出典:photo AC ニンニクの芽は正しくはニンニクの花茎部分を指す食材だ。もともと球根部分のニンニク本体に栄養が蓄えられるように切り落とす目的だったが、中華を始めとした様々な料理に使えることが知られて今やどこのスーパーでも取り揃えているほどメジャーな食材のひとつとなっている。茎といえどもニンニクなので香りが非常によく、またその繊維質な食感と炒められた時に出る味わいが多くの肉料理とシナジーが出ている。 そこで今回はニンニクの芽と豚肩ロース薄切りを使ったスタミナ丼を作ってみようと思う。ただし、あるひと手間を加えることで焼いた肩ロースのやや硬めの食感を解消できるので興味があればこのまま読み進めて…