さん、ふむ。ハマると危険な香りがする・・・。 【昌吾の感想】 (CV 木村良平さん) ツン…
ニル・アドミラリの天秤 攻略前の印象! こんばんは、神崎ヨルです。 次のゲーム「剣が君」と、「ニルアド」どっちしようかな~~~って迷ってたのでツイッターのアンケート機能使って、投票していただいた結果、ニルアドのほうが多かったので、次のゲームはニルアドにすることにしました!!!!! ということで、攻略前の印象とか書いていこうかな~って思います。 だがしかし、完全に初見かというと、ゲーム自体は初めてなんですけど、アニメ視聴済みで、たぶん全貌ではないとは思いますが、ところどころ重要なこと知っちゃってる気がします( ゚Д゚) でもまぁ、アニメ化されたのが2018年、もう時間たってるし。そろそろ記憶も消…
ニルアド鵜飼昌吾くん√の感想になります。ネタバレが含まれるので未プレイの方はブラウザバック推奨。前回攻略した翡翠くん√の感想は下のリンクから。 www.yoi-otome.net 目次 キャラクター 感想 エンディング 中途バッドエンド バッドエンド ハッピーエンド キャラクター 鵜飼昌吾 帝都大学法学部に通う学生で、日本国首相の息子。とある事件がきっかけで、フクロウのアパートで一緒に生活することになるが、突如生活が変わったこともあっていつも不機嫌。 公式サイトより 現首相の息子である昌吾君。帝都大学(東大的な)に通う生粋のエリートですが、頭脳の優秀さに反して精神年齢は低め。稀モノの影響を受け…
終ヴィルで乙女ゲーム沼に戻ってきてから早2か月。卒論を無事提出し、繁忙期も乗り越えたことですし、新しい作品をプレイすることにしました。ニルアドです。この作品、未プレイだったのですけど、アニメを視聴していて前知識が若干あったので、これに決めました。 一人目の星川翡翠√が終わったので感想を綴っていきたいと思います。ネタバレ有りなので未プレイの方はブラウザバック推奨 キャラクター 感想 エンディング 中途エンド 久世ヒタキエンド バッドエンド ハッピーエンド キャラクター 帝国図書情報資産管理局 探索部所属真面目で頑張り屋な性格で、口が悪い隼人の嗜め役。特殊な能力に目覚めたことが切っ掛けでフクロウに…
『22/7』『推しが武道館いってくれたら死ぬ』『音楽少女』『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』 ~アイドルアニメの変化球・テーマ的多様化! 2018~2020年アイドルアニメ評! 『慎重勇者』『超人高校生』『本好きの下剋上』『のうきん』『けものみち』 ~2019秋アニメ・異世界転移モノの奇抜作が大漁! 『小林さんちのメイドラゴン』『政宗くんのリベンジ』『アイドル事変』『セイレン』『スクールガールストライカー』『けものフレンズ』 ~2017年冬アニメ評! 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [アニメ] ~全記事見出し一覧 2020年4月からNHK Eテレ(旧・N…
2023年1月開始の新アニメ。ライトノベル原作のアニメ化。過去の戦いで心に傷を持つ最強の魔剣士がその素性を隠して魔術学院に身を置くというファンタジー物語。王道ファンタジーのテイストながら、主人公の過去や学院に彼と関係のある者たちが混じっており、今後の展開でその辺りが如何に明らかにされるのか、楽しみだ。制作クラウドハーツ、監督/構成/音響監督たかたまさひろ(ニル・アドミラリの天秤:監督/音響監督/脚本)、声優榎木淳弥(呪術廻戦:虎杖悠仁)、佐伯伊織(安達としまむら:ヤシロ)、春村奈々、和氣あず未(「ウマ娘 プリティーダービー」:スペシャルウィーク)、本渡楓(ゾンビランドサガ:源さくら)、関根明良…
はじめに 「――25XX年。人類は隔離されたコロニーでしか生きられなくなった世界。」 という、公式サイトの文言を見てプレイすることを決めました。 潔くSF設定一点買いです。 プレイ順は、新記ミハヤ→栖原カムイ→間宮アユム→高遠トキオ→日向→雪波→伊吹→冨司リョウです。 多分、高遠トキオを最初に持ってきた方がもうちょっとモヤモヤせずに済んだような気がします。ネタバレ度外視にはなりますが。 そんな感じで感想です。声優さんの氏名は敬称略です。 www.otomate.jp
2023年が始まって、かなり経ってしまいましたが重い腰を上げて、2021年同様に、2022年の振り返り記事を書いていきます! 2022年にプレイしたゲームはこちらです! バディミッションBOND 白昼夢の青写真 月姫-A piece of blue glass moon- ときめきメモリアル Girls Side 4th Heart 十三機兵防衛圏 三国恋戦記~オトメの兵法!~ 私のリアルは充実しすぎている 神凪ノ杜 五月雨綴り even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女 天獄ストラグル ファイアーエムブレム 風花雪月 以上の一般ゲーム3作品、美少女ゲーム2作品、乙女ゲーム6作品の合…
2022年10月、もはや何がきっかけか覚えてないけど突然狂ったように乙女ゲームをやりだしたのでせっかくなのでネットの海にその記録を投げておきます。いつか未来の自分が見返して面白がる用。ネタバレ無し上からプレイした順。 ちなみに乙女ゲーム自体は何個かプレイしてて直近は2.5年前くらいにオランピアソワレをやったのが最後。オラソワの続編待ってます! Collar×Malice Collar×Malice -Unlimited- まっっっっじで面白かった。 現代モノでヒロインも成人済の社会人、というリアリティある設定のおかげで乙女ゲーム久しぶりでもすっと世界観に入り込めたのが良かった。特に謎がどんどん…
