東京吉本のトリオ芸人。(2008年結成) 青山久志、岸健之助、和田朋丈の3人である。 レスリング日本代表の青山、サブミッション地方大会優勝者の和田、そして、身体能力の優れた岸。 その3人の体を張りながら力技のあるコントがメイン。体育会系コントの笑いというところであろう。 また、イケメンの青山のボケのナイスさも持ち味でもある。
初めにことわっておくが、今回の記事は「水曜日のダウンタウン」という番組で2023年5月10日に放送された、 「トリオ芸人、1人抜けてポンコツと2人きりになったらそいつとはコンビ続けない説〜ネルソンズからエースの和田まんじゅうが抜けたら、青山はポンコツ岸と2人でコンビを続行するのか?〜」 という検証企画を見ていないと、なんのこっちゃさっぱりわからない内容となっている。 【公式予告編よりスクショしました↑】(すでに Tverでの無料配信は終了しています。有料サイトのParaviでは見れます。ご興味あれば是非) この記事を、どれぐらいのひとが読んでくれるのかはわからないが、上記の企画を見て、とにかく…
2023年5月31日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は企画が2つありました。 ここでは第2回「タッグ相撲 最強コンビ決定戦」です。
お題「意外と知られていないけど面白い漫才やコント」 どうもTysonです。今回は、自分で作ったお題の記事を書いていきます。 それではいきましょう! カベポスター「少年探偵」 ネルソンズ「心の声」 アキナ「やる気のありすぎる学生」 カベポスター「少年探偵」 この動画は非公式チャンネルですので見る・見ないの判断はお任せします参考までに載せますが www.youtube.com カベポスターのM-1グランプリの時は「草食系ロジカル」でしたがそのキャッチコピー通りの スタイルのネタですよね。 伏線回収するときの浜田さんのツッコミが面白いし何よりも巧い! 「しょうもなさそう」って笑顔で言うのがなんか良い…
2023年5月10日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「トリオ芸人 1人抜けてポンコツと2人きりになったら そいつとはコンビ続けない説」第2弾です。
2023年4月26日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が2つありました。 ここでは「冠番組パターンドッキリ」です。
中型・大型犬にオススメ! イギリスのトップブリーダーが開発した ★大容量★ネルソンズドッグフード♪ ネルソンズドッグフードは 中型・大型犬オーナー様の“嬉しい”がたくさん詰まったドッグフードです! ドッグフード選び、悩んでいませんか…? ◎中型・大型犬だから食べる量が多い ◎だけどコスパが良い粗悪なフードを食べさせたくない ◎小型犬用の小粒が合わない 大型犬は食べる量が多いので、食事のコストがついつい高くなってしまいますよね。 でも安価なフードだと原材料などの品質が不安・・・ 。 そんなオーナー様にオススメなのが ネルソンズドッグフードです! 穀物を使わない”グレインフリー” 大型犬は小型犬に…
2022年6月22日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は企画が1つ、説が1つありました。 ここでは「タッグ相撲 最強コンビ決定戦」です。
2021年12月9日の『アメトーーク!』を見ました。企画は「2021反省会」です。
2021年5月25日放送の「ロンドンハーツ」を見ました。今回の企画は「第2の背中ジャンプを探せGP」です。
ゲームしまくって肩こりです ・マヂカルラブリー村上 地方で元カノに会っている? 何も詳細がまだ出てきてないのでお待ちくだされ、お待ちくだされー ・飲み会むじぃ〜!を激写するダイヤモンド野澤 ・春とヒコーキぐんぴぃのコント『ダウ90000に入りたいデブ』アップを咎めるダウ90000蓮見 ・無限大フェスでダイタクとTEAM BANANAを引き当てるネルソンズのマネージャー ・キュウ清水 福岡でラーメン ママタルト肥満も「美味ーちゃん!」と同じラーメン写真をうpしてた ・ジャングルポケット斉藤とさらば青春の光東ブクロの2Sを森田が激写する ・麒麟トークライブ『ふたりっきりん』 トークだけではなかった…
ゼットンの名前の由来何度見ても完璧だ pic.twitter.com/bIoPsscko1— デレクジーカー (@DerekDount) 2023年9月25日 【片岡鶴太郎が作詞したアイドル】何も食べてない何も食べてない何も食べてない夜に起きる— デレク拡張パック (@konomaehajimeHR) 2023年9月26日 当たりました!ネルソンズに何か差し入れしようと思います。 pic.twitter.com/BSIp4Xaayd— ネルソンズマネージャー (@Nelsons_mg) 2023年9月26日 いや、厳正な抽選なのかほんとに?w なんでこれで顔認証いけんねん pic.twitte…
