ネフスピールがコロコロ転がる階段を作って遊んでいたら、息子くんがやってきました。 何をしだすのかと思ったら。 ネフスピールにトミカを乗っけはじめ、トミカの町を。 ちなみに、自分は、知育玩具で、などと書いていますが、トミカとプラレールも有りだと考えています。 日本の実在する車や電車が再現されていて、遊びにリアリティをもたらしてくれますし、遊び方を考えればすぐに消費されてしまうものではないと思っています。 さて、この自動車の世界に加わったのが、これ。 アーチレインボーで、トンネルを作っていました。 そしたら、ネフスピールを崩しはじめた息子くん。 知らないうちに、こんな風になっていました。 ネフスピ…