今期(2023年冬クール)のアニメの主に、スタッフをまとめました。 新しいアニメは「何が面白そうなのか、いちいち調べてられない!!」という人に、アニメスタッフから見たおすすめを紹介!! 自論ですが、 アニメの面白さは7〜8割、アニメスタッフに依存してると思ってます。他は原作だったり、声優だったり。 そして、アニメスタッフの中で一番影響力があるのは「監督」です。それ後にシリーズ構成(脚本)、制作会社と続きます。 つまり、アニメの監督を見ることで、アニメの面白さ(クオリティと言いた方がいいかな?)をある程度予測することができます。 あくまでも、「ある程度」。 素晴らしい監督が面白くないアニメを作る…
サンクリ(中止)・資料性(延期)・コミケ・文フリ・コミティア他(中止)各即売会の防疫・中止経緯・返金事情を整理&私感 新型コロナ禍に揺れた2020年の日本を斜に構えて観る! 『シン・ウルトラマン』徹底解析 ~賛否渦巻くワケも解題。映像・アクション・ミスリードな原点回帰・高次元・ゾーフィ・政治劇・構造主義・フェミ! 『宇崎ちゃんは遊びたい!』 ~オタクvsフェミニズム論争史を炎上作品のアニメ化から俯瞰する!? 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 ~意外に豊かでモダンな戦前!? 終戦の日の慟哭・太極旗・反戦映画ではない説をドー見る!? 『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』 ~右vs左…
『氷属性男子とクールな同僚女子』第1話「桜の出会いと吹雪の予感」 作品について 感想 Blu-ray Disc キャスト 第1話スタッフ メインスタッフ 作品について 殿ヶ谷美由記さんの漫画が原作。 氷属性男子とクールな同僚女子 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv) 作者:殿ヶ谷美由記 スクウェア・エニックス Amazon icpc-anime.com まんきゅう監督。『ミギとダリ』の監督を掛け持ち。以前はDLEやギャザリングに所属して、ショートアニメを数多く監督していた。30分枠のテレビシリーズの監督は初めて。66分の映画『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』(2019)の…
自己紹介 30↑子育て中の主婦です。 ゲーム、アニメ、漫画が生活の養分。 一日一養分摂取しないと生きていけません。 シリアスな話、嗚咽するぐらい泣ける話、BADがえげつない話、大好物です。 ゲームはスローペースなため、一か月に1~2本プレイできるかなってペースです。 一般ゲームもたまにプレイします。 漫画はTL、BLも読んでいて、アニメも好きで色々見てます。 シチュエーションCDに最近ハマりましたが、お財布と相談しながらなので、少しずつ購入中です。 プレイ済ゲーム ()内は推しキャラ ・PSP 金色のコルダ(全ルート攻略はしてない…) ↑ この間だいぶブランク有 ↓・PSVITA AMNESI…
買って後悔するより 買わないで後悔するほうが 何倍もダメージが大きいと気づく 私はプレミアソフトを調べるのが好きです なので、暇があると ずっとプレミアソフトの値段を調べています そして最高に楽しいです そんな時に、 「こんなに値段が上がってるの!!」と驚くことがあります。 数百円や1000円前後で買えたのに、 値段がいつの間にか上がっていて、ビックリする。 こんな衝撃です。 そして、そんな衝撃は、 昔のゲーム機であればあるほど大きいです。 つまり、 このブログの読者層である 30代、40代の方が最も遊んでいたゲーム機です。 ですので、私と同じように 衝撃を受けてもらえると思った訳です。 そし…
やはり俺の青春ラブコメは続・ようこそ実力至上主義の教室へ・青春ブタ野郎・月がきれい・俺を好きなのはお前だけかよ・弱キャラ友崎くん ~コミュ力弱者の男子を禁欲・老獪なヒーローとして美化した6作! 『失われた未来を求めて』『天体のメソッド』 ~絶滅寸前! 最後の「泣きゲー」テイストの2014年秋季2大深夜アニメ! 良作なのに不人気(涙) 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [アニメ] ~全記事見出し一覧 『ウルトラマンデッカー』(22年)に前作ヒーロー『ウルトラマントリガー』(21年)が客演記念! アクションアニメ映画『BLACKFOX』の前日談を描いていた、山本千…
岡本さんがご出演されるアニメ、ラジオなどの放送情報や、関連商品の発売日をまとめています。各リンク先は外部サイトです。 8/29(月) 配信:声優と夜あそび|(ABEMA 22:00〜) 8/30(火) 配信:木村良平・岡本信彦の電撃Boy'sSmile |(ニコニコ生放送 21:00〜) アニメ:金装のヴェルメイユ 第9話|アイオライト(AT-X 22:30〜) アニメ:東京ミュウミュウ にゅ~♡ 第9話|キッシュ(テレビ東京系列 24:00〜) 8/31(水) BD:平家物語 |平資盛 テレビ番組:浪川&岡本 ボイコミ ラボ |(BSJapanext 22:00〜) アニメ:継母の連れ子が元…
こんにちは。観世と申します。 皆様は「おかっぱ」はお好きでしょうか? 私はおかっぱの美少年にめちゃくちゃ執着しているのですが、元来新しいジャンルに次々手を出せるタイプのオタクではないのと、「おかっぱ キャラクター」などの検索では情報を得づらいということもあり、おかっぱ情報が増えずに長年過ごしておりました。 そこで今回、Twitterで「おかっぱの美少年の情報を教えてください」と募集したところ、集合知により沢山のおかっぱ美少年情報を入手することに成功しました。せっかくですので、記事化してまとめておこうと思い立ち朝6時にこの記事を書いています。 ツイート掲載時の募集要項が ・おかっぱ髪であること(…