・ソウドリ 9.26 おとうふ、前にM-1予選で見た覚えがあるけど、その頃より面白くなってる。トンツカタンは賞レースに捉われず自分達の好きなコントをやってるイメージ 賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜|TBSテレビ ・ソウドリ 9.19 ニッ社ってホラーというかサイキックなネタがたまにある。「トラブルカフェ」を思い出した。江戸マリー初めて漫才を見た。片方がストーリーを喋って片方が茶々を入れるスタイルはあんまり好きじゃないけど、二人とも話し方やビジュアルに個性があるのが良い 賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜|TBSテレビ ・ソウドリ 9.12 ネルソンズ、サラリ…
スーパーで売ってる焼き芋にハマって大ぶりのが出たらたくさん買って冷凍しとくんだけど、焼き芋ってさ、糖度が高いから冷凍しても凍らないのよ。中心がじんわりシャーベットになってるぐらいで、溶ければ普通の冷えた焼き芋だし、レンチンすれば熱々が食べれるし、どんな状態でも味変わんないし、万能すぎない? ただ、腹持ちが良すぎるので夜に食べすぎるとなかなか消化されず逆流性食道炎持ちは注意が必要。 土曜日。昼0時〜テレ朝「女子サッカー 日本×アルゼンチン」。午後1:50「土スタ」は『どうする家康』特集(ゲスト:山田裕貴 VTR:松本潤,杉野遥亮,板垣李光人,波岡一喜,木村昴)。夜6:30「出川哲朗の充電」[TV…
中尾明慶がMCを務めるTBS「プチブランチ」の9/21(木)ゲストが風間俊介で金八裏話特集だった!見逃した方はTVerでどうぞ。 金曜日。「あさイチ」プレミアムトークに神木隆之介(そろそろ終わりかあ)。11:50「ぽかぽか」トークに清塚信也。「徹子の部屋」に西岡徳馬。午後6時半「タツノコタイムズ」最終回は「シンデレラ物語」第1話。夜7時半〜WOWOWシネマで映画『トニー滝谷』(市川準監督、坂本龍一音楽、イッセー尾形、宮沢りえ)初放送(初なんだ!メイキング「晴れた家」も放送してほしい)。夜8:15〜BSプレミアムで「【特集ドラマ】アイドル」(古川琴音、山崎育三郎、田村芽実)再放送。夜9時「金ロー…
約1年前にこんな記事書いてましたよって教えてくれて有難う、はてブ 2023年9月20日は、キングオブコント準決勝でした サスペンダーズの痴漢の冤罪みたい!!!と思ったけれど、去年も思ってたのでやめます さすらいラビーのソロライブで見たコントもあげたかったけれど、YouTubeにないのでやめます、本当によかった、文学だった 文学というとお笑いでない、みたいなイメージがついてしまうのかもしれないが、本当にそんなことはなく、激オモシロ文学。伝わんないなぁ、見て欲しいなぁ やさしいズ「歩のリコーダー」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ほんとに惚…
2021年6月20日。 ピアス蹴っておいでやすこがコント単独へ。 結局ピアスは屋敷さんのコロナでなくなって、よかった。こっち選んでよかった。 初めは場所わからなくて。全然違うところから昇って。 あー綺麗な劇場だな、くらいの。そんな感覚。 11月。ライスんちへ。 5ヶ月くらい空いたんだ。知らなかった ライスんち、本当に大好きなライブだったなぁ そして2日後のコント犬も行ってる。私のセンス素晴らしい。有楽町はコント犬をやるような劇場だった。 12月。再びコント犬。 毎回ゲストの人選が、最高。 実はこの間にも、ライスんちの配信は欠かさず見ていた李、囲碁将棋新ネタライブの始まり、「伝説の8.25」とか…
地元のケーブルTVがスサマジをよく取り上げてくれる まあ、主要なネタ元のためか 選手へのご褒美企画っぽいものが多いけどぉ まあ、面白かったりするし興味があるので見てしまう(毎月の番組)www.youtube.com 今回の『まーすぽ』(マーブルテレビのスポーツ番組なのでまーすぽと言う名)は安藤選手と津山選手が出演 津山選手は安藤選手にちょっとした恋心があるので、こうなってしまう なかなかイケてますし、マーブルもスサマジのために結構金を使ってますなぁそしてとうとう、かまいたちの番組『かまいたちの掟』(地元民放)にスサマジの一部選手が出ることに かまいたちの山内は島根県松江市出身で、掟は地元のレア…
