こんにちは、えつみんです。 今回は、会社の社内SEとしての苦労話です。 私の会社には約150台のパソコンがあります。本社に加え、全国に3拠点ある営業所を含めての台数です。 先日、パソコンのネットワーク設定変更が必要になりました。しかし150台のパソコン1台1台変更するのは、かなり手間と時間がかかります。そこで、なんとか自動化できないか考えました。 <背景> 昨年末に、ドメインコントローラのセカンダリ機をリニューアルしました。ドメインコントローラとは、社内ネットワークに繋がるサーバやパソコンの、ユーザ名、IPアドレス、パスワードなどを管理するサーバです。 その際IPアドレスが変わったので、全ての…