6月20日 フジ バカリ山内の笑にもすがる 出演者たちが、大喜利の答えで社会の問題や悩みを解決する番組。「全然繁盛していない地方の回転寿司が満席になった理由とは?」というお題に対して、"大喜利"の体でいくつか案を回答し、実際の回転寿司屋さんでそれを実行。「店の前に映えスポットを設置する」「店の前の窓ガラスを有名人のサインで埋め尽くす」を実行すると、本当にお客さんがたくさん来るように。 他にも、「不人気のご当地ヒーローショーが大盛況、何があった?」というお題では、「中身をプロのパルクール選手が演じる」を実行し、普段と段違いのアクションに観客は大喜び、見事成功する。でも毎回頼める訳でもないよな..…
響き渡るピアノ ほとばしる管弦楽 ブラームスの若き感性が光る! www.youtube.com 恩師、シューマンの死… 曲に対する聴衆の無理解… 嘆く…ブラームス… 苦悩を続けながらも、時を重ねるごとに高まる曲への評価…。 今回は、深い情感と詩的な趣きが交差する名曲、ブラームス:ピアノ協奏曲第1番の解説とおすすめ名盤を紹介です。 【ここをクリックすると名盤の解説へ飛びます】 【解説】ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 【各楽章を解説】ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 第1楽章 マエストーソ(堂々と、威厳をもって) 第2楽章 アダージョ(ゆっくりと) 第3楽章 ロンド:アレグロ・マ・ノン・トロッポ(速…
いやー「私のバカせまい史」“前髪作り史”にダイエースプレーが出てきて懐かしかった。あの当時のバンドマンといえばダイエースプレーにラバーソウルよ。 金曜日。「あさイチ」プレミアムトークに広瀬アリス。11:50「ぽかぽか」トークにTravisJapan宮近&松田。「徹子の部屋」に井上咲楽。午後6時半「タツノコタイムズ」は「白雪姫の伝説」第1話。夜9時〜WOWOWシネマで映画『今はちょっと、ついてないだけ』(玉山鉄二、音尾琢真、深川麻衣)初放送。 夜9時日テレで「高校生クイズ2023」(司会:木村昴)。夜9時半「スイッチインタビュー」は菅田将暉×林士平EP2。夜10:54〜TBS「WatchLIST…
ブルックナーの第4交響曲変ホ長調は「ロマンティック」のタイトルでも知られるこの作曲家の全作品の中でも最も知られた作品である。しかしそれでいて実は、改稿・改訂問題が多いブルックナーの全作品の中でも随一の問題が多い作品であると言えるだろう。 第4交響曲は1874年に初稿が完成。しかし第3交響曲の失敗を受けて早速改稿、第1次改稿期の1878年に第2稿が完成している。これは主題などのメロディこそ同じだが、メロディの伴奏やカウンターメロディ、展開部以降の構成など全くの別物。もはや別の曲と言ってもいいような大幅な改稿で、第3楽章に至っては全く別の曲に差し替えられた。しかしこれにも満足できなかったブルックナ…
・上の方からリリリリ…という虫の声が聞こえてくるようになった。マツムシだろうか。セミの声が懐かしい。秋の訪れである。 ・そんなことを「情熱スリーポイント ふつうのネタライブ」からの帰り道で思った。 ・通称「ふつネタライブ」では、街裏ぴんく、シンクロニシティ、ネルソンズ、ザ・ギース、ダイヤモンド、囲碁将棋がシューター(投稿者)のふつおたを元にネタをやっていた。 例えば、「会話のキャッチボール」から「会話のフォークボール」そして「盗塁」「ホームラン」に発展するメールから、ザ・ギースがや実際にシャドウ野球を始めるネタをやっていた。そして、ネタが採用されたシューターも会場前列に招待されていた。 ・これ…
【14:00〜の回】 [ネタ]コットン/オダウエダ/ニッポンの社長/バンビーノ/ネルソンズ/シソンヌ/GAG/しずる/ライス/次長課長 ルミネで寄席を観るのは久しぶりだ。 3月以来か…? 推しの持ちネタも、GWに銀座で観たっきり。 あぁ、とても久しぶり。 来週の寄席はうっかりチケいっぱい取っちゃったけど、今日は1ステだけ。なんでかっていうと、〝観たい!〟と思ったかたがそんな居なかったから。 だから最初は「行かなくてもいっかな〜🌀」ぐらいだったのだけど、うっかり2列目が取れてしまったので、行くことにした。 しかしホントに毎日暑くて(腰も痛くて)眠れなくて睡眠不足で、昨夜も風呂に入らず居間で寝てい…
今年も夏の終わりを感じさせられる季節がやってきましたよ。 【昨年大会のファイナリスト】コットン(昨年2位)や団(昨年3位)かが屋(昨年5位)ロングコートダディ(昨年7位)クロコップ(昨年8位)ニッポンの社長(昨年10位) 昨年優勝のビスケットブラザーズ、吉住と岡野陽一のユニット・最高の人間(昨年6位)は不参加。ネルソンズ(昨年4位)、いぬ(昨年9位)は準々決勝戦での敗退。2017年から2022年にかけて六大会連続で準決勝戦進出を決めていたネルソンズですが、ここで記録を落としました。 【その他の歴代ファイナリスト】 蛙亭(5年連続5回目)ザ・ギース(2021年以来13回目)ザ・マミィ(5年連